• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アストログリアの機能調節による新規脳浮腫治療薬の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K18890
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関大阪大谷大学

研究代表者

道永 昌太郎  大阪大谷大学, 薬学部, 助教 (60624054)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアストログリア / 頭部外傷 / 血液脳関門 / エンドセリン / ETB受容体 / 脳浮腫 / アストロサイト / 薬理学
研究成果の概要

本研究では、脳浮腫の発生に関わる脳細胞であるアストログリアを標的とした新たな脳浮腫治療薬の探索を目的として研究を行った。脳内において、脳浮腫の原因物質であるエンドセリンのETB受容がアストログリアに多く分布していることが確認され、ETB受容体拮抗薬を投与すると、頭部外傷マウスにおけるアストログリアの過剰な活性化が抑制され、脳血管障害および脳浮腫も抑制された。また、これらの抑制作用にはアストログリアで産生される血管障害因子の減少と血管修復因子の増加が関わることも見出した。本研究成果により、ETB受容体拮抗薬はアストログリアの機能を調節することで脳浮腫に対する新規治療薬となりうることが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳浮腫は頭部外傷や脳血管障害などによって脳がダメージを受けた際に生じ、突然死や運動・記憶障害などの後遺症を招いてしまう致命的な病態であるが、現在、脳浮腫を根本的に治療するための薬物治療法は確立されていない。本研究成果により、ETB受容体拮抗薬が頭部外傷マウスの脳浮腫を抑制できることが示されたので、さらなる詳細な研究を続けていくことで、将来的にはETB受容体拮抗薬が新たな脳浮腫治療薬として発展することが期待される。また、ETB受容体拮抗薬は脳血管障害に対しても抑制効果を示したことから、脳卒中や脳出血に対しても応用できることも期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dual Roles of Astrocyte-Derived Factors in Regulation of Blood-Brain Barrier Function after Brain Damage2019

    • 著者名/発表者名
      Michinaga Shotaro、Koyama Yutaka
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 3 ページ: 571-571

    • DOI

      10.3390/ijms20030571

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endothelin-1 stimulates expression of cyclin D1 and S-phase kinase?associated protein 2 by activating the transcription factor STAT3 in cultured rat astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Koyama Yutaka、Sumie Satoshi、Nakano Yasutaka、Nagao Tomoya、Tokumaru Shiho、Michinaga Shotaro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 11 ページ: 3920-3933

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005614

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delayed Administration of BQ788, an ETB Antagonist, after Experimental Traumatic Brain Injury Promotes Recovery of Blood-Brain Barrier Function and a Reduction of Cerebral Edema in Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Michinaga Shotaro, Kimura Akimasa, Hatanaka Shunichi, Minami Shizuho, Asano Arisa, Ikushima Yuki, Matsui Shingo, Toriyama Yoshiya, Fujii Manami, Koyama Yutaka.
    • 雑誌名

      Journal of neurotrauma

      巻: 印刷中 号: 13 ページ: 1481-1494

    • DOI

      10.1089/neu.2017.5421

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 流体衝撃による脳傷害後のマウス脳浮腫に対するエンドセリンET<sub>B</sub>受容体遮断薬の効果<br/>&mdash;血管透過性亢進因子VEGF-Aの関与&mdash;2017

    • 著者名/発表者名
      Michinaga Shotaro
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 137 号: 10 ページ: 1241-1246

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00134

    • NAID

      130006109889

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protection of the Blood–Brain Barrier as a Therapeutic Strategy for Brain Damage2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Michnaga, Yutaka Koyama
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 5 ページ: 569-575

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00991

    • NAID

      130005631954

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 頭部外傷マウスにおけるBlood-brain barrierの破綻および脳浮腫に対するエンドセリン受容体拮抗薬Bosentanの効果2019

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎, 中谷 隆聖, 福留 千裕, 井上 杏奈, 岩根 綾, 田邉 彩美, 山本 隼人, 龍 亮太朗, 水口 博之, 小山 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Blockade of endothelin ETB receptor ameliorates brain edema by regulation of astrocyte-derived factors after traumatic brain injury in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Michinaga, Ryusei Nakaya, Chihiro Fukutome, Anna Inoue, Aya Iwane, Ayami Tanabe, Hayato Yamamoto, Ryotaro Ryu, Hiroyuki Mizuguchi, Yutaka Koyama
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 頭部外傷マウスのBlood-brain barrier破綻に対する血管修復因子Angiopoietin-1の発現増加を介した抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎, 中谷 隆聖, 福留 千裕, 井上 杏奈, 岩根 綾, 田邉 彩美, 山本 隼人, 水口 博之, 小山 豊
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エンドセリンETB受容体拮抗薬によるマウス頭部外傷後の血液脳関門の破綻および脳浮腫に対する抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎, 中谷 隆聖, 福留 千裕, 井上 杏奈, 岩根 綾, 田邉 彩美, 山本 隼人, 水口 博之, 小山 豊
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Blockade of endothelin ETB receptor ameliorates blood-brain barrier disruption through increase of angiopoietin-1 after traumatic brain injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Michinaga, Ryusei Nakaya, Chihiro Fukutome, Anna Inoue, Aya Iwane, Ayami Tanabe, Yutaka Koyama
    • 学会等名
      18 th World congress of basic and clinical pharmacology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 頭部外傷マウスにおけるBlood-brain barrierの破綻に対するエンドセリンETB受容体拮抗薬の効果2018

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎、鳥山 佳勇、藤井 愛望、小山 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BQ788, an Endothelin ETB receptor antagonist, improves disruption of blood brain barrier by affecting VEGF-A and claudin-5 expressions in cerebral contusion mice.2017

    • 著者名/発表者名
      道永昌太郎, 麻野有沙, 生島佑起, 松井伸悟, 木村章政, 畠中駿一, 南志津保, 小山豊.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会.
    • 発表場所
      長崎ブリックホール, 長崎新聞文化ホール アストピア(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Amelioration of BBB disruption and brain edema by BQ788, an endothelin ETB receptor antagonist through attenuation of matrix metalloproteinase-9 in cerebral contusion mice2017

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎、鳥山 佳勇、藤井 愛望、小山 豊
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳挫傷後の脳血管障害に対するエンドセリンETB受容体拮抗薬の効果2017

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎、小山 豊
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳挫傷後のマウス脳浮腫に対するエンドセリンETB受容体拮抗薬BQ788の効果2017

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 流体衝撃による脳傷害後のマウス脳浮腫に対するエンドセリンETB受容体遮断薬の効果―血管透過性亢進因子VEGF-Aの関与―2016

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎, 麻野 有沙, 生島 佑起, 松井 伸悟, 木村 光克, 畠中 駿一, 南 志津保, 小山 豊.
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of endothelin ETB receptor antagonist on acceleration of cerebral microvascular permeability and brain edema formation after fluid percussion injury in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎, 木村 光克, 畠中 駿一, 南 志津保, 麻野 有沙, 生島 佑起, 松井 伸悟, 小山 豊
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluid percussion injury後のマウス脳浮腫に対するエンドセリン受容体遮断薬の効果-ETA遮断薬とETB遮断薬の異なる効果2016

    • 著者名/発表者名
      道永 昌太郎, 木村 光克, 畠中 駿一, 南 志津保, 麻野 有沙, 生島 佑起, 松井 伸悟, 小山 豊
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi