• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有開口CES耐震壁のせん断終局強度式の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K18187
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築構造・材料
研究機関大阪大学

研究代表者

鈴木 卓  大阪大学, 工学研究科, 助教 (20738710)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード有開口耐震壁 / せん断耐力 / 構造実験 / 鋼コンクリート合成構造 / 静的非線形解析 / TVLE / せん断強度 / TVLEモデル / 合成構造 / 静的載荷実験 / 縦開口 / 開口サイズ / 開口位置
研究成果の概要

本研究では,CES有開口耐震壁の構造性能評価法の開発を目的として開口サイズ,開口位置および開口形状を変数とした耐震壁の構造実験を実施し,最大耐力および破壊性状等の実験結果を取得した.次に,前述の実験を対象とした三次元FEM解析の結果,当該試験体のせん断伝達機構が申請者の提案する終局強度評価モデルと良好に対応する傾向を示した。併せて,構造解析モデルを用いた有開口試験体の静的増分解析を実施し,当該解析モデルがCES有開口耐震壁の実験結果を再現できることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究対象であるCES有開口耐震壁はCES構造周辺フレームによる壁板の拘束効果により高い耐震性能および優れた施工性能を期待することが可能である。本研究において提案したCES有開口耐震壁のせん断終局強度評価モデルは,開口のサイズ,位置および形状の影響から算定される理論式となっており,従来の開口面積の影響のみを考慮した設計法と比べて高い精度で有開口CES耐震壁のせん断耐力を評価可能である。また,当該耐震壁の構造設計法を提案した。これにより,高い耐震性および優れた施工性を有するCES耐震壁の設計が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] CES有開口耐震壁の構造性能に関する研究(その5. 中央開口耐震壁の構造解析モデル)2018

    • 著者名/発表者名
      陸逸先,鈴木卓
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究発表会

      巻: 58 ページ: 597-600

    • NAID

      200000439084

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] CES 造耐震壁の構造性能に関する研究 (その 15)CES 造有開口耐震壁:TVLE モデルの概要2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓,陸逸先
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2018 ページ: 1353-1354

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] CES 造耐震壁の構造性能に関する研究(その 16)CES 造有開口耐震壁:TVLE モデルを用いた解析結果2018

    • 著者名/発表者名
      陸逸先, 鈴木卓
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2018 ページ: 1355-1356

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 開口高さが異なるCES造有開口耐震壁の構造性能2017

    • 著者名/発表者名
      神鳥拓也、鈴木卓
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CES 有開口耐震壁の構造性能に関する研究 (その4.縦開口耐震壁の構造性能)2017

    • 著者名/発表者名
      神鳥拓也、鈴木卓
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: Vol.57

    • NAID

      200000099362

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CES 造耐震壁の構造性能に関する研究 (その13)縦開口耐震壁の構造性能:構造実験の概要および破壊性状2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓、神鳥拓也
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CES 造耐震壁の構造性能に関する研究 (その14)縦開口耐震壁の構造性能:履歴特性およびせん断終局強度2017

    • 著者名/発表者名
      神鳥拓也、鈴木卓
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] CES有開口耐震壁の構造性能に関する研究(その5. 中央開口耐震壁の構造解析モデル)2018

    • 著者名/発表者名
      陸逸先
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CES 造耐震壁の構造性能に関する研究 (その 15)CES 造有開口耐震壁:TVLE モデルの概要2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CES 造耐震壁の構造性能に関する研究(その 16)CES 造有開口耐震壁:TVLE モデルを用いた解析結果2018

    • 著者名/発表者名
      陸逸先
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi