研究課題/領域番号 |
16K18049
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
知能機械学・機械システム
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
齊藤 裕一 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教 (90770470)
|
研究協力者 |
那住 正樹 東京農工大学, 産学官連携研究員
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | ヒューマンマシンシステム / 潜在リスク / 予防安全 / 潜在リスク予測 / 人間機械システム / 条項適応的支援 / シェアードコントロール / 状況適応的支援 / 知能機械 / 自動化 / ヒューマンマシン協調 / リスク環境 / 安全性 |
研究成果の概要 |
本研究では,自動車運転時における潜在リスクの予測フェーズを限りある人の能力を補完する運転支援機構に導入し,潜在リスク予測に基づいて人と機械が制御権限を共有しながら安全制御を効果的に継続できるシェアードコントロールを構築した.ヒヤリハットデータ分析を通じて,死角からの歩行者飛び出し事象の数理モデルの構築,ならびに潜在リスク予測技術の開発を行った.またワンペダル走行モードと触覚的フォースフィードバック機能を兼備するアクティブペダルの構築を通じて,危険予測運転を含む前後方向タスクにおける人と機械のインタラクションの機会を創出するだけでなく,継続的に人の能力を補完するシェアードコントロールを開発した.
|