• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケミカルプロテオミクスによる新規インスリン分泌増強メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19537
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関神戸大学

研究代表者

菅原 健二  神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (70645217)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインスリン分泌 / ケミカルプロテオミクス / 糖尿病
研究成果の概要

in silico化合物探索および表現型スクリーニングにおいて見出された化合物Xは、膵β細胞に対し、新規メカニズムを介してグルコース濃度依存的にインスリン分泌を増強する。本研究では、化合物Xを用いたケミカルプロテオミクスの手法を用い、新規インスリン分泌増強メカニズムの解明を目的とした。
はじめに化合物Xに関するSAR情報を取得し、高活性誘導体のデザイン、合成に成功した。この化合物が含むエステル基は有機化学的な活性基であり、今後の化学プローブ合成に有用である。最終的に、インスリン分泌に影響を与えないリンカーを選択し、タグ、リンカーおよび化合物を結合することで化学プローブの合成に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、化合物XのSAR情報からデザイン・合成に成功したインスリン分泌増強作用を有する新規化合物は、グルコース濃度依存的かつ直接的に膵β細胞を刺激することから、2型糖尿病患者に対するより高い有効性を備える薬剤開発への展開を可能とする。さらに本研究で合成した化学プローブを用いたケミカルプロテオミクス解析により化合物Xの標的分子が同定可能となり、β細胞における新規インスリン分泌増強経路の解明に向けた応用研究の基盤となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] In silico and in vitro analyses of the pathological relevance of the R258H mutation of hepatocyte nuclear factor 4alpha identified in MODY1.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Nomura K, Okada Y, Sugano A, Matsumoto M, Takarada T, Takeuchi A, Awano H, Hirota Y, Nishio H, Takaoka Y, Ogawa W.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 号: 3 ページ: 680-684

    • DOI

      10.1111/jdi.12960

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phenotypic differences and similarities of monozygotic twins with maturity-onset diabetes of the young type?52019

    • 著者名/発表者名
      Ohara Yasuko、Okada Yuko、Yamada Tomoko、Sugawara Kenji、Kanatani Masayuki、Fukuoka Hidenori、Hirota Yushi、Maeda Takaki、Morisada Naoya、Iijima Kazumoto、Ogawa Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 4 ページ: 1112-1115

    • DOI

      10.1111/jdi.13004

    • NAID

      120006709586

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] β-cell signaling and insulin secretagogues: a path for improved diabetes therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Seino S, Sugawara K, Yokoi N, Takahashi H
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab

      巻: 印刷中 号: S1 ページ: 22-29

    • DOI

      10.1111/dom.12995

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel diphenylthiosemicarbazide is a potential insulin secretagogue for anti-diabetic agent2016

    • 著者名/発表者名
      Sugawara k, Honda K, Reien Y, Yokoi N, Seki C, Takahashi H, Minami K, Mori I, Matsumoto A, Nakaya H, Seino S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164785-e0164785

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164785

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] メトホルミン内服患者におけるビタミンB12欠乏の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 健二, 岡田 裕子, 野村 和弘, 山田 倫子, 中川 靖, 福岡 秀規, 廣田 勇士, 細岡 哲也, 坂口 一彦, 木戸 良明, 小川 渉
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] インスリノーマの分泌特性を規定する遺伝子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      菅原 健二, 岡田 裕子, 松田 友和, 坂本 洋一, 岩橋 泰幸, 村前 直和, 山田 倫子, 中村 友昭, 福岡 秀規, 廣田 勇士, 坂口 一彦, 小川 渉
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリノーマ新規変異型HNF4AによるMODY1の症例の分泌特性を規定する遺伝子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      菅原健二, 岡田裕子, 坂本洋一, 廣田勇士, 坂口一彦, 松本真明, 粟野宏之, 菅野亜紀, 髙岡裕, 小川渉
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Approaches to identification of novel small molecules that can be insulin secretagogues.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Sugawara K, Honda K, Yokoi N, Mori I, Nakaya H, Seino S
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the EASD Islet Study Group & Beta Cell Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Chronic arsenic exposure impairs pancreatic beta cell function.2017

    • 著者名/発表者名
      Carmean CM, Kirkley AG, Yokoi N, Hoshikawa R, Sugawara K, Sargis RM, Seino S.
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry Conference.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Chronic arsenic exposure impairs pancreatic beta cell function.2017

