• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎癌肺転移成立におけるエピゲノムを介した細胞集団運動制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K20158
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

藤岡 正喜  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任講師 (10648463)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード転移性腎癌 / 肺転移 / エピジェネティクス / 動物実験モデル / miRNA / protrusion形成 / collective cell movement
研究成果の概要

転移性腎癌の完治を目指した治療戦略の確立及び転移機構の解明は、国内外の泌尿器科が抱える共通のホットトピックの一つである。現在の転移機構の概念として、細胞集団運動およびprotrusion形成を介した転移が知られている。これまでに申請者らが樹立した腎癌肺高転移細胞株において細胞集団運動およびprotrusion形成の亢進が見出されている。先行研究にて高転移株特異的miRNAをノックアウトした結果、高転移株でprotrusion形成の抑制がみられた。しかし、低転移性の親株に同じmiRNAを強制発現させた際にはprotrusion形成はみられないものの細胞集団形成能が増大した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced Susceptibility of Ogg1 Mutant Mice to Multiorgan Carcinogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi Anna、Ishii Naomi、Okuno Takahiro、Fujioka Masaki、Gi Min、Wanibuchi Hideki
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 18 号: 8 ページ: 1801-1801

    • DOI

      10.3390/ijms18081801

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progression of Hepatic Adenoma to Carcinoma in Ogg1 Mutant Mice Induced by Phenobarbital2017

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi Anna、Ishii Naomi、Okuno Takahiro、Fujioka Masaki、Gi Min、Fukushima Shoji、Wanibuchi Hideki
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: 2017 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1155/2017/8541064

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemopreventive Action by Ethanol-extracted Brazilian Green Propolis on Post-initiation Phase of Inflammation-associated Rat Colon Tumorigenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Doi K, Fujioka M, Sokuza Y, Ohnishi M, Gi M, Takeshita M, Kumada K, Kakehashi A, Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      In Vivo.

      巻: 31 号: 2 ページ: 187-197

    • DOI

      10.21873/invivo.11044

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid exerts promotion effects on hepatobiliary carcinogenesis in a rat medium-term multiorgan carcinogenicity bioassay2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii N, Gi M, Fujioka M, Yamano S, Okumura M, Kakehashi A, Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicologic Pathology

      巻: 30 号: 1 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1293/tox.2016-0049

    • NAID

      130005297205

    • ISSN
      0914-9198, 1881-915X
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbonic anhydrase 2 is a novel invasion-associated factor in urinary bladder cancers.2017

    • 著者名/発表者名
      Tachibana H, Gi M, Kato M, Yamano S, Fujioka M, Kakehashi A, Hirayama Y, Koyama Y, Tamada S, Nakatani T, Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 108 号: 3 ページ: 331-337

    • DOI

      10.1111/cas.13143

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A chronic toxicity study of diphenylarsinic acid in F344 rats in drinking water for 52 weeks.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Gi M, Yamano S, Fujioka M, Tatsumi K, Kawachi S, Ishii N, Doi K, Kakehashi A, Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      Exp Toxicol Pathol

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.etp.2016.10.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Examination of in vivo mutagenicity of sodium arsenite and dimethylarsinic acid in gpt delta rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujioka M, Gi M, Kawachi S, Tatsumi K, Ishii N, Doi K, Kakehashi A, Wanibuchi H
    • 雑誌名

      J Environ Sci

      巻: 49 ページ: 125-130

    • DOI

      10.1016/j.jes.2016.07.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethanol-Extracted Brazilian Propolis Exerts Protective Effects on Tumorigenesis in Wistar Hannover Rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakehashi A, Ishii N, Fujioka M, Doi K, Gi M, Wanibuchi H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 7 ページ: e0158654-e0158654

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0158654

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of non-genotoxic hepatocarcinogens and prediction of their mechanism of action in rats using gene marker sets2016

    • 著者名/発表者名
      Kanki M, Gi M, Fujioka M, Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 41 号: 2 ページ: 281-292

    • DOI

      10.2131/jts.41.281

    • NAID

      130005132661

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん性およびその機序2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、奥野高裕、熊田賢次、梯アンナ、大石裕司、鰐渕英機
    • 学会等名
      第34回日本毒性病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラット肝発がん物質ダンマル樹脂による非遺伝毒性肝発がん機序の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、河内聡子、奥野高裕、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      2017先端モデル動物支援プラットフォーム
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 1,2-ジクロロプロパンおよびジクロロメタン複合曝露によるマウス肝臓への影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、河内聡子、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      第16回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      熊本国際交流会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物DMAの発がん性およびその機序2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム若手講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Carcinogenicity induced by prenatal exposure to dimethylarsinic acid in CD1 mice2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、熊田賢次、奥野高裕、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1,2-ジクロロプロパンおよびジクロロメタン複合曝露によるマウス肝臓への影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、河内聡子、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎モデルマウスを用いた肝細胞癌の発がんメカニズム解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、奥野高裕、石井真美、梯アンナ、魏民、鰐渕英機
    • 学会等名
      第14回日本病理学会カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん性およびその機序2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、奥野高裕、熊田賢次、梯アンナ、大石裕司、鰐渕英機
    • 学会等名
      第23回ヒ素シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラット経尿道直接膀胱暴露法を用いた有機ヒ素化合物DMMTAのin vivo変異原性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、河内聡子、辰己久美子、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      第33回日本毒性病理学会総会および学術集会
    • 発表場所
      ビッグ・アイ国際障害者交流センター(大阪府堺市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] F344 gpt deltaラット膀胱粘膜および肝臓におけるiAsIIIおよびDMAVのin vivo変異原性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、河内聡子、熊田賢次、鰐渕英機
    • 学会等名
      第22回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of in vivo mutagenicity of iAsIII and DMAV in gpt delta F344 rat2016

    • 著者名/発表者名
      Fujioka M, Gi M, Kawachi S, Tatsumi K, Kumada K, Wanibuchi H
    • 学会等名
      IUTOX XIV International Congress of Toxicology Merida-Mexico
    • 発表場所
      メリダ(メキシコ合衆国)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NADPH oxidase阻害剤Apocyninは酸化ストレスの抑制を介しEHEN誘発ラット腎発がんを抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 正喜, 魏 民, 山野 荘太郎, 河内 聡子, 土井 賢一郎, 石井 真美, 梯 アンナ, 鰐渕 英機
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット腎癌肺高転移株を用いた転移亢進に寄与する分子生物学的特性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、山野荘太郎、魏民、河内聡子、辰己久美子、熊田賢次、鰐渕英機
    • 学会等名
      第13回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      六甲山ホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 非遺伝毒性ラット肝発がん物質ダンマル樹脂の発がん機序の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、河内聡子、辰已久美子、熊田賢次、鰐渕英機
    • 学会等名
      がん予防学術大会2016
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 大阪市立大学大学院医学研究科分子病理学

    • URL

      http://www.med.osaka-cu.ac.jp/pathology/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi