研究成果の概要 |
ヒトゲノムに13種類コードされているRBR型E3酵素の一つで, 損傷ミトコンドリアの除去に重要であるParkinの機能解析を通じて, in cellでその活性化をモニターする実験系を開発した. この方法を用いて, ヒトゲノムにおよそ40種類コードされているE2酵素の内, 活性化Parkinと相互作用するE2酵素の同定に成功した. さらにこの方法を用いて, ある機能未知RBR型E3酵素は, 核内で複数のリング状構造を形成すること, また別のRBR型E3酵素は脂肪滴に局在することを明らかにした.
|