• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CT線源の汎用的モデル化と臓器被ばく線量評価システムWAZA-ARIの高度化

研究課題

研究課題/領域番号 16K19873
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

古場 裕介  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線防護情報統合センター, 主任研究員(定常) (10583073)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード医療被ばく / CT / 線量評価 / WAZA-ARI / X線CT / 被ばく線量 / モンテカルロ計算 / 放射線、X線、粒子線 / 放射線
研究成果の概要

CT撮影における患者被ばく線量を評価できるWebシステム「WAZA-ARI」は無料で使用できる医療被ばく評価ツールであるが、対応可能なCT装置が限定的であることが問題であった。本研究ではWAZA-ARIシステムが任意のCT装置に対して線量計算が行えるように、多くの既存のCT装置の線源モデルの解析し、汎用的な線源モデル及び計算手法を開発した。開発を行った線源モデル及び計算手法をWAZA-ARIシステムに実装し、公開することによってシステム利用者が任意のCT装置における患者被ばく線量の評価が可能となった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 医療被ばくにおける患者の線量評価システムの開発に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介
    • 雑誌名

      Medical Imaging Technology

      巻: 36 号: 1 ページ: 15-20

    • DOI

      10.11409/mit.36.15

    • NAID

      130006327368

    • ISSN
      0288-450X, 2185-3193
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最近の放射線医療分野におけるモンテカルロ計算2017

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介、松本 真之介
    • 雑誌名

      応用物理学会放射線分科会会誌「放射線」

      巻: 43 ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 診断X線CT撮影時の被ばく線量評価ツールWAZA-ARIv2の概要説明2016

    • 著者名/発表者名
      古場裕介
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 51 ページ: 141-154

    • NAID

      40020904067

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CT撮影による被ばく線量を評価するWEBシステム「WAZA-ARI」の概要と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      古場裕介
    • 雑誌名

      インナービジョン

      巻: 2016年12月号 ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モンテカルロ計算を用いたCT撮影の被ばく線量評価2016

    • 著者名/発表者名
      古場裕介
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 24 ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] モンテカルロ計算用X線CT線源の汎用化に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介
    • 学会等名
      第113回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CT撮影による被ばく線量評価システムWAZA-ARI v2の現状と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介, 奥田 保男, 仲田 佳広, 赤羽 恵一, 神田 玲子, et al.
    • 学会等名
      日本保健物理学会第50回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 医療分野における放射線防護のためのシミュレーションの活用 CTの被ばく線量評価への活用2017

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介
    • 学会等名
      日本保健物理学会第50回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CT 撮影による患者被ばく線量計算システムWAZA-ARI に関するCT 線源測定技術と被ばく線量計算手法2017

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介
    • 学会等名
      放射線治療と放射線防護のための放射線計測に関する研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Organ dose calculation for arbitrary CT models using the user model function in WAZA-ARIv2 system2017

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介
    • 学会等名
      the 8th Japan- Korea Meeting on Medical Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PHITSを用いた粒子線治療時の2次被ばく線量評価2017

    • 著者名/発表者名
      古場 裕介
    • 学会等名
      粒子輸送シミュレーションの医療応用に関する研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Study on the relationship between exposure dose and CT dose index for various CT scanners using Monte Carlo simulation and human voxel phantoms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba
    • 学会等名
      International Conference on Monte Carlo Techniques for Medical Applications (MCMA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CT dosimetric calculator2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koba
    • 学会等名
      Joint ICRP-RERF-JHPS Workshop on Recent Progress in Radiation Dosimetry for Epidemiology and Radiological Protection
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CT装置から発生するX線の線質・分布の指標に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      古場裕介、松本真之介、仲田佳広、笠原哲治、赤羽恵一、奥田保男、佐藤薫、高橋史明、吉武貴康、長谷川隆幸、勝沼泰、小野孝二、神田玲子、島田義也、甲斐倫明
    • 学会等名
      日本保健物理学会第49回研究会
    • 発表場所
      弘前文化センター(青森県、弘前市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションを用いたX線CTの被ばく線量評価とWAZA-ARIの紹介2016

    • 著者名/発表者名
      古場裕介
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] CT撮影による被ばく線量を評価するWebシステムWAZA-ARIv2

    • URL

      https://waza-ari.nirs.qst.go.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] WAZA-ARIv2 - CT撮影による被ばく線量を評価するWEBシステム

    • URL

      http://waza-ari.nirs.qst.go.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi