• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メトロニダゾールによる薬物相互作用機構の解明および新たな相互作用の可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K18959
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関武蔵野大学

研究代表者

工藤 敏之  武蔵野大学, 薬学研究所, 講師 (10584815)

研究協力者 伊藤 清美  武蔵野大学, 薬学研究所, 教授 (60232435)
廣谷 功  武蔵野大学, 薬学研究所, 教授 (70192721)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードmetronidazole / 薬物相互作用 / 薬物代謝酵素 / トランスポーター / 薬学 / 酵素
研究成果の概要

飛躍的に適応が拡大している抗原虫薬メトロニダゾール (MTZ) が関与する薬物相互作用のメカニズム解明に加え、MTZが未知の薬物相互作用を起こす可能性の検討を目的として、主にヒト肝由来試料を用いたin vitro試験を実施した。その結果、主要な薬物代謝酵素の活性および発現あるいは肝取り込みトランスポーターの発現に対して臨床濃度のMTZは顕著な影響を及ぼさないことが明らかとなり、臨床においてMTZがそれらを介する相互作用を起こさないことが示唆された。
今後、MTZ代謝物の影響等についても検討を行うことで、報告されている相互作用のメカニズム解明および臨床におけるMTZの適正使用に繋がると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Estimation of the contribution of CYP2C8 and CYP3A4 in repaglinide metabolism by human liver microsomes under various buffer conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kudo, H. Goda, Y. Yokosuka, R. Tanaka, S. Komatsu, K. Ito
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2847-2852

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.02.013

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 代謝酵素の基質同士を併用した場合,臨床上DDIは問題になりますか?2016

    • 著者名/発表者名
      工藤敏之、伊藤清美
    • 雑誌名

      薬局

      巻: 67 ページ: 2475-2477

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 代謝阻害の相互作用はどれくらい持続しますか?2016

    • 著者名/発表者名
      工藤敏之、伊藤清美
    • 雑誌名

      薬局

      巻: 67 ページ: 2478-2481

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 生理学的薬物速度論モデルによるバルプロ酸-ラモトリギン相互作用の解析2017

    • 著者名/発表者名
      荻原将人、工藤敏之、中村敏明、伊藤清美
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トリアゾラムの非特異的ミクロソーム結合に及ぼす緩衝液条件の影響2017

    • 著者名/発表者名
      前田藍理、小林薫子、工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 5-フルオロウラシルの代謝活性に及ぼすメトロニダゾールの影響2017

    • 著者名/発表者名
      荻野晃大、上村将仁、奥山 誠、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      医療薬学会第1回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CYP2C19の活性に及ぼすエソメプラゾールとボノプラザンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉原早映、中林 勇、中内佳奈、合田ひとみ、舟越亮寛、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      医療薬学会第1回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおける5-フルオロウラシルの体内動態に及ぼすメトロニダゾールの影響2017

    • 著者名/発表者名
      前川 遥、奥山 誠、上村将仁、金川一成、合田ひとみ、工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2017/第25回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生理学的薬物速度論モデルに基づく薬物相互作用の定量的予測-レパグリニドを例に-2017

    • 著者名/発表者名
      工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      第27回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 5-フルオロウラシルの体内動態および代謝酵素発現に及ぼすメトロニダゾールの影響2017

    • 著者名/発表者名
      山岸喜彰、前川 遥、荻野晃大、金川一成、合田ひとみ、吉見 猛、工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      第27回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒト肝ミクロソームにおけるS-ワルファリン代謝活性に及ぼす緩衝液条件の影響2016

    • 著者名/発表者名
      左田野光代、合田ひとみ、横須賀友希、工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Repaglinide代謝におけるCYP2C8の寄与率に及ぼす緩衝液条件の影響2016

    • 著者名/発表者名
      横須賀友希、吉原早映、左田野光代、合田ひとみ、工藤敏之、伊藤清美
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi