• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性うつ病のECT標的分子としてのアストロサイト由来TSP-1に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K18883
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部)

研究代表者

岡田 麻美  独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, 研究員(移行) (30517280)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードシナプス新生 / うつ病 / アストロサイト / thrombospondin-1 / 電気けいれん療法
研究成果の概要

難治性うつ病の新規標的分子としてシナプス新生関連因子であるTSP-1に着目し、うつ病の病態や電気けいれん療法(ECT)の作用にどのように寄与するのかを明らかにする目的で研究を行った。重症うつ病患者の血清中TSP-1は、女性患者特異的に有意な低下がみられたがECT前後で変化しなかったことから、性別依存的なtrait markerとなる可能性が示唆された。基礎的研究として雄のコルチコステロン慢性投与うつ病モデルにおける海馬シナプス新生関連因子の遺伝子発現を測定したが、有意な変化は見られなかった。今後は性差に着目した検討が必要だと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Possible Association between Serum Matrix Metalloproteinase-9 (MMP-9) Levels and Relapse in Depressed Patients following Electroconvulsive Therapy (ECT)2017

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Chiyo、Itagaki Kei、Abe Hiromi、Kajitani Naoto、Okada-Tsuchioka Mami、Takebayashi Minoru
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology

      巻: 21 号: 3 ページ: 236-241

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyx086

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors associated with relapse after a response to electroconvulsive therapy in unipolar versus bipolar depression.2017

    • 著者名/発表者名
      Itagaki K, Takebayashi M, Shibasaki C, Kajitani N, Abe H, Okada-Tsuchioka M, Yamawaki S.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders.

      巻: 208 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1016/j.jad.2016.08.047

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of lysophosphatidic acid receptor 1 in astroglial cells as a target for glial cell line-derived neurotrophic factor expression induced by antidepressants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, N., Miyano, K., Okada-Tsuchioka, M., Abe, H., Itagaki, K., Hisaoka-Nakashima, K., Morioka, N., Uezono, Y., Takebayashi, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291 号: 53 ページ: 27364-27370

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.753871

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The expression of glial cell line-derived neurotrophic factor mRNA by antidepressants involves matrix metalloproteinase-9 activation in rat astroglial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Hisaoka-Nakashima K, Kajitani N, Okada-Tsuchioka M, Yano R, Itagaki K, Shibasaki C, Morioka N, Nakata Y, Takebayashi M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 479 号: 4 ページ: 907-912

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.09.070

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アストロサイトを標的とした新たな抗うつ薬の作用点としてのLPA1の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      岡田麻美、梶谷直人、宮野加奈子、安部裕美、大盛 航、板垣 圭、上園保仁、竹林 実
    • 学会等名
      第36回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Advances in modern medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Taniyama K and Kamiike W
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      Bentham Science
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi