• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転倒と過介助を予防する脳卒中患者の病棟ADL自立度の客観的判定指標の作成

研究課題

研究課題/領域番号 16K20768
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関東北福祉大学

研究代表者

藤田 貴昭  東北福祉大学, 健康科学部, 助教 (50735636)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード脳卒中 / リハビリテーション / 日常生活活動 / カットオフ / 転倒
研究成果の概要

本研究は回復期リハビリテーション病棟の脳卒中患者が効果的に病棟生活を送るために必要となる、日常生活活動の介助量を適切に判断する客観的指標を作成することを目的として脳卒中患者の心身機能と日常生活活動自立度の関連性を後方視的に解析した。結果、移乗、階段昇降、整容、更衣、トイレ動作のそれぞれが自立するためにはどの心身機能がどの程度必要かが明らかとなった。得られた知見は、病棟での脳卒中患者の介助の必要性の有無の判断や介助量を決定する際の資料になるとともに、リハビリテーションにおける機能回復の目標値にもなることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Quantifying lower extremity and trunk function for dressing in stroke patients: a retrospective observational study2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Takaaki、Sato Atsushi、Iokawa Kazuaki、Yamane Kazuhiro、Yamamoto Yuichi、Ohira Yoko、Otsuki Koji、Tozato Fusae
    • 雑誌名

      Topics in Stroke Rehabilitation

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1080/10749357.2018.1426240

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of unaffected grip strength and trunk function with toileting performance in stroke patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kisara Yuta, Fujita Takaaki, Ohashi Takuro, Yamane Kazuhiro, Sato Atsushi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: -

    • NAID

      130007430818

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A path analysis model for grooming performance in stroke patients2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Takaaki, Sato Atsushi, Iokawa Kazuaki, Yamane Kazuhiro, Yamamoto Yuichi, Tsuchiya Kenji, Ohira Yoko, Otsuki Koji
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Grooming Performance and Motor and Cognitive Functions in Stroke Patients with Receiver Operating Characteristic Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Takaaki、Sato Atsushi、Tsuchiya Kenji、Ohashi Takuro、Yamane Kazuhiro、Yamamoto Yuichi、Iokawa Kazuaki、Ohira Yoko、Otsuki Koji、Tozato Fusae
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovacular Diseases

      巻: 26 号: 12 ページ: 2828-2833

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2017.06.054

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amount of balance necessary for the independence of transfer and stair-climbing in stroke patients2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sato A, Ohashi Y, Nishiyama K, Ohashi T, Yamane K, Yamamoto Y, Otsuki K, Tozato F
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1142-1145

    • DOI

      10.1080/09638288.2017.1289254

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 脳卒中患者の更衣自立に必要なバランスの獲得に要求される下肢・体幹機能の定量化2017

    • 著者名/発表者名
      藤田貴昭,佐藤惇史,山根和広,山本優一,外里冨佐江
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi