• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニッケル錯体を触媒とする過酸化水素による効率的な芳香族酸化反応系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K17878
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関大阪大学

研究代表者

森本 祐麻  大阪大学, 工学研究科, 助教 (20719025)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード酸化反応 / 二核錯体 / 過酸化水素 / 反応活性種 / 反応機構 / 単結晶X線構造解析 / 電子スピン共鳴 / 活性種 / 磁化率 / 結晶構造 / ニッケル錯体 / 芳香族 / 磁気的性質 / 速度論 / 金属錯体 / 触媒
研究成果の概要

現在の化学プロセスでは、化学物質の出発原料として炭化水素化合物が用いられることが多い。炭化水素化合物は、安定性が非常に高いために変換がむずかしい。そのため、炭化水素化合物から有用な化合物を生み出すには危険な高温高圧、強酸性条件であったり、環境負荷の高い重金属酸化物が用いられることが多い。このような現状を変えるべく、過酸化水素を酸化剤とする芳香族の水酸化を触媒するニッケル錯体触媒の開発を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で、芳香族化合物と直接反応する化学種を低温条件下で単離することに成功した。酸化活性種は通常、単寿命で捉えることが難しいが、反応傾注で最も重要なステップを担う化学種である。これについて単結晶構造解析から各種分光、磁気的性質測定を行い、様々な方法で評価した。これらの情報をベースに、酸化活性種の電子状態について計算科学的な検討を行った。高活性な触媒反応系を構築していく上で、重要な情報が得られた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Cupric-superoxide complex that induces a catalytic aldol reaction-type C-C bond formation2019

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, Y. Hori, Y. Shiota, T. Ohta, Y. Morimoto, H. Sugimoto, T. Ogura, K. Yoshizawa, and S. Itoh
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s42004-019-0115-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noninnocent Ligand in Rhodium(III)-Complex-Catalyzed C-H Bond Amination with Tosyl Azide2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Daiki、Sugimoto Hideki、Morimoto Yuma、Itoh Shinobu
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 号: 16 ページ: 9738-9747

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b00289

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Bis(mu‐oxido)dinickel(III) Complex with a Triplet Ground State2018

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morimoto, Yusaku Takagi, Toru Saito, Takehiro Ohta, Takashi Ogura, Norimitsu Tohnai, Motohiro Nakano, Shinobu Itoh
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 印刷中 号: 26 ページ: 7640-7643

    • DOI

      10.1002/anie.201802779

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Copper(I)-Dioxygen Reactivity in an Isolated Cavity of Nanoscale Molecular Architecture2018

    • 著者名/発表者名
      Sayantan Paria, Yuma Morimoto, Takehiro Ohta, Hideki Sugimoto, Nobutaka Fujieda, Takashi Ogura, and Shinobu Itoh*
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2018 号: 19 ページ: 1976-1983

    • DOI

      10.1002/ejic.201800029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and Reactivity of Copper Complexes Supported by a Bulky Tripodal N4 Ligand: Copper(I)/Dioxygen Reactivity and Formation of a Hydroperoxide Copper(II) Complex2018

    • 著者名/発表者名
      S. Paria, T. Ohta, Y. Morimoto, H. Sugimoto, T. Ogura, and S. Itoh
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Anorganische und Allgemeine Chemie

      巻: 644 号: 14 ページ: 780-790

    • DOI

      10.1002/zaac.201800083

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] (1)Tyrosinases in organic chemistry: a versatile tool for the α-arylation of β-dicarbonyl compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Roxanne Krug, Dennis Schder, Jan Gebauer, Sanel Suljic;, Yuma Morimoto, Nobutaka Fujieda, Shinobu Itoh, and Jorg Pietruszka
    • 雑誌名

      Euro. J. Org. Chem.

      巻: 2018 号: 15 ページ: 1789-1796

    • DOI

      10.1002/ejoc.201800188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal structure and oxygen reduction reaction (ORR) activity of copper(II) complexes of pyridylmethylamine ligands containing a carboxy group2018

    • 著者名/発表者名
      Asahi Masafumi、Yamazaki Shin-ichi、Morimoto Yuma、Itoh Shinobu、Ioroi Tsutomu
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 471 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1016/j.ica.2017.10.031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Well-Defined Osmium-Cupin Complex: Hyperstable Artificial Osmium Peroxygenase2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Fujieda*, Takumi Nakano, Yuki Taniguchi, Haruna Ichihashi, Hideki Sugimoto, Yuma Morimoto, Yosuke Nishikawa, Genji Kurisu, and Shinobu Itoh*
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 14 ページ: 5149-5155

    • DOI

      10.1021/jacs.7b00675

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catalytic C-H amination driven by intramolecular ligand-to-nitrene one-electron transfer through a rhodium(III) centre2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Fujita, Hideki Sugimoto, Yoshihito Shiota, Yuma Morimoto, Kazunari Yoshizawa, and Shinobu Itoh
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 印刷中 号: 35 ページ: 4849-4852

    • DOI

      10.1039/c7cc01840a

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Generation and characterisation of a stable nickel(ii)-aminoxyl radical complex2017

    • 著者名/発表者名
      Parrot Arnaud、Morimoto Yuma、Paria Sayantan、Sugimoto Hideki、Fujieda Nobutaka、Itoh Shinobu
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 25 ページ: 8013-8016

    • DOI

      10.1039/c7dt01789h

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometric Effects on O-O Bond Scission of Copper(II)-alkylperoxide Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Abe, Yuma Morimoto, Kaoru Mieda, Hideki Sugimoto, Nobutaka Fujieda, Takashi Ogura, and Shinobu Itoh*
    • 雑誌名

      J. Inorg. Biochem.

      巻: 177 ページ: 375-383

    • DOI

      10.1016/j.jinorgbio.2017.08.016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetrahedral Copper(II) Complexes with a Labile Coordination Site Supported by a tris-Tetramethylguanidinato Ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Shimizu, Yuma Morimoto, Dieter Faltermeier, Marion Kerscher, Sayantan Paria, Tsukasa Abe, Hideki Sugimoto, Nobutaka Fujieda, Kaori Asano, Takeyuki Suzuki, Peter Comba,* and Shinobu Itoh*
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 56 号: 16 ページ: 9634-9645

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b01154

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerium-Complex-Catalyzed Oxidation of Arylmethanols under Atmospheric Pressure of Dioxygen and Its Mechanism through a Side-On m-Peroxo Dicerium(IV) Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Mitali Paul, Satoru Shirase, Yuma Morimoto, Laurent Mathey, Balasubramanian Murugesapandian, Shinji Tanaka, Shinobu Itoh, Hayato Tsurugi, and Kazushi Mashima
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 号: 12 ページ: 4008-4014

    • DOI

      10.1002/chem.201503846

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フッ化炭素溶媒中における遷移金属錯体の触媒機能発現2019

    • 著者名/発表者名
      森本祐麻
    • 学会等名
      分子研研究会「錯体化学を基盤とした階層構造制御と機能発現」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フッ化炭素溶媒を用いた酸化反応系の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      森本祐麻
    • 学会等名
      第86回 フロンティア材料研究所講演会 「高機能材料・触媒による反応場制御」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オゾンを酸化剤とする高原子価ニッケル錯体の生成とその酸化活性2019

    • 著者名/発表者名
      島岡勇輝・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Stabilization and Alkane Hydroxylation by Oxoiron(IV) Porphyrin π-Cation Radical Complex in _,_,_-Trifluorotoluene2019

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morimoto, Yuki Shimaoka, Yuri Ishimizu, Hiroshi Fujii, Shinobu Itoh
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] o-フェニレンジアミン配位子を有するロジウム(III)錯体を用いた触媒的C-Hアミノ化反応2019

    • 著者名/発表者名
      加賀 彬・藤田大輝・杉本秀樹・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レドックス活性平面四座配位子を有するRh(III)錯体と有機アジド化合物との反応挙動2019

    • 著者名/発表者名
      藤田大輝・杉本秀樹・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鉄(III)錯体を触媒とするアルカンの水酸化反応における反応場の効果2019

    • 著者名/発表者名
      福井晃佑・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フェノール系配位子を有するコバルト錯体の合成とアルカンの水酸化反応への応用2019

    • 著者名/発表者名
      新家朋哉・伊藤真結・森本祐麻・杉本秀樹・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化還元活性配位子を有する金属錯体のメソポーラスシリカへの担持とそれを用いたアルカンの水酸化反応2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆介・深津亜里紗・森本祐麻・杉本秀樹・引地史郎・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビス(μ-オキシド)二核ニッケル(III)錯体によるフェノール誘導体の水酸化反応における塩基の加速効果2019

    • 著者名/発表者名
      安 哉泳・高木優作・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低級アルカンの水酸化反応触媒の開発をめざした単核銅錯体の合成とその反応性2019

    • 著者名/発表者名
      中西 彩・森本祐麻・杉本秀樹・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素によるアルコールのニトロソ化反応を可能とする銅(II)一酸化窒素活性種の観測2019

    • 著者名/発表者名
      清水雄介・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Design, Synthesis, and Catalytic Activity of a Mononuclear Copper Complex as an Active Site Model of Copper Monooxygenases2019

    • 著者名/発表者名
      Arisa Fukatsu, Yuma Morimoto, Hideki Sugimoto, Shinobu Itoh
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characterization and Reactivities of a Bis(_-oxido)dinickel(III) Complex with a Triplet Ground State2018

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morimoto, Yusaku Takagi, Shinobu Itoh
    • 学会等名
      43rd International Confarence on Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alkane Specific Hydroxylation in Fluorous Solvents Catalyzed by Complexes Coordinated by Fluorinated Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morimoro, Yuki Shimaoka, Shinobu Itoh
    • 学会等名
      2nd Joint Symposium on Materials Research -Diverse Aspects of Future Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detailed Characterization and Reactivity Studies of a Bis(μ-oxido)dinickel(III) Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morimoto, Shinobu Itoh
    • 学会等名
      The international symposium on Bioinorganic Chemistry 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alkane Specific Hydroxylation in Fluorous Solvents Catalyzed by Complexes Coordinated by Fluorinated Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morimoto, Yuki Shimaoka, Shinobu Itoh
    • 学会等名
      Final Aachen_Osaka Symposium “Selectivity in Chemo- and Biocatalysis”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Bis(_-oxido)dinickel(III) Complex with a Triplet Spin Ground State2018

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morimoto
    • 学会等名
      Diverse Facets of Chemistry ??
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トリフルオロメチルトルエン中でのCompound I 室温観測2018

    • 著者名/発表者名
      森本祐麻・島岡勇輝 藤井 浩・伊東 忍
    • 学会等名
      第51回酸化反応討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レドックス活性なo-フェニレンジアミン配位子を有するロジウム(III)錯体の合成と触媒的C-Hアミノ化反応2018

    • 著者名/発表者名
      加賀 彬・藤田大輝・杉本秀樹・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第51回酸化反応討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビス(μ-オキシド)二核ニッケル(III)錯体によるフェノラート誘導体の水酸化反応機構2018

    • 著者名/発表者名
      安 哉泳・高木優作・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第51回酸化反応討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビス(μ-オキシド)二核ニッケル(III)錯体を機能モデルとして用いたチロシナーゼの反応機構解明2018

    • 著者名/発表者名
      安 哉泳・高木優作・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第12回バイオ関連シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 銅(II)錯体による一酸化窒素の酸化的活性化を鍵段階とするアルコール及びアミンのニトロソ化反応2018

    • 著者名/発表者名
      清水雄介・井上佳亮・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第12回バイオ関連シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Lower Alkane Hydroxylation System in Fluorous Solvents Catalyzed by Fluorophilic-Cobalt Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki SHIMAOKA, Yuma MORIMOTO, Shinobu ITOH
    • 学会等名
      錯体化学会 第68回討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Detailed Characterization and Reactivity Studies of a Bis(μ-oxido)dinickel(III) Complex2018

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO, Yuma; TAKAGI, Yusaku; ITOH, Shinobu
    • 学会等名
      第28回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 銅錯体を触媒とする一酸化窒素とアルコールからの亜硝酸エステル生成反応2018

    • 著者名/発表者名
      清水雄介・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第28回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] C-C Bond Formation of Carbonyl Compounds Catalyzed by a Mononuclear Copper(II)-Superoxide Complex2018

    • 著者名/発表者名
      ABE, Tsukasa; MORIMOTO, Yuma; SUGIMOTO, Hideki; ITOH, Shinobu
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会、日本大学船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] レドックス活性なジフェノール配位子を有する後周期遷移金属錯体を用いたアルカンの水酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 真結・森本 祐麻・有安 真也・荘司 長三・杉本 秀樹・渡辺 芳人・伊東 忍
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会、日本大学船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカに担持した遷移金属錯体を触媒とするアルカンの水酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      岡部 晋佑・森本 祐麻・杉本 秀樹・引地 史郎・伊東 忍
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会、日本大学船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective Hydroxylation of Lower Alkanes in Fluorous Solvents Catalyzed by Fluorophilic-transition-metal Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      SHIMAOKA, Yuki; MORIMOTO, Yuma; ITOH, Shinobu
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会、日本大学船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Reactivity of Rh(III) Nitrene-radical Complexes Having a Redox-active Tetradentate Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      FUJITA, Daiki; SUGIMOTO, Hideki; MORIMOTO, Yuma; ITOH, Shinobu
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会、日本大学船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aliphatic C-H Bond Activation by a Bis(mu-oxido)dinickel(III) Complex2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI, yusaku; MORIMOTO, Yuma; ITOH, Shinobu
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会、日本大学船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Reaction Mechanism of Aromatic Oxidation Reactions by a Bis(mu-oxido)dinickel(III) Complex2018

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO, Yuma; TAKAGI, yusaku; ITOH, Shinobu
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会、日本大学船橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化還元活性配位子を有する5配位ロジウム(III)錯体の合成と反応2017

    • 著者名/発表者名
      藤田大輝・杉本秀樹・森本 祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] レドックス活性なフェノール系配位子を有するニッケル(II)錯体を用いたアルカンの水酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真結・森本祐麻・杉本秀樹・藤枝伸宇・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] レドックス活性な配位子を有する遷移金属錯体のアルカンに対する反応挙動2017

    • 著者名/発表者名
      岡部 晋佑・森本 祐麻・杉本 秀樹・藤枝 伸宇・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ビス(m-オキシド)二核ニッケル(III)錯体による芳香族化合物の酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      高木優作・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic Property and Electronic Structure of Bis(m-oxido)-dinickel(III) Complex Showing Aromatic Oxidation Reactivity2017

    • 著者名/発表者名
      森本祐麻・高木優作・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Solvent Effects on Alkane Hydroxylation Catalyzed by A Nickel Complex with Hydrophobic Substituents2017

    • 著者名/発表者名
      西本安衣香・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 含フッ素系配位子を有する遷移金属錯体を触媒とするパーフルオロカーボン溶媒中におけるアルカンの酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      島岡 勇輝・森本 祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素系4座配位子を有する銅(I)および銅(II)錯体と一酸化窒素の反応挙動2017

    • 著者名/発表者名
      井上佳亮・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] (44)Reactivity-Control of Cu(I) Complexes toward O2 by Using 1,5-Diazacyclooctane-Based N3 Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      ABE, Tsukasa; MORIMOTO, Yuma; SUGIMOTO, Hideki; FUJIEDA, Nobutaka; ITOH, Shinobu
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] C-H Amination with a Rhodium(III)-Nitrene Radical Complex formed by Intramolecular Ligand-to-Nitrene One-Electron Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sugimoto・Daiki Fujita・Yoshihito Shiota・Yuma Morimoto・Kazunari Yoshizawa・Shinobu Itoh
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Stimuli-Responsive Chemical Species for Creation of Functional Molecules
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レドックス活性な配位子を用いて合成した後周期遷移金属錯体を触媒とするアルカンの水酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      岡部晋佑・藤田大輝・森本祐麻・杉本秀樹・伊東 忍
    • 学会等名
      第50回酸化反応討論会、神奈川大学横浜キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フッ化アルキル鎖を有する金属錯体を触媒とするフルオラス溶媒中でのアルカン特異的酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      島岡勇輝・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第50回酸化反応討論会、神奈川大学横浜キャンパス、2017年11月11日~12日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] レドックス活性なフェノール系配位子を有するニッケル(II)錯体を用いたアルカンの水酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真結・森本祐麻・杉本秀樹・伊東 忍
    • 学会等名
      第50回酸化反応討論会、神奈川大学横浜キャンパス、2017年11月11日~12日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ビス(mu-オキシド)二核ニッケル(III)錯体による水素引き抜き反応と芳香族水酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      森本祐麻・高木優作・伊東 忍
    • 学会等名
      第50回酸化反応討論会、神奈川大学横浜キャンパス、2017年11月11日~12日
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パーフルオロカーボン溶媒中でのアルカンの水酸化2017

    • 著者名/発表者名
      島岡勇輝・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第7回フッ素化学若手の会、亀岡湯の花温泉渓山閣
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 三重項基底状態を有するビス(mu-オキシド)二核ニッケル(III)錯体の電子構造と反応性2017

    • 著者名/発表者名
      高木優作・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会、北海道大学札幌キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between redox potential of copper complexes and their reactivity toward nitric oxide2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Yuma, Inoue Keisuke, Itoh Shinobu
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会、北海道大学札幌キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Reactivity-control of Copper(II)-Superoxide Complexes by Cyclic-diamine Ligands with (2-Pyridyl)alkyl Sidearm2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Abe, Yuma Morimoto, Hideki Sugimoto, Shinobu Itoh
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会、北海道大学札幌キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Aromatic Hydroxylation by Bis(μ-oxido)dinickel(III) Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Itoh, Yusaku Takagi, and Yuma Morimoto
    • 学会等名
      8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      The University of Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニッケル錯体触媒/過酸化水素系による芳香族化合物水酸化の反応機構2016

    • 著者名/発表者名
      森本 祐麻・高木 優作・伊東 忍
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジケチミネート配位子を有する遷移金属錯体を用いた不活性 アルカンの触媒的水酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      岡部晋佑・花田真一・森本 祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を持つ錯体分子を触媒とする低極性溶媒中での酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      西本安衣香・森本 祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of High A/K ratio in Alkane Hydroxylation by Peracid with Iron or Cobalt Complex Catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Aika Nishimoto, Yuma Morimoto, and Shinobu Itoh
    • 学会等名
      超分子による革新的マテリアル開発の拠点形成国際シンポジウム
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of High A/K ratio in Alkane Hydroxylation by Peracid with Iron or Cobalt Complex Catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma MORIMOTO, Shinsuke OKABE, Shinichi HANADA, Shinobu ITOH
    • 学会等名
      第66回錯体化学討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素系多座配位子を有する銅(I)錯体と一酸化窒素の反応挙動2016

    • 著者名/発表者名
      井上佳亮・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第66回錯体化学討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 三つのカテコール部位から成るC3対称性配位子により架橋された三核コバルト錯体の酸化還元特性と集積挙動2016

    • 著者名/発表者名
      西本安衣香・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第66回錯体化学討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ニッケル(II)錯体を触媒とする過酸化水素を用いた芳香族水酸化反応の機構2016

    • 著者名/発表者名
      高木優作・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      第66回錯体化学討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 過酸化水素による高選択的なベンゼン水酸化反応を触媒するニッケル錯体2016

    • 著者名/発表者名
      森本祐麻・高木優作・伊東 忍
    • 学会等名
      第5回JACI/GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル 神戸
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状ジアミン配位子を用いた銅-活性酸素錯体の構造制御2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 司・森本祐麻・杉本秀樹・藤枝伸宇・伊東 忍
    • 学会等名
      感応性化学種が拓く新物質科学 第6回シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rh(III)中心を介した酸化還元活性配位子からナイトレンへの一電子移動に基づいた触媒的C-H アミノ化反応2016

    • 著者名/発表者名
      藤田大輝・杉本秀樹・森本祐麻・伊東 忍
    • 学会等名
      感応性化学種が拓く新物質科学 第6回シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi