• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個別化医療実現に向けたラモトリギン誘発性皮膚障害と治療反応性の薬理ゲノム学研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K19785
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

齋藤 竹生  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (30767611)

研究協力者 池田 匡志  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (60424933)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードラモトリギン / ファーマコゲノミクス / 薬理遺伝学 / 精神神経科学 / 精神薬理遺伝学 / 双極性障害 / ゲノム
研究成果の概要

ラモトリギン(LTG)は副作用として皮膚障害を引き起こす。近年の薬理遺伝学研究において、薬剤誘発性の皮膚障害とHLA(ヒト白血球型抗原)アレルの関連が報告されている。本研究目的は、LTG誘発性皮膚障害に関連する遺伝子多型を同定することにある。LTG誘発性皮膚障害群102例とトレラントコントロール198例を用い、HLAアレルのジェノタイピングとHLA関連解析を行った。その結果、HLA-DRB1アレルでmarginalな関連を認めた。今後この関連を確かなものにするため、LTG誘発性皮膚障害ケースとトレラントコントロールのサンプル数の拡大を行い、不足している検出力を高めて解析を行っていく必要がある。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Re-evaluating classical body type theories: genetic correlation between psychiatric disorders and body mass index2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Masashi、Tanaka Satoshi、Saito Takeo、Ozaki Norio、Kamatani Yoichiro、Iwata Nakao
    • 雑誌名

      Psychological Medicine

      巻: in press 号: 10 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1017/s0033291718000685

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transethnic Replication Study to Assess the Association Between Clozapine-Induced Agranulocytosis/Granulocytopenia and Genes at 12p12.2 in a Japanese Population2017

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ikeda M, Hashimoto R, Iwata N; Members of the Clozapine Pharmacogenomics Consortium of Japan
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: in press 号: 1 ページ: e9-e10

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2016.12.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 精神疾患の薬理遺伝・ゲノム学(シンポジウム23)2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤竹生
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 向精神薬の薬理ゲノム学研究(若手研究者育成プログラム最優秀奨励賞選考発表会)2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤竹生
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 精神科臨床医として医学研究に取り組む意義(精神医学研究推進のための人材育成シンポジウム21)2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤竹生
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 向精神薬の薬理ゲノム学的研究:クロザピンの薬理ゲノム学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤竹生
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi