• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

klotho遺伝子を介したオートファジー調節による新規治療法の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K19491
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関高知大学

研究代表者

島村 芳子  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (20554679)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード慢性腎臓病 / 急性腎障害 / Klotho / IL-36 / AKI / CKD / αKlotho / 加齢 / オートファジー
研究成果の概要

高齢による腎機能低下のメカニズムとして、klothoの発現低下、オートファジーの低下、ミトコンドリア機能低下、繊維化などがいわれているが、それらの機序を解明するために関与する因子を検討。IL-1ファミリーに属するIL-36がAKIにおいて新規バイオマーカーになる可能性、IL-36が腎線維化に関与していることを示唆。また酸化ストレスを調節するTXNIPがAKIにおいて尿細管細胞において発現誘導され、ミトコンドリア機能を調整していることを報告した。CKD患者の臨床データの検討では、CKD患者において血清遊離型αKlothoが腎機能の予後予測因子・心機能障害の予測マーカーとなる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、「加齢に伴う腎機能低下、慢性腎臓病CKD/急性腎不全AKIの予後の悪化の機序解明」を研究目的し、透析療法の回避・腎/生命予後の改善を最終的な目的としている。本研究ではIL-36が腎線維化に関与していること、またAKIにおいて新規バイオマーカーになる可能性を示唆。また酸化ストレスを調節するTXNIPがAKIにおいて尿細管細胞において発現誘導され、ミトコンドリア機能を調整していることを報告し、AKIの予後に関与する可能性が示唆された。CKD患者の臨床データの検討では、血清遊離型αKlothoが腎機能の予後予測因子、生命予後に関与する心機能障害の予測マーカーとなる可能性が示唆されている。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Renal thrombotic microangiopathy caused by bevacizumab2018

    • 著者名/発表者名
      Horino T, Ichii O, Shimamura Y, Terada Y
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton)

      巻: 23 号: 4 ページ: 378-379

    • DOI

      10.1111/nep.13072

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of topiroxostat in hyperuricemic patients with chronic kidney disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Horino T, Hatakeyama Y, Ichii O, Matsumoto T, Shimamura Y, Inoue K, Terada Y, Okuhara Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 22 号: 2 ページ: 337-345

    • DOI

      10.1007/s10157-017-1452-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Knockout of the interleukin-36 receptor protects against renal ischemia-reperfusion injury by reduction of proinflammatory cytokines2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H, Taniguchi Y, Matsumoto T, Arima N, Masaki M, Shimamura Y, Inoue K, Horino T, Fujimoto S, Ohko K, Komatsu T, Udaka K, Sano S, Terada Y.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 93 号: 3 ページ: 599-614

    • DOI

      10.1016/j.kint.2017.09.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incidence of acute kidney injury among patients with chronic kidney disease: a single-center retrospective database analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Y, Horino T, Kataoka H, Matsumoto T, Ode K, Shimamura Y, Ogata K, Inoue K, Taniguchi Y, Terada Y, Okuhara Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 21 号: 1 ページ: 43-48

    • DOI

      10.1007/s10157-016-1243-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyarteritis nodosa confined to the breasts associated with polyenthesitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Y,Taniguchi Y,Hamada-Ode K,Inoue K,Fujimoto S,Terada Y
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 26 号: 1 ページ: 159-60

    • DOI

      10.3109/14397595.2015.1031720

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulomatous periostitis and tracheal involvement in sarcoidosis2016

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Y,Taniguchi Y,Yoshimatsu R,Kawase S,Yamagami T,Terada Y
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford)

      巻: 55 号: 1 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kev319

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Leucine rich α-2 glycoprotein(LRG)欠損マウスでは急性腎障害の予後が改善し、尿中LRGは新規バイオマーカーとなりうる2019

    • 著者名/発表者名
      田中 香、西川 浩文、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、谷口 義典、堀野 太郎、仲 哲治、寺田 典生
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当科で経験したループス腎炎の腎病理組織と臨床経過の相関2019

    • 著者名/発表者名
      堀野 太郎、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるANCA関連血管炎の腎病理所見と臨床所見の相関について検討2019

    • 著者名/発表者名
      堀野 太郎、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎臓病の腎生検組織の検討2019

    • 著者名/発表者名
      堀野 太郎、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Knockout of Leucine Rich α-2 Glycoprotein Protects Against Renal Ischemia-Reperfusion Injury Through Reduction of Fibrosis and Apoptosis2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kashio,Terada Yoshio,Fujimoto Shinpei, Taniguchi Yoshinori, Ogasawara Masami, Horino Taro,Nishikawa Hirohumi, Shimamura Yoshiko,Matsumoto Tatsuki
    • 学会等名
      ASN KIDNEYWEEK 2019 Washington,DC
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity of Biopsy-Proven Kidney Diseases in Japanese Patients with Diabetic Kidney Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Inotani Satoshi, Horino Taro, Shimamura Yoshiko, Fujimoto Shimpei, Terada Yoshio
    • 学会等名
      ASN KIDNEYWEEK 2019 Washington,DC
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 若手女性医師が望むライフプラン2019

    • 著者名/発表者名
      島村 芳子
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会西部学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IL36受容体欠損マウスでは急性腎障害から慢性腎臓病の移行と繊維化が抑制される2018

    • 著者名/発表者名
      西川 浩文、間崎 護、大出 佳寿、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、谷口 義典、堀野 太郎、藤本 新平、寺田 典生
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Thioredoxin-interacting protein(TXNIP) 欠損マウスの虚血再灌流時の急性腎障害モデルでの検討2018

    • 著者名/発表者名
      猪谷 哲司、小林 亮太、西川 浩文、大出 佳寿、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、谷口 義典、堀野  太郎、藤本 新平、寺田 典生
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の腎予後に影響する病理所見の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松本 竜季、堀野 太郎、江口 智浩、小笠原 真沙実、橋本 大輔、猪谷 哲司、西川 浩文、大出 佳寿、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症と糖尿病合併非糖尿病性腎疾患の腎生検術前鑑別に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原 真沙実、堀野 太郎、江口 智浩、橋本 大輔、猪谷 哲司、西川 浩文、松本 竜季、大出 佳寿、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎臓病患者におけるステロイド誘発性糖尿病の発症危険因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      江口 智浩、小笠原 真沙実、橋本 大輔、猪谷 哲司、西川 浩文、松本 竜季、大出 佳寿、島村 芳子、井上 紘輔、堀野 太郎、寺田 典生
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるIgA腎症に対する扁摘パルス療法の効果に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      猪谷 哲司、江口 智浩、小笠原 真沙実、橋本 大輔、西川 浩文、松本 竜季、大出 佳寿、島村 芳子、井上 紘輔、堀野 太郎、寺田 典生
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Knockout of Interleukin-36 Receptor Protects Against Renal Ischemia-Reperfusion Injury through Reduction of Proinflammatory Cytokines2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H, Eguchi T, Ogasawara M,Matsumoto T, Ode K, Shimamura Y, Inoue K,Taniguchi Y, Horino T,TeradaY
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of American Society of Nephrology, New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thioredoxin-Interacting Protein (TXNIP) Regulates Mitochondrial Function and Prognosis of Ischemia/Reperfusion Induced AKI2017

    • 著者名/発表者名
      Inogtani S, Hashimoto D, Ogasawara M, Eguchi T, Nishikawa H, Matsumoto T, Ode Kazu H., Shimamura Yoshiko, Inoue Kosuke, Taniguchi Y, Horino Taro, Terada Yoshio
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of American Society of Nephrology, New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マントル細胞リンパ腫にループス腎炎を合併し、リツキシマブ、ボルテゾミブ治療が奏功した一例.2017

    • 著者名/発表者名
      島村芳子,堀野太郎,刑部有紀,松浦未央,松本竜季,井上紘輔,寺田典生
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 福岡 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者に発生する糖尿病性腎症と非糖尿病性腎疾患の臨床的特徴に関する検討.2017

    • 著者名/発表者名
      島村芳子,堀野太郎,松本竜季,井上紘輔,藤本新平,寺田典生
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会 名古屋 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IL36受容体欠損マウスでは急性腎障害の予後が改善し、尿中IL-36は新規バイオマーカーとなり得る2017

    • 著者名/発表者名
      間崎 護、西川 浩文、有馬 直樹、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、谷口 義典、堀野 太郎、寺田 典生
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会 仙台 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ループス腎炎の組織型と臨床所見の相関に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      堀野 太郎、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会 仙台 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の腎病理所見と臨床所見の相関に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      堀野 太郎、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、藤本 新平、寺田 典生
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会 仙台 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MPO-ANCA関連血管炎での病理組織と腎機能の相関に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      松本 竜季、堀野 太郎、島村 芳子、井上 紘輔、谷口 義典、寺田 典生
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会 仙台 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] トピロキソスタットによる尿蛋白排泄量の変化に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      島村 芳子、松本 竜季、井上 紘輔、堀野 太郎、寺田 典生
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会 仙台 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Thioredoxin interacting protein (TXNIP)欠損マウスではミトコンドリア機能異常が起こり急性腎障害の予後は悪化する2017

    • 著者名/発表者名
      小林 亮太、西川 浩文、高橋 洸、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、谷口 義典、堀野 太郎、藤本 新平、寺田 典生
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会 仙台 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性維持透析患者に好酸球増多症を発症した1例2017

    • 著者名/発表者名
      天野絵梨,堀野太郎,松本竜季,島村芳子,井上紘輔,谷口義典,寺田典生
    • 学会等名
      第62回日本透析医学会学術集会・総会 横浜 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非痙攣性てんかん重積に伴う意識障害を認めた血液透析患者の1例2017

    • 著者名/発表者名
      松本竜季,井上紘輔,島村芳子,谷口義典,堀野太郎,寺田典生
    • 学会等名
      第62回日本透析医学会学術集会・総会 横浜 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-36受容体欠損マウスでは急性腎症害の予後が改善し、尿中IL-36は新規バイオマーカーとなり得る2017

    • 著者名/発表者名
      寺田典生,間崎 護,西川浩文,有馬直樹,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,藤本新平
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会 愛媛 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者におけるトピロキソスタットの血圧・尿蛋白排泄量に及ぼす効果に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      堀野太郎,松本竜季,島村芳子,井上紘輔,寺田典生
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会 愛媛 日本
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎生検を施行したファブリー病腎障害の1例2016

    • 著者名/発表者名
      島村芳子・松本竜季・大出佳寿・井上紘輔・堀野太郎・寺田典生
    • 学会等名
      第46回日本腎臓学会西部学術集会
    • 発表場所
      シーガイヤコンベンションセンター 宮崎県 宮崎市
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病において血清遊離型αKlothoと心疾患予後予測因子NTpro-BNPは相関を認める2016

    • 著者名/発表者名
      島村芳子,刑部有紀,西川浩文,前田夏希,松本竜季,大出佳寿,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,池辺弥夏,寺田典生
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県 横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] IL36受容体欠損マウスでは虚血再灌流による急性腎障害の予後が改善する2016

    • 著者名/発表者名
      有馬直樹,西川浩文,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,佐野栄紀,寺田典生
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県 横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Thioredoxin-interacting protein(TXNIP)欠損マウスではミトコンドリア機能異常が起こり急性腎障害の予後は悪化する2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 洸,刑部有紀,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,藤本新平,寺田典生
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県 横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] phosphatase 1 nuclear-targeting subunit は加齢と急性腎障害で発現が低下し細胞周期を調整しアポトーシスを軽減する2016

    • 著者名/発表者名
      山口宗祥,竹村尭拡,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,藤本新平,寺田典生
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県 横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] HSPB-1は急性腎障害において誘導され近位尿細管細胞のAutophagyとApoptoisを調整する2016

    • 著者名/発表者名
      松本竜季,大出佳寿,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,寺田典生
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県 横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発付着部炎を合併した乳房限局結節性多発動脈炎の一例2016

    • 著者名/発表者名
      島村芳子、谷口義典、松本竜季、大出佳寿、緒方巧二、中山修一、井上紘輔、次田誠、堀野太郎、寺田典生
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県 横浜市
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢神経領域の腫瘍性病変で発症したIgG4関連疾患と考えられた一例2016

    • 著者名/発表者名
      島村芳子,谷口義典,刑部有紀,西川浩文,前田夏希,松本竜季,大出佳寿,緒方巧二,中山修一,井上紘輔,次田 誠,堀野太郎,寺田典生
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県 横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 腎と透析2018

    • 著者名/発表者名
      島村芳子 寺田典生
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 生活習慣病に必要な水と塩分調節2018

    • 著者名/発表者名
      島村芳子・寺田典生
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      東京医学社
    • ISBN
      9784885632846
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 私の治療:低Na血症・高Na血症2017

    • 著者名/発表者名
      島村芳子・寺田典生
    • 総ページ数
      1776
    • 出版者
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784946501
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi