• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

洞房結節ペースメーカー細胞におけるCa2+時空間動態のリズム形成への寄与

研究課題

研究課題/領域番号 16K18996
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生理学一般
研究機関立命館大学

研究代表者

姫野 友紀子  立命館大学, 生命科学部, 助教 (10534365)

研究協力者 野間 昭典  
天野 晃  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード洞房結節 / 細胞内Ca2+ / 歩調取り / コンピュータシミュレーション / T型Caチャネル / L型Caチャネル / Ca2+放出ユニット / LCC-RyR共役モデル / 自動能 / Caオシレーション / シミュレーション / 洞房結節細胞 / 心房細胞 / 心室細胞 / iPS心筋細胞 / 生理学 / 生体シミュレーション / Ca2+
研究成果の概要

心臓の拍動リズムを司る、洞房結節(SAN)ペースメーカー細胞の歩調取りメカニズムへの、細胞内Ca<SUP>2+</SUP>動態の寄与について評価するための、シミュレーションモデルを開発した。モデルには、代表者らの心室筋細胞モデルで開発された局所Ca<SUP>2+</SUP>濃度を計算する枠組みを導入した。その結果、SAN細胞は構造的に細胞膜と筋小胞体膜とのカップリングが弱く、心室筋細胞と比較してCa<SUP>2+</SUP>放出ユニットの数も少ないが、各ユニットの高濃度Ca<SUP>2+</SUP>を介したNaCa交換機転の活性化が果たす膜電位変化への寄与は、小さくないことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、細胞内Ca<SUP>2+</SUP>動態を、数理時空間上でこれまでよりも高い精度で再現し、実験で入手可能なデータと摺り合わせを行っていくためのプラットフォームを提案することができた。これにより、さらに現実的なモデルへと精緻化を進めていくためには、実験でどのようなデータを計測してどのパラメータへと反映させていくべきかというような方策も立てることができるようになった点は意義深い。特に、面積や体積を見積もるための細胞内部構造や拡散定数など、Ca<SUP>2+</SUP>濃度計算に関わる部分に関連する計測技術の発展により、精度は格段に向上するだろう。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 7件) 図書 (2件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 『心筋細胞フィジオーム理解のための電子教科書“e-Heart”』の 生理学教育教材および研究資材としての活用に向けて 第5回 ヒト心室筋細胞(HuVEC)モデルの刺激頻度依存性2018

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子,天野晃,野間昭典
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌

      巻: 80 ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correcting the Activity-Specific Component of Heart Rate Variability Using Dynamic Body Acceleration Under Free-Moving Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi Kazato、Himeno Yukiko、Miwa Masafumi、Anzai Hiroki、Kitajima Kaho、Yasunaka Yudai、Kumagai Hajime、Ieiri Seiji、Hirooka Hiroyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 9 ページ: 1063-1063

    • DOI

      10.3389/fphys.2018.01063

    • NAID

      120006534591

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『心筋細胞フィジオーム理解のための電子教科書“e-Heart”』の 生理学教育教材および研究資材としての活用に向けて 第4回 ヒト心室筋細胞(HuVEC)モデルの Ca2+ 誘発Ca2+ 放出(CICR)2018

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子,天野晃,野間昭典
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌

      巻: 80 ページ: 58-70

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『心筋細胞フィジオーム理解のための電子教科書“e-Heart”』の 生理学教育教材および研究資材としての活用に向けて 第3回 ヒト心室筋細胞(HuVEC)モデルのCa2+ 動態と 遅延後脱分極(DAD)の発生2018

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子,天野晃,野間昭典
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌

      巻: 80 ページ: 26-39

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『心筋細胞フィジオーム理解のための電子教科書“e-Heart”』の 生理学教育教材および研究資材としての活用に向けて 第 2 回 ヒト心室筋細胞(HuVEC)モデルを用いた 早期後脱分極(EAD)の再現2018

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子,天野 晃,野間 昭典
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌

      巻: 80/1 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of the glucose supply from capillary to tissue examined by developing a capillary model2017

    • 著者名/発表者名
      Maeda A, Himeno Y, Ikebuchi M, Noma A, Amano A
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0538-8

    • NAID

      40021574341

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『心筋細胞フィジオーム理解のための電子教科書“e-Heart”』の生理学教育教材および研究資材としての活用に向けて第1 回 Visual Studio を用いた包括的ヒト心室筋細胞モデルの実行2017

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子、天野晃、野間昭典
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌

      巻: 79(4) ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simulation study on the constancy of cardiac energy metabolites during workload transition2016

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Takeuchi A, Himeno Y, Inagaki N, Matsuoka S
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: 594 号: 23 ページ: 6929-6945

    • DOI

      10.1113/jp272598

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Method for Determining Scale Parameters in a Hemodynamic model incorporating Cardiac Cellular Contraction model2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Taniguchi, Hiromasa Utaki, Daichi Yamamoto, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 5 号: 0 ページ: 32-42

    • DOI

      10.14326/abe.5.32

    • NAID

      130005139935

    • ISSN
      2187-5219
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Mathematical Model of Cardiac Cycle Driven by the Human Ventricular Cell Model2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Niwa, Yukiko Himeno, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative analysis of epithelial transport in proximal tubule with mathematical model2019

    • 著者名/発表者名
      Taiki Nishizuka, Junichi Taniguchi, Akinori Noma, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating the Role of Individual Types of Ca2+ Channels in the Sinoatrial Node Pacemaker Cell Model2019

    • 著者名/発表者名
      Yixin Zhang, Yukiko Himeno, Futoshi Toyoda, Akira Amano, Akinori Noma
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 仮想時空間に心機能を再現する生体機能シミュレーター“e-Heart”2019

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子
    • 学会等名
      大阪大学大学院生生命機能研究科研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞(HuVEC)モデル2019

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子
    • 学会等名
      立命館大学 バイオシミュレーション研究センターにおける シミュレーション教育・研究 10 年の成果(第 7 回 e-Heart シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Drug Effect Estimation System that Uses Cardiac Action Potential Waveforms2019

    • 著者名/発表者名
      Maho Yamamoto, Kazuki Okumura, Yukiko Himeno, Akira Amano
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Significance of cell-specific precise computer simulation using new mathematical models of human induced pluripotent stem cell derived cardiomyocyte in drug testing.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Kohjitani, Shigeya Kouda, Yukiko Himeno, Takeru Makiyama, Fumika Yokoi, Sayako Hirose, Yimin Wuriyanghai, Yuta Yamamoto, Minoru Horie, Takeshi Kimura, Akinori Noma, Akira Amano.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2018 (ESC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell-specific Precise Computer Simulation of hiPSC-CMs Revealed Two Opposite APD Reaction in IKr Blocking Test.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Kohjitani,Shigeya Koda, Yukiko Himeno,Takeru Makiyama,Yimin Wuriyanghai, Yuta Yamamoto,Takeshi Kimura,Akinori Noma,Akira Amano.
    • 学会等名
      第65回日本不整脈心電学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS由来分化心筋の数理モデルを用いた細胞特異的な活動電位波形の再現とIKr 電流遮断シミュレーションによる反応性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      糀谷泰彦、幸田茂也、姫野友紀子、牧山武、木村剛、野間昭典、天野晃
    • 学会等名
      第38回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会・第33回心電情報処理ワークショップ・第28回体表微小電位研究会・第15回心電図伝送システム研究会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心筋活動電位波形を用いる薬物作用推定システムの精度向上2018

    • 著者名/発表者名
      山本真帆、千種彩友美、姫野友紀子、天野晃
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 吸引電極法を用いて計測された実験データから本来の心臓の活動電位を推定する方法2018

    • 著者名/発表者名
      高延さゆり、前川紗希、姫野友紀子、野間昭典、天野晃
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cell-specific Mathematical Modeling of hiPSC-CMs and Its Potential for Prediction of Drug Testing.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Kohjitani, Shigeya Koda, Yukiko Himeno, Takeru Makiyama, Yimin Wuriyanghai, Yuta Yamamoto, Takeshi Kimura, Akinori Noma, Akira Amano.
    • 学会等名
      23rd Annual Scientific Meeting of the International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞モデルと循環モデルの新たな連成計算法の実現2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽彩夏、姫野友紀子、野間昭典、天野晃
    • 学会等名
      第111回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+チャネルモデルの精緻化による心ペースメーカ細胞の自発活動メカニズム解析2018

    • 著者名/発表者名
      張芸馨、姫野友紀子、野間昭典
    • 学会等名
      第111回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 拍動を続ける心臓から活動電位を記録する吸引電極法2018

    • 著者名/発表者名
      高延さゆり、姫野友紀子、野間昭典、天野晃、前川紗希、渡辺理紗、山本真帆
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋におけるノルアドレナリン誘発自動能の数理モデル構築2018

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子、梅原象平、尾野恭一、野間昭典、天野晃
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Mathematical modeling and analysis of electrophysiological characteristics of the ventricular, atrial, and nodal-like hiPSC-CMs2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Kohjitani, Shigeya Kouda, Yukiko Himeno, Natsuki Yamamoto, Takeru Makiyama, Takeshi Harita, Takeshi Kimura, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Human circulation model using a human ventricular myocyte model2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Utaki, Yukiko Himeno, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Biosimulation for integrative understanding of physiological functions of the body - a case study using a capillary model2017

    • 著者名/発表者名
      Himeno Y, Maeda A, Ikebuchi M, Amano A, Noma A
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小循環モデルを用いた慢性リンパ浮腫状態及び弾性着衣による治療効果の再現2017

    • 著者名/発表者名
      池淵昌幸、姫野友紀子、野間昭典、天野 晃
    • 学会等名
      第110回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺静脈心筋細胞モデルの自動能発生メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子、梅原象平、尾野恭一、野間昭典、天野晃
    • 学会等名
      第110回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞モデルの心筋生理学教材への応用2017

    • 著者名/発表者名
      野間昭典、姫野友紀子、天野 晃
    • 学会等名
      第110回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Noradrenaline-induced automaticity in pulmonary vein cardiomyocyte2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Himeno, Shohei Umehara, Kyoichi Ono, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      Cardiac Physiome
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation of cardiac excitation propagation and the circulatory dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Akira AMANO, Hiromasa UTAKI, Kosuke TANIGUCHI and Yukiko HIMENO
    • 学会等名
      NOLTA 2016
    • 発表場所
      湯河原(神奈川県湯河原町)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン濃度恒常性を考慮した杆体視細胞モデル2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤さや,佐藤一真,姫野友紀子,竹田有加里,天野晃
    • 学会等名
      Life Engineering シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小循環モデルにおける組織内間質液量およびタンパク質量の定常解計算法2016

    • 著者名/発表者名
      池淵昌幸,前田陽俊,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS由来心筋細胞の数理モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      幸田茂也,山本菜月,糀谷泰彦,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 毛細血管体液交流数学モデルの組織コロイド浸透圧と静水圧2016

    • 著者名/発表者名
      前田陽俊,池淵昌幸,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 数理モデルを基盤とした循環生理学教育のための電子教材開発 (e-Heart project)2016

    • 著者名/発表者名
      野間昭典, 姫野友紀子、天野晃
    • 学会等名
      第109回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Relation between Activation Time and Hemodynamics - Simulation Study with Hemodynamic Model Comprising Cardiac Tissue Model2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Taniguchi, Hiromasa Utaki, Daichi Yamamoto, Yukiko HIMENO, Akira Amano
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      Asan Medical Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Mathematical Analysis of NA-induced Automaticity of the Rat Pulmonary Vein Cardiomyocyte2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Umehara, Yukiko Himeno, Kyoichi Ono, Akinori Noma, Akira Amano
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      Asan Medical Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Human Ventricular Excitation-Contraction Coupling Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Himeno, Trevor Powell, Akira Amano, Akinori Noma
    • 学会等名
      Cardiac Physiome Workshop
    • 発表場所
      Asan Medical Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞レベルで生体機能を理解するための数理モデルについて2016

    • 著者名/発表者名
      姫野友紀子
    • 学会等名
      第55回生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小な毛細血管血圧変化が組織液量と組織内タンパク質量に及ぼす影響の解析:シミュレーションによる解析2016

    • 著者名/発表者名
      池淵昌幸,姫野友紀子,野間昭典,天野晃
    • 学会等名
      第55回生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 心機能フィジオーム理解のための電子教科書"e-Heart"2019

    • 著者名/発表者名
      天野晃、野間昭典、姫野友紀子、松浦博、柳(石原)圭子、株式会社知能情報システム、Trevor Powell
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      丸善雄松堂
    • ISBN
      9784907027209
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 心筋細胞フィジオーム理解のための電子教科書“e-Heart”2017

    • 著者名/発表者名
      野間昭典、天野晃、竹内綾子、竹田有加里、車采映、姫野友紀子、松岡達、吉元英一、Trevor Powell
    • 出版者
      丸善雄松堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] e-Heart 仮想的時空間に細胞の活動を実現する電子教材

    • URL

      http://www.eheartsim.com/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] e-Heart 仮想的時空間に細胞の活動を実現する電子教材

    • URL

      http://www.eheartsim.com/?page_id=16

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Cardiac Physiome Workshop 20162016

    • 発表場所
      Asan Medical Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi