研究課題/領域番号 |
16K19099
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所) |
研究代表者 |
笠島 理加 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, 特別研究員 (20630875)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 次世代シークエンサー / Ion PGM / 遺伝子変異解析 / 前立腺癌 / ネットワーク解析 / 遺伝子間ネットワーク解析 / ネットワーク / 泌尿生殖器・内分泌 |
研究成果の概要 |
前立腺癌の発がん機構には,欧米人(白人)と日本人との間で「地域差/民族差」があることが解っている. 本研究では,既に報告されている前立腺癌に関連する全エキソン・全ゲノムシークエンスなどの遺伝子解析研究から遺伝子の変異頻度が高いと予測される71種類の遺伝子を選択し,KCC71パネルを作製した.日本人前立腺癌21症例において,がん組織からゲノムDNAを抽出しKCC71パネルを使いIonPGMによる遺伝子変異の解析を行った.また,見出した変異がどのような分子情報伝達経路に関与しているのか,さらに診断・治療の標的となる経路を東大医科研のTCNGを利用して予測したので報告する.
|