    • 著者名/発表者名
      Carmean CM, Kirkley AG, Yokoi N, Hoshikawa R, Sugawara K, Sargis RM, Seino S.
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting of Asian Association for the Study of Diabetes.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Insulin secretagogues and their signaling mechanisms.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Sugawara K, Yokoi N, Seino S.
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 周期性が疑われた嗅神経芽細胞腫による異所性ACTH症候群の一例2017

    • 著者名/発表者名
      金谷雅之,福岡秀規, 菅原健二, 岡田裕子, 井口元三, 小川渉, 高橋裕
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン治療中の2型糖尿病患者におけるSGLT2阻害薬投与によるインスリン減量効果についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      岩橋泰幸, 岡田裕子, 坂本洋一, 村前直和, 山田倫子, 菅原健二, 中村友昭, 福岡秀規, 廣田勇士, 坂口一彦, 小川渉
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病合併妊娠におけるCSIIとSensor Augmented Pump(SAP)療法のインスリン必要量の変化についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂本洋一, 岡田裕子, 山田倫子, 西本祐希, 岩橋泰幸, 村前直和, 菅原健二, 中村友昭, 福岡秀規, 廣田勇士, 坂口一彦, 小川渉
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 持効型インスリンが不要となった1型糖尿病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      苛原彩, 岡田裕子, 坂本洋一, 菅原健二, 福岡秀規, 廣田勇士, 坂口一彦, 小川渉
    • 学会等名
      第15回1型糖尿病研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン分泌不全を基盤としてケトーシス発症し、MODY5の診断に至った一卵性双生児の例2017

    • 著者名/発表者名
      小原靖子, 山田倫子, 岡田裕子, 坂本洋一, 菅原健二, 福岡秀規
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 持効型インスリンが不要となった1型糖尿病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      苛原彩, 岡田裕子, 坂本洋一, 菅原健二, 福岡秀規, 廣田勇士, 坂口一彦, 小川渉
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病合併妊娠におけるCSIIとSensor Augmented Pump(SAP)療法のインスリン必要量の変化についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂本洋一, 岡田裕子, 山田倫子, 西本祐希, 苛原彩, 小原靖子, 瀬尾あかね, 中野温子, 藤原えり, 菅原健二, 福岡秀規, 廣田勇士, 坂口一彦, 小川渉
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 手術によって寛解後30年目に再発を認めたCushing病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      瀬尾あかね, 福岡秀規, 吉田健一, 小原靖子, 苛原彩, 中野温子, 藤原えり, 坂本洋一, 菅原健二, 岡田裕子, 廣田勇士, 井口元三, 小川渉, 高橋裕
    • 学会等名
      第27回臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the pharmacokinetics of a novel anti-diabetic agent using conventional LC/MS/MS.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Yokoi N, Hoshikawa R, Matsubara T, Seino S.
    • 学会等名
      The 64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KATPチャネルを標的とした新規低分子化合物の同定とその特性解析.2016

    • 著者名/発表者名
      菅原健二、本田洸平、霊園良恵、松本明郎、森一郎、中谷晴昭、清野進
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Antidiabetic effect of a sulfur compound, trans-S-1-propenyl-l-cysteine sulfoxide, in Allium cepa.2016

    • 著者名/発表者名
      Okechi OS, Sugawara K, Takahashi H, Yokoi N, Nakayama M, Seino S
    • 学会等名
      The 59th Annual meeting of the Japan Diabetes Society
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Antidiabetic effect of trans-S-1-propenyl-L-cysteine sulfoxide from Allium cepa.2016

    • 著者名/発表者名
      Okechi OS, Sugawara K, Takahashi H, Yokoi N, Nakayama M, Seino S.
    • 学会等名
      The 76th scientific sessions of the American Diabetes Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronic Arsenic Exposure Impairs Pancreatic Function.2016

    • 著者名/発表者名
      Carmean CM, Kirkley AG, Yokoi N, Hoshikawa R, Honda K, Gheni G, Sugawara K, Takahashi H, Sargis RM, Seino S.
    • 学会等名
      17th International Group on Insulin Secretion Conference
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2016-04-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 糖尿病最新の治療2019-20212018

    • 著者名/発表者名
      菅原健二, 小川渉
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      4524245561
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi