• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥大型心筋症における微小循環不全と血管新生促進・抑制機構のメカニズム解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K19398
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

森本 竜太  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (00755499)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード肥大型心筋症 / アンモニアPET / 微小循環不全 / 13N アンモニアPET / 13N-アンモニアPET / 血管新生関連因子 / 収縮頻度連関
研究成果の概要

肥大型心筋症に対し、PET動態データの定量解析ソフトである PMODソフトウェアを使用して安静時と負荷時の心筋心内膜と心外膜血流計測を行った。正常心筋群17例と肥大心群16例における解析結果では安静時心内膜心筋血流は正常心筋群0.778±0.161 mL/g/min、肥大心群0.733±0.164 mL/g/min と有意な差は無いもののアデノシン負荷を行い、安静時と負荷時における血流比(stress TPG)を計測したところ肥大心筋群が正常心筋群と比較して有意に低下していることが明らかになった(正常心筋群 1.422±0.202, 肥大心群 1.159±0.144, p=0.0002)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

循環不全とさまざまなパラメーターの直接的な関連が明らかとなれば、心筋症進展機序の解明に向けて新たな概念を提唱しうる可能性があり、予後予測や拡張障害に対する心不全治療として微小循環をターゲットにする新たな創薬について検討することが可能となり、臨床応用意義 は大きく、学術的波及効果も期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] The Biphasic Force-Frequency Relation Predicts Primary Cardiac Events in Patients with Hypertrophic Cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Morimoto
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 24;81(3) ページ: 368-375

    • NAID

      130005243014

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myocardial Contractile Reserve Predicts Left Ventricular Reverse Remodeling and Cardiac Events in Dilated Cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Morimoto
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dobutamine stress test as a predictor of left ventricular reverse2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Morimoto
    • 学会等名
      欧州心臓病学会
    • 発表場所
      ローマ (イタリア)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] 欧州心臓病学会2016

    • 発表場所
      ローマ (イタリア)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi