• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節リウマチにおける破骨細胞と単核球・マクロファージサブセットに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K19606
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

福井 翔一  長崎大学, 保健・医療推進センター, 助教 (80770833)

研究協力者 川上 純  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90325639)
岩本 直樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (80437897)
玉井 慎美  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (60380862)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード関節リウマチ / 破骨細胞 / 単球 / 炎症 / IL-6 / 抗CCP抗体 / マクロファージサブセット / 単核球
研究成果の概要

関節リウマチ(RA)患者におけるM1単球、M2単球と破骨細胞分化能について検討した。RA患者40人と健常人20人の末梢血単核球からCD14陽性細胞を分離しM1単球とM2単球を計数し、同時にCD14陽性細胞をin vitroで破骨細胞へ分化させた。22人の患者(55%)は抗CCP抗体陽性であった。M1単球数、M2単球数、M1/M2比はRA患者と健常人で差はなかった。RA患者ではM1/M2比と破骨細胞数に有意な正の相関が見られた。抗CCP抗体陽性患者では陰性患者より有意にM1/M2比が高く、破骨細胞数が多かった。M1およびM2単球サブセットはRAの骨破壊に対する新しい治療標的となる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] M1 and M2 Monocytes in Rheumatoid Arthritis: A Contribution of Imbalance of M1/M2 Monocytes to Osteoclastogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Fukui Shoichi、Iwamoto Naoki、Takatani Ayuko、Igawa Takashi、Shimizu Toshimasa、Umeda Masataka、Nishino Ayako、Horai Yoshiro、Hirai Yasuko、Koga Tomohiro、Kawashiri Shin-ya、Tamai Mami、Ichinose Kunihiro、Nakamura Hideki、Origuchi Tomoki、Masuyama Ritsuko、Kosai Kosuke、Yanagihara Katsunori、Kawakami Atsushi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1958-1958

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01958

    • NAID

      120006987316

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A NOVEL CONCEPT OF M1 AND M2 MONOCYTES IN RHEUMATOID ARTHRITIS: PRO-INFLAMMATORY MONOCYTE POLARIZATION IMBALANCE, ANTI-CITRULLINATED PROTEIN ANTIBODY AND OSTEOCLASTOGENESIS2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Fukui
    • 学会等名
      Annual European Congress of Rheumatology EULAR 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel concept of M1 and M2 monocytes in rheumatoid arthritis; pro-inflammatory monocyte polarization imbalance, anti-citrullinated protein antibody and osteoclastogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Fukui
    • 学会等名
      the 61st Annual General Assembly and Scientific Meeting of the Japan College of Rheumatology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Preferential Distribution of M1 Monocytes in Anti-Cyclic Citrullinated Peptide Antibody Positive Patients with Rheumatoid Arthritis2016

    • 著者名/発表者名
      福井翔一
    • 学会等名
      アメリカリウマチ学会
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(アメリカ, ワシントンDC)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi