• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラミクソウイルスのリーダー配列と細胞障害性の関係を探る

研究課題

研究課題/領域番号 16K19143
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

松本 祐介  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (00735912)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードパラミクソウイルス / リーダー配列 / ポリメラーゼ / 細胞傷害 / 細胞障害性 / ゲノム複製 / プロモーター / ヒトパラインフルエンザウイルス2型 / 複製 / 転写 / 感染症 / プロテオーム / ウイルス
研究成果の概要

ヒトパラインフルエンザウイルス2型の増殖機構解明のため、転写・複製機構に着目して研究を行った。ミニゲノム系・リバースジェネティクス系を用いた解析により、ウイルスゲノムのリーダー配列にわずかな変異が入ることで、転写バランスが乱れることがわかった。この変異による過剰な転写産物の蓄積によって細胞傷害性に影響を与えることがわかった。さらに、ゲノムに結合する核酸(NP)蛋白の側にも着目した研究を行った。NP蛋白のRNA結合領域の1アミノ酸に変異を加えると、ポリメラーゼがプロモーター配列を無視した複製能を持つことを見出した。このことから、NP蛋白の1アミノ酸によるゲノム複製制御機構が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、ヒトパラインフルエンザウイルス2型の増殖に関わるプロモーター配列の機能や、それをウイルス蛋白が認識する機構が明らかになった。同様の原理は他の全てのパラミクソウイルスや、類似する別の科のウイルスにも保存されていることが示唆されている。このようなウイルス特異的な機構は、細胞生物学的に新しい発見であるばかりでなく、抗ウイルス薬の有望な標的になると考えられ、新たな治療法の開発に繋がる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Claudin-1 inhibits human parainfluenza virus type 2 dissemination2019

    • 著者名/発表者名
      Yumine Natsuko、Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Fukasawa Masayoshi、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 531 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1016/j.virol.2019.01.031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Minigenome Study of Hazara Nairovirus Genomic Promoters2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Kolakofsky Daniel、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 93 号: 6

    • DOI

      10.1128/jvi.02118-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleocytoplasmic shuttling of the human parainfluenza virus type 2 phosphoprotein2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Junpei、Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Fukumura Masayuki、Tsurudome Masato、Nosaka Tetsuya、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 528 ページ: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.12.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The V protein of human parainfluenza virus type 2 promotes RhoA-induced filamentous actin formation2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Yumine Natsuko、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 524 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.08.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The control of paramyxovirus genome hexamer length and mRNA editing.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ohta K, Kolakofsky D, Nishio M.
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 24 号: 4 ページ: 461-467

    • DOI

      10.1261/rna.065243.117

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rab27a facilitates human parainfluenza virus type 2 growth by promoting cell surface transport of envelope proteins.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Matsumoto Y, Nishio M.
    • 雑誌名

      Medical Microbiology and Immunology

      巻: 207 号: 2 ページ: 141-150

    • DOI

      10.1007/s00430-018-0536-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human parainfluenza virus type 2 V protein inhibits caspase-1.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Matsumoto Y, Nishio M.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 99 号: 4 ページ: 501-511

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001037

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human parainfluenza virus type 2 V protein inhibits induction of tetherin2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Yumine Natsuko、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Med Microbiol Immunol.

      巻: 206 号: 4 ページ: 311-318

    • DOI

      10.1007/s00430-017-0508-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetherin antagonism by V proteins is a common trait among the genus Rubulavirus2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Ito Morihiro、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Med Microbiol Immunol.

      巻: 206 号: 4 ページ: 319-326

    • DOI

      10.1007/s00430-017-0509-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human parainfluenza virus type 2 polymerase complex recognizes leader promoters of other species belonging to the genus Rubulavirus2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Med Microbiol Immunol.

      巻: 206 号: 6 ページ: 441-446

    • DOI

      10.1007/s00430-017-0520-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lethal infection of embryonated chicken eggs by Hazara virus, a model for Crimean-Congo hemorrhagic fever virus2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 163 号: 1 ページ: 219-222

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3580-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A point mutation in the RNA-binding domain of human parainfluenza virus type 2 nucleoprotein elicits abnormally enhanced polymerase activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ohta K, Kolakofsky D, Nishio M.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 号: 9

    • DOI

      10.1128/jvi.02203-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parainfluenza virus chimeric minireplicons reveal a novel regulatory element in the leader promoter.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Ohta, K., Goto, H. Nishio, M.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 97 号: 7 ページ: 1520-1530

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000479

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence that receptor destruction by the Sendai virus hemagglutinin-neuraminidase protein is responsible for homologous interference.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto, H., Ohta, K., Matsumoto, Y., Yumine, N. Nishio, M.
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 90 号: 17 ページ: 7640-7646

    • DOI

      10.1128/jvi.01087-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Graf1 controls the growth of human parainfluenza virus type 2 through inactivation of RhoA signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Goto H, Matsumoto Y, Yumine N, Tsurudome M, Nishio M
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 90 号: 20 ページ: 9394-9405

    • DOI

      10.1128/jvi.01471-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A stable panhandle structure in genomic promoeter is required for Hazara virus polymerase activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Human parainfluenza virus type 2 promotes filamentous actin formation through the interaction of its V protein with profilin2.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Matsumoto Y, Tsurudome M, Nishio M.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A model for Crimean-Congo hemorrhagic fever virus: Hazara virus nucleocapsid protein inhibits apoptosis and facilitates viral growth.2018

    • 著者名/発表者名
      Nouchi T, Matsumoto Y, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of viral growth through apoptosis inhibition by nucleoprotein of Hazara virus2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Nouchi T, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Hazara virus growth through apoptosis inhibition by viral nucleoprotein.2018

    • 著者名/発表者名
      Nouchi T, Matsumoto Y, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      17th International Conference of Negative Strand Viruses
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Human parainfluenza virus type 2 V protein induces filamentous actin formation2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Matsumoto Y, Yunime N, Tsurudome M, Nishio M.
    • 学会等名
      17th International Conference on Negative Strand Viruses
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Human parainfluenza virus type 2 regulates actin cytoskeleton via RhoA activation2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Matsumoto Y, Tsurudome M, Nishio M.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Viroloy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Lethal infection ofembryonated chicken eggs by Hazara virus; a surrogate model for Crimean-Congo hemorrhagic fever virus pathogenicity2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Viroloy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Single point mutation in the RNA-binding domain of human parainfluenza virus type 2 NP elicits an abnormally enhanced polymerase activity2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsumoto, Keisuke Ohta, Natsuko Yumine, Machiko Nishio
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rab 27a involves the growth of human parainfluenza virus type 22016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ohta, Yusuke Matsumoto, Natsuko Yumine, Masato Tsurudome, Machiko Nishio
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] モノネガウイルスの L タンパクの機能について2016

    • 著者名/発表者名
      松本祐介
    • 学会等名
      第三回関西ウイルスクラブ
    • 発表場所
      大阪大学微生物病研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi