研究課題/領域番号 |
16K20331
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
宮内 真紀 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 研究員 (70757830)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 動物モデル / 薬物スクリーニング / 低酸素誘導因子 / 網膜 / 加齢黄斑変性 / HIF / 発生・分化 |
研究成果の概要 |
近年、ストレス応答の中心的な分子として低酸素誘導因子(HIF)が、様々な病態生理に関与していることが明らかにされつつある。本研究では、HIFの網膜変性における役割を明らかにするため、網膜血管新生および萎縮変性動物モデルを用いて薬物的介入を行いその治療効果を検討した。網膜病的血管新生および萎縮変性誘導に伴いHIFとHIFの標的遺伝子の発現亢進を確認した。さらにこれらモデルに対し既知およびスクリーニングによって得られた新規HIF阻害剤を投与し網膜病的血管新生と萎縮変性に対する抑制効果を確認した。これらの結果から薬物的介入によるHIF阻害は、網膜変性に対する有効な治療法になりうる可能性を示した。
|