• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カスタムアレイを利用した脱分化型脂肪肉腫の進展における分子生物学的機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19079
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関公益財団法人がん研究会 (2018)
名古屋大学 (2016-2017)

研究代表者

山下 享子  公益財団法人がん研究会, がん研究所 病理部, 研究員 (50754975)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脱分化型脂肪肉腫 / カスタムCGHアレイ / 予後因子 / カスタムアレイ / 病理学 / マイクロアレイ
研究成果の概要

脱分化型脂肪肉腫において、遠隔転移・予後不良と関連する因子の解明を目的として、アレイ解析および臨床病理学的検討を行った。アレイCGHは、脱分化型脂肪肉腫で高頻度に増幅が起きることの知られている領域に高密度でプローブを配置して作成したカスタムアレイを用いた。アレイ解析からは、MDM2/HMGA2比が、病理学的検討からは、組織学的悪性度と細胞異型、MDM2の免疫染色態度が重要な予後因子であることが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって明らかになった予後予測因子は、個々の患者の予後予測に有用であるばかりでなく、MDM2/HMGA2比が予後と関連するという結果は、脱分化型脂肪肉腫の病態解明の一助となり、また免疫染色上MDM2の発現が高いほど予後不良であるという結果は、治療薬の開発にも糸口を提供するものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Primary extraskeletal osteosarcoma: a clinicopathological study of 18 cases focusing on MDM2 amplification status.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Kohashi K, Yamada Y, Nishida Y, Urakawa H, Oda Y, Toyokuni S.
    • 雑誌名

      Hum Pathol.

      巻: 印刷中 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2017.02.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Prognostic impact of the MDM2/HMGA2 ratio and clinicopathological factors in well-differentiated and dedifferentiated liposarcoma2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamashita, Kenichi Kohashi, Yuichi Yamada, Shinya Akatsuka, Shinya Toyokuni, Yoshinao Oda
    • 学会等名
      USCAP, Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱分化型脂肪肉腫においてMDM2/HMGA2 の増幅比率は予後と相関する2019

    • 著者名/発表者名
      山下享子、孝橋賢一、山田裕一、赤塚慎也、小田義直
    • 学会等名
      第108 回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脱分化型脂肪肉腫に寄与するゲノム変化についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      横山翔大、山下享子、豊國伸哉
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 14.Clinicopathological and Molecular Features of Dedifferentiated Liposarcoma with Ossification: A Comparative Study with Dedifferentiated Liposarcoma without Ossification and Extraskeletal Osteosarcoma2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamashita, Kenichi Kohashi, Yuichi Yamada, Yoshinao Oda, Shinya Toyokuni.
    • 学会等名
      United States and Canadian Academy of Pathology: 2017 Annual Meeting 2017.3.7
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱分化型脂肪肉腫における組織所見と予後との関連2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木和磨、山下享子、豊國伸哉
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi