• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホルモン感受性乳がんにおけるエストロゲン供給経路の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 16K18951
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

保嶋 智也  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 講師 (50753555)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードトランスポーター / エストロゲン / 乳がん / 小胞体 / エストロゲン硫酸 / 促進拡散 / がん / 癌
研究成果の概要

硫酸抱合エストロゲンは、細胞膜に発現する種々の有機アニオントランスポーターによって細胞内に輸送される。硫酸抱合エストロゲン自体はエストロゲンレセプターに結合できないため、細胞内でsteroid sulfatase (STS)により硫酸抱合が外される。しかし、STSは小胞体膜の内側に活性部位を有しているため、その生理活性の発現には硫酸抱合体を小胞体内に運ぶ必要がある。今回、その役割を担っているsteroid sulfate transporter 1 (SST1)の同定に成功した。SST1は甲状腺ホルモン等により阻害されることから、これらにより機能が制御される可能性があることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Functional Identification of Plasma Membrane Monoamine Transporter (PMAT/SLC29A4) as an Atenolol Transporter Sensitive to Flavonoids Contained in Apple Juice2017

    • 著者名/発表者名
      Mimura Yoshihisa、Yasujima Tomoya、Ohta Kinya、Inoue Katsuhisa、Yuasa Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 106 号: 9 ページ: 2592-2598

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.01.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific inhibitory effects of myricetin on human proton-coupled folate transporter: Comparison with its effects on rat proton-coupled folate transporter and human riboflavin transporter 32017

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro Takahiro、Yasujima Tomoya、Ohta Kinya、Inoue Katsuhisa、Yuasa Hiroaki
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 32 号: 6 ページ: 311-314

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2017.10.003

    • NAID

      210000166654

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 6-mercaptopurineのがん細胞取り込みにおけるENBT1の役割2017

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也
    • 学会等名
      薬剤学会,32年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 核酸塩基類縁医薬品の生体膜透過過程におけるENBT1の役割2017

    • 著者名/発表者名
      保嶋智也
    • 学会等名
      生体膜と薬物の相互作用シンポジウム,39回
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi