研究課題/領域番号 |
16K20465
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
遠藤 肇 日本大学, 歯学部, 専修医 (50732880)
|
研究協力者 |
髙見澤 俊樹
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ユニバーサルアドヒーシブ / 接着疲労耐久性 / エナメル質 / 象牙質 / 接着疲労耐久性試験 / 接着界面 / リン酸エッチング / 接着耐久性 / 歯学 / コンポジットレジン / 疲労耐久性試験 / ラマン分光分析 |
研究成果の概要 |
口腔内で繰り返し生じる物理的因子に着目,最大破折抗力以下の繰り返し荷重負荷を再現した疲労試験から接着システムの接着耐久性について検討した。その結果,28年度の取り組みから,ユニバーサルアドヒーシブ塗布前のリン酸処理がユニバーサルアドヒーシブシステムの接着疲労耐久性に及ぼす影響については,エナメル質においてはリン酸処理3秒以上で十分な接着耐久性を獲得できることを明らかとした。29年度に関しては,形成された接着界面の耐久性向上を狙って,アドヒーシブ塗布の2度塗りがその接着耐久性に及ぼす影響について検討した。その結果,接着耐久性に向上には至適アドヒーシブ層の厚みがあることが示唆された。
|