• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食塩による画期的な解剖体固定法と尿素散布によるホルムアルデヒド濃度低減法

研究課題

研究課題/領域番号 16K19178
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関東京医科大学

研究代表者

河田 晋一  東京医科大学, 医学部, 助教 (00527955)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードホルムアルデヒド / 正常解剖実習 / 飽和食塩溶液固定法 / アルコール置換 / 尿素散布 / 尿素 / 肉眼解剖実習 / サージカルトレーニング / ホルムアルデヒド(FA ) / 医歯薬学教育 / 汚染質除去技術
研究成果の概要

ホルムアルデヒド(FA)は、正常解剖実習のための解剖体の処置法として一般的に用いられているが、医・歯学部学生および教員にとってFAの曝露は有害である。本研究の目的は、解剖体の処置法の改良を行うことで解剖体から揮発するFAの濃度を低減させ、解剖実習室をはじめ作業環境の改善を試みることである。
報告者らは、FA濃度の低減対策として、保存前(飽和食塩溶液固定法の改良)、保存中(アルコールによるFAの置換)、保存後(尿素散布によるFAとの重合反応)を検討した。その結果、尿素散布が簡易的かつ安全な方法として解剖実習室のFA濃度を低減させるのに有用であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ホルムアルデヒド(FA)濃度の低減対策について、いくつかの大学がその効果を報告しているが、その大半が大規模な施設の改修工事によるものであり、その施設面でのメンテナンス(特にカビの発生問題)にも莫大な労力と費用を要する。一方、発生源である解剖体に対するFA濃度の低減対策はほとんど検討されていない。
報告者らは、解剖体処置における固定液の改良や解剖中に揮発するFAの濃度低減対策に着目した。解剖体そのものにおいてもFA濃度の低減対策が有用であることを証明し、解剖体防腐処置における基準となるデータを開示することで、各大学のさらなるFA濃度の低減対策に広く役立つと思われる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Spraying urea solution reduces formaldehyde levels during gross anatomy courses.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawata S, Marutani E, Hirai S, Hatayama N, Omotehara T, Nagahori K, Li Z, Miyaso H, Pieroh P, Naito M, Itoh M.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 94(2) 号: 2 ページ: 209-215

    • DOI

      10.1007/s12565-018-00474-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正常解剖実習におけるホルムアルデヒド濃度低減の検討2017

    • 著者名/発表者名
      河田晋一,林 省吾,曲  寧,李 忠連,宮宗秀伸,平井宗一,永堀健太,伊藤正裕
    • 雑誌名

      形態科学

      巻: 20 ページ: 117-119

    • NAID

      40021296411

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 献体による外傷手術臨床解剖学的研究会の受講効果:半年後の手術手技維持に関する研究(Effectiveness of cadaver-based educational seminar for trauma surgery: skills retention after half-year follow-up)2017

    • 著者名/発表者名
      本間 宙,織田 順,行岡哲男,林 省吾,河田晋一,伊藤正裕
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌

      巻: 28 号: 4 ページ: 145-155

    • DOI

      10.1002/jja2.12172

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外科専門医のための外傷外科手術 off-the- job (OFF-JT) 6.献体による外傷手術臨床解剖学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      本間 宙,織田 順,佐野秀史,内堀健一郎,長田雄大,鈴木智哉,河合健太郎,河田晋一,宮宗秀伸,林 省吾,伊藤正裕,真弓俊彦,佐藤格夫,村上壮一,七戸俊明
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌

      巻: 118 ページ: 532-538

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脊椎由来の痛みに対するインターベンショナル治療up to date 脊椎疾患に対するインターベンショナル治療の教育~遺体を用いたインターベンショナル治療のトレーニングの現状と展望(第1回タイ カダバーハンズオンセミナーを企画して)~2017

    • 著者名/発表者名
      西山隆久,安部洋一郎,伊達 久,林 省吾,河田晋一,宮宗秀伸,本間 宙,西木戸 修,木村信康,村井邦彦,伊藤正裕,内野博之,大瀬戸清茂
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 38 ページ: 1567-1575

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of cadaver-based educational seminar for trauma surgery: skills retention after half-year follow-up2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Homma, Jun Oda, Tetsuo Yukioka, et al.
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 4 号: 1 ページ: 57-67

    • DOI

      10.1002/ams2.230

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] カダバートレーニングを行うために解剖学教室が準備すること~東京医科大学献体による外傷手術 臨床解剖学的研究会の経験から~2018

    • 著者名/発表者名
      河田晋一,宮脇誠,宮宗秀伸,李忠連,永堀健太, 表原拓也,本間宙,織田順,伊藤正裕
    • 学会等名
      第28回日本解剖学会関東支部懇話会,第1回カダバートレーニング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顔面部・頸部におけるリンパ流の局所解剖学的再検2018

    • 著者名/発表者名
      河田晋一,表原拓也,島田和幸,内藤美智子,中村陽市,相澤 信,伊藤正裕
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 尿素によるホルムアルデヒド濃度の低減効果と組織の軟化作用への試み2017

    • 著者名/発表者名
      河田 晋一, 林  省吾, 曲   寧, 李  忠連, 宮宗 秀伸, 永堀 健太, 中村 陽市, 平井 宗一*, 伊藤 正裕
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 尿素によるホルムアルデヒド濃度の低減効果と組織の軟化作用への試み2017

    • 著者名/発表者名
      河田晋一,宮宗秀伸,李 忠連,永堀健太,表原拓也,伊藤正裕
    • 学会等名
      第179回東京医科大学医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 経鼻的下垂体腫瘍摘出術のサージカルトレーニングにおける飽和食塩溶液固定法遺体の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中島伸幸,深見真二郎,河野道宏,西岡 宏,福原紀章,岡田満夫,山田正三,宮宗秀伸,河田晋一,林 省吾,伊藤正裕
    • 学会等名
      第29回日本頭蓋底外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 献体による外傷手術臨床解剖学的研究会:全国開催と大学間ネットワークの構築について2017

    • 著者名/発表者名
      本間 宙,織田 順,佐野秀史,内堀健一郎,長田雄大,鈴木智哉,河井健太郎,河田晋一,宮宗秀伸,伊藤正裕,真弓俊彦,佐藤格夫,馬越健介,松田正司,村上壮一,七戸俊明
    • 学会等名
      第9回日本Acute Care Surgery学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 飽和食塩溶液固定法遺体による外傷手術臨床解剖学的研究会アドバンスドコースの試み2016

    • 著者名/発表者名
      本間 宙, 林  省吾 , 織田  顕 , 佐野 秀史 , 河井健太郎 , 河田 晋一 , 宮宗 秀伸 , 伊藤 正裕 , 行岡 哲男
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi