• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔がんの術中迅速可視化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K20565
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関信州大学

研究代表者

嶋根 哲  信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (80714469)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード口腔癌 / 扁平上皮癌 / 代謝 / アミノ酸代謝 / 術中診断 / 分子標的薬 / 解糖系 / GGT / アミノ酸取り込み / 術中迅速診断 / 口腔がん / GGT / 予後判定
研究成果の概要

蛍光プローブにより口腔癌組織と正常組織を区別するために研究を行った。正常組織と口腔扁平上皮癌組織ではいくつかのisotypeの発現に差がみられた。GGT4とGGTL1はKi67と共在し正常口腔粘膜組織では傍基底層に発現し、口腔扁平上皮癌では全体的に発現していた。口腔扁平上皮癌と正常組織のGGT4,GGTL1とGGT7で統計学的有意差を認めた。研究から細胞分裂が盛んな部位でGGT4とGGTL1発現が増強され、細胞活性が低い部位ではGGT7が発現していた。GGTファミリーはisotypeによって同じ組織内でも異なる部位で発現しており異なる役割をしている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] UCLA/Dentistry/Dr. Kang Lab.(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Human Papillomavirus 16 E6 Induces FoxM1B in Oral Keratinocytes through GRHL22018

    • 著者名/発表者名
      Chen W.、Shimane T.、Kawano S.、Alshaikh A.、Kim S.Y.、Chung S.H.、Kim R.H.、Shin K.H.、Walentin K.、Park N.H.、Schmidt-Ott K.M.、Kang M.K.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 22 ページ: 500-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grainyhead-like 2 regulates epithelial plasticity and stemness in oral cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Chen W, Yi JK, Shimane T, Mehrazarin S, Lin YL, Shin KH, Kim RH, Park NH, Kang MK.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis.

      巻: 37 ページ: 500-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Oral cancer intraoperative detection by topically spraying a γ-glutamyl transpeptidase-activated fluorescent probe.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimane T, Aizawa H, Koike T, Kamiya M, Urano Y, Kurita H.
    • 雑誌名

      Oral Oncology

      巻: 54 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and characterization of human oral mucosa equivalent using hyper-dry amniotic membrane as a matrix.2016

    • 著者名/発表者名
      Qi F, Yoshida T, Koike T, Aizawa H, Shimane T, Li Y, Yamada S, Okabe M, Nikaido T, Kurita H.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 65 ページ: 26-34

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] アミノ酸代謝の基づいた口腔癌検出の新しい手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      嶋根 哲
    • 学会等名
      第61回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Prevalence and clinico-pathologic feature of NUT midline carcinoma in the oral cavity2016

    • 著者名/発表者名
      Aizawa H, Kurita H, Shimane T, Fanfang Qi, Yinghui Li, Yoshimura N.
    • 学会等名
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      韓国、ソウル市
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oral Cancer Intraoperative Detection by Fluorescent Probe Designed Based on Cell Metabolism.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimane T, Aizawa H, Matsumura T, Kondoh E, Kamata T, Yamada S, Kurita H.
    • 学会等名
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      韓国、ソウル市
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi