• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植手術における急性腎障害発症のメカニズム解明および予防法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K20092
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関京都大学

研究代表者

溝田 敏幸  京都大学, 医学研究科, 講師 (80596198)

研究協力者 瀬川 一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード肝移植 / 急性腎障害 / 尿量 / 血圧 / 循環 / 外科
研究成果の概要

肝移植レシピエントにおける周術期急性腎障害の発症状況調査および危険因子同定に取り組み、術中の低血圧が術後急性腎障害発症と関連することを見出した。また、血清クレアチニン値の上昇を伴わない乏尿が集中治療室在室日数や在院日数の延長、及び慢性腎障害の増加と関連することを見出した。小児肝移植においては周術期の急性腎障害発症状況の調査を行い、小児肝移植術後の急性腎障害発症割合及びその危険因子、予後への影響を解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝移植手術は末期肝疾患患者への治療法として確立しているが、未だ周術期合併症の多い手術の一つであり、肝移植周術期の合併症を予防することは周術期医療における重要課題の一つである。肝移植手術中のバイタルサインと術後急性腎障害との関係を明らかにし、また従来報告のなかった小児肝移植における急性腎障害発症状況を明らかにした本研究成果は、肝移植手術における合併症予防につながる重要な知見を提供した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Transient acute kidney injury after major abdominal surgery increases chronic kidney disease risk and 1-year mortality.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizota T, Dong L, Takeda C, Shiraki A, Matsukawa S, Shimizu S, Kai S
    • 雑誌名

      Journal of critical care

      巻: 50 ページ: 17-22

    • DOI

      10.1016/j.jcrc.2018.11.008

    • NAID

      120006716581

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of arterial pulse waveform analysis during non-cardiac surgery in Japan: a retrospective observational study using a nationwide claims database.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda C, Takeuchi M, Mizota T, Yonekura H, Nahara I, Kuwauchi A, Joo WJ, Kawasaki Y, Kawakami K
    • 雑誌名

      Journal of anesthesia

      巻: 33 号: 1 ページ: 159-162

    • DOI

      10.1007/s00540-018-02609-x

    • NAID

      40021813731

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invasive Respiratory or Vasopressor Support and/or Death as a Proposed Composite Outcome Measure for Perioperative Care Research.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizota T, Dong L, Takeda C, Shiraki A, Matsukawa S, Shimizu S, Kai S
    • 雑誌名

      Anesthesia and analgesia

      巻: in press 号: 3 ページ: 679-685

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000003921

    • NAID

      120006885408

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Successful Reopening of Left?Main Coronary Artery Occlusion After Transcatheter Aortic Valve Replacement2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masaharu、Saito Naritatsu、Imai Masao、Tsujimura Akira、Sakamoto Kazuhisa、Toyota Toshiaki、Nakatsu Taro、Watanabe Hirotoshi、Taniguchi Tomohiko、Yaku Hidenori、Tazaki Junichi、Shiomi Hiroki、Mizota Toshiyuki、Kato Takao、Yamazaki Kazuhiro、Kimura Takeshi
    • 雑誌名

      JACC Cardiovascular Intervensions

      巻: 11 号: 4 ページ: 409-411

    • DOI

      10.1016/j.jcin.2017.11.017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low preoperative regional cerebral oxygen saturation in hemodialysis patients2017

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Shino、Hamada Miho、Mizota Toshiyuki
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40981-017-0084-7

    • NAID

      120006312184

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute kidney injury after pediatric liver transplantation: incidence, risk factors, and association with outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Hamada Miho、Matsukawa Shino、Shimizu Satoshi、Kai Shinichi、Mizota Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 31 号: 5 ページ: 758-763

    • DOI

      10.1007/s00540-017-2395-2

    • NAID

      120006510279

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Between Intraoperative Hypotension and Acute Kidney Injury After Living Donor Liver Transplantation: A Retrospective Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Mizota Toshiyuki、Hamada Miho、Matsukawa Shino、Seo Hideya、Tanaka Tomoharu、Segawa Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      巻: 31 号: 2 ページ: 582-589

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2016.12.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative oliguria predicts acute kidney injury after major abdominal surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Mizota T.、Yamamoto Y.、Hamada M.、Matsukawa S.、Shimizu S.、Kai S.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 119 号: 6 ページ: 1127-1134

    • DOI

      10.1093/bja/aex255

    • NAID

      120006578948

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low preoperative regional cerebral oxygen saturation in hemodialysis patients2017

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa S, Hamada M, Mizota T
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports

      巻: 印刷中 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40981-016-0072-3

    • NAID

      120006312184

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between intraoperative hypotension and acute kidney injury after living donor liver transplantation: A retrospective analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Mizota T, Hamada M, Matsukawa S, Seo H, Tanaka T, Segawa H
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oliguria without serum creatinine increase after living-donor liver transplantation is associated with adverse postoperative outcomes2016

    • 著者名/発表者名
      Mizota T, Minamisawa S, Imanaka Y, Fukuda K
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiologica Scandinavica

      巻: 60 号: 7 ページ: 874-871

    • DOI

      10.1111/aas.12722

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Is Arterial Catheter With Pulse Wave Analysis For Abdominal Aortic Aneurysm Repair Or Stenting Associated With In-hospital Mortality?2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda C, Mizota T, Yonekura H, Nahara I, Kuwauchi A, Joo WJ, Takeuchi M, Kawasaki Y, Kawakami K
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 周術期医学研究におけるアウトカム指標としての呼吸循環サポートの提案2018

    • 著者名/発表者名
      溝田敏幸、白木敦子、董理、松川志乃、清水覚司、甲斐慎一
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Landiolol can reduce tracheal intubation-induced adrenergic response in coronary artery bypass grafting surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Dong L, Yokoyama Y, Yoshimatu S, Nagao Y, Mizota T
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 傾向スコアを用いた腹部大動脈瘤人工血管置換術における波形解析機能付き動脈 カテーテルの使用と予後の関係2018

    • 著者名/発表者名
      武田 親宗、名原功 、川本修司、清水覚司 、深川博志、田中具治、米倉寛、川崎洋平、 竹内正人、溝田敏幸、川上浩司
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 術中心外膜エコー法が右室流出路の評価に有用であった肺動脈形成術の一例2018

    • 著者名/発表者名
      森菜都美、溝田敏幸
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 発症早期に出血性脳梗塞と横行結腸梗塞を呈した結節性多発動脈炎の一例2018

    • 著者名/発表者名
      溝田敏幸, 甲斐慎一, 瀬川一
    • 学会等名
      第46 回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 経口的ロボット手術の麻酔経験2017

    • 著者名/発表者名
      西野彩子、大条紘樹、溝田敏幸、瀬川一
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回関西支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折における深部静脈血栓症スクリーニングとしてのDダイマーの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      菫理、横山弥栄、吉松茂、松山智紀、清水覚司、溝田敏幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 周術期急性腎障害の発症に関連する術中尿量の閾値の検討2017

    • 著者名/発表者名
      溝田敏幸、濱田美帆、松川志乃、清水覚司
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児肝移植における周術期急性腎障害の発症状況調査2017

    • 著者名/発表者名
      濱田美帆、松川志乃、清水覚司、溝田敏幸
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 頭頸部手術_術式対応”わがまま”術後鎮痛マニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      溝田 敏幸, 西野彩子
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      克誠堂出版
    • ISBN
      4771905045
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi