研究課題/領域番号 |
16K17872
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
所 雄一郎 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 助教 (80709692)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 有機ケイ素化合物 / 芳香族 / C-H活性化 / ルテニウム / 発光 / 環化反応 / ヘテロ環化合物 / 有機ケイ素 / 多環芳香族炭化水素 / ルテニウム触媒 / 有機化学 / 高分子合成 |
研究成果の概要 |
ルテニウム触媒と不飽和炭化水素の存在下で シリル基を有する多環芳香族炭化水素を反応させることにより,C-H切断を伴う分子間環化が起こり,含ケイ素六員環が縮合した多環芳香族炭化水素やシリルアントラセンのV字型環化二量体が得られた。得られた化合物の構造を単結晶X 線構造解析により決定した。また光吸収や発光挙動について分光学的手法や密度汎関数法により調査した。含ケイ素六員環の縮合により吸収や発光の長波長シフトが起こった。一方,V字型環化二量体では分子内あるいは分子間のアントラセン間相互作用に由来すると考えられる挙動が見られた。
|