• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末梢白血球中の遺伝子発現を用いた精神疾患の診断マーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K19769
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関徳島大学

研究代表者

渡部 真也  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (90563825)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード診断マーカー / うつ病 / 遺伝子発現 / 末梢血白血球 / 統合失調症 / 双極性障害 / 白血球 / PCRarray / 遺伝子
研究成果の概要

17名の統合失調症患者と36名の双極性障害者患者について5つの遺伝子の末梢血白血球中のmRNA発現を測定し、過去に報告した25名のうつ病患者、25名の健常対象者の測定データと組み合わせることで単一のマーカーを作成した。これを用いることでうつ病患者を他疾患群および健常対象群から感度:64%,特異:67.9%をもって弁別することができた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Gene expression-based biological test for major depressive disorder; an advanced study2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Numata S, Iga J, Kinoshita M, Umehara H, Ishii K, Ohmori T
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 13 ページ: 535-541

    • DOI

      10.2147/ndt.s120038

    • NAID

      120006999399

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi