• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光合成光阻害回避能力の温度依存性における緯度間・標高間種内変異

研究課題

研究課題/領域番号 16K18614
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関東北大学

研究代表者

小口 理一  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (10632250)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード種内変異 / 温度依存性 / 可塑性 / 適応 / 分化 / 生態学 / 光合成 / 光阻害 / 光保護 / 光化学系II
研究成果の概要

世界中の様々な標高や緯度から集められたシロイヌナズナエコタイプを用いて、光化学系修復能力の差を調べ、由来地の環境パラメーターとの関連性の検出を試みた。その結果、各エコタイプの由来地の気温と、低温での光阻害修復速度に有意な負の相関が見られた。このことから、低温での光阻害ストレスに晒されることが多いシロイヌナズナエコタイプでは、低温での光阻害回避機構に選択圧がかかり、低温での修復速度をできるだけ高く保つような適応が起こった可能性が考えられる。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 光合成光阻害回避能力における緯度間・標高間種内変異2018

    • 著者名/発表者名
      小口 理一、Bender, Lukas
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A variation of elevated CO2 response among Arabidopsis thaliana ecotypes derived from a variety of habitats2017

    • 著者名/発表者名
      小口理一、尾崎洋史、花田耕介、彦坂幸毅
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ハクサンハタザオの局所適応解析:機能遺伝子の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      吉田直史、鳥居怜平、小口理一、藤井伸治、久保田渉誠、森長真一、花田耕介、彦坂幸毅
    • 学会等名
      第7回東北植物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光環境変化に対する落葉樹実生の光合成・成長可塑性と林床生存率とのトレードオフ2017

    • 著者名/発表者名
      小口理一、日浦勉、彦坂幸毅
    • 学会等名
      第7回東北植物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一塩基多型情報を用いた侵入種の緯度に沿った遺伝的背景の解析2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎洋史、小口理一、上林真実、森長真一、彦坂幸毅
    • 学会等名
      第80回日本植物学会大会
    • 発表場所
      沖繩コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Causes of errors in the estimation of photosynthetic activity of higher plant leaves using conventional chlorophyll fluorometers2016

    • 著者名/発表者名
      Riichi Oguchi
    • 学会等名
      The 17th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Maastricht (The Netherlands)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 光阻害のメカニズムと光合成光順化との関係

    • URL

      http://hostgk3.biology.tohoku.ac.jp/oguchi/photoinactivation.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi