• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護介入における、より簡便で実用的なタバコ渇望感尺度の開発と妥当性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K20777
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関愛知医科大学 (2018-2019)
椙山女学園大学 (2016-2017)

研究代表者

谷口 千枝  愛知医科大学, 看護学部, 准教授 (60738251)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード禁煙支援 / 渇望感 / Tobacco Craving Index / 禁煙 / TTobacco Craving Index / 看護師 / TCI / QSU-Brief / 禁煙成功率 / 尺度開発 / 禁煙治療 / ニコチン依存度 / 看護
研究成果の概要

本研究では,日本の禁煙治療で簡易に利用できるタバコへの渇望感尺度“Tobacco Craving Index (TCI)”を開発し,喫煙状況をどの程度予測できるかを評価した。
日本の1施設の禁煙外来での調査において,2項目で構成されるTCIは従来までの10項目で構成される尺度QSU-Briefと同等に喫煙状況を予測した。また,日本の禁煙治療を行う5施設での調査において,TCIの高い者は低い者に比べて禁煙が困難であることが明らかとなった。
TCIは禁煙を予測する簡易なツールである。日本の禁煙治療で利用されることで,禁煙の困難度の予測が立ち,看護職のより個別化された禁煙支援に役立つと考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

TCIはこれまでの指標と比べてより簡易に渇望感を評価できるツールである。渇望感を客観的に評価することで,看護職は禁煙困難者を即座に把握でき,個別に渇望感の対処法等を指導することができる。臨床の場では時間をかけずに質問数の少ない指標で判断することが重要である。TCIの開発によって,簡易で客観的な渇望感の把握から,より個別化された禁煙支援が行える一助となったと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Development of a new craving index for anticipating quittingsmoking in patients who undergo the Japanese smokingcessation therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Chie、Tanaka Hideo、Nakamura Sumie、Saito Sachiyo、Saka Hideo
    • 雑誌名

      Tobacco Induced Diseases

      巻: 17 号: December ページ: 1-8

    • DOI

      10.18332/tid/114164

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics, outcome and factors associated with success of quitting smoking in 77 people living with HIV/AIDS who received smoking cessation therapy in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi C, Hashiba C, Saka H, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: in press

    • NAID

      210000179079

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in self-efficacy associated with success in quitting smoking in participants in Japanese smoking cessation therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi C, Tanaka H, Saka H, Oze I, Tachibana K, Nozaki Y, Suzuki Y, Sakakibara H
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing Practice

      巻: 23 号: 4

    • DOI

      10.1111/ijn.12647

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喫煙と痛み ~ がん関連痛を中心に ~2018

    • 著者名/発表者名
      谷口 千枝
    • 雑誌名

      ペインクリニック学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007412800

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive, behavioural and psychosocial factors associated with successful and maintained quit smoking status among patients who received smoking cessation intervention with nurses' counselling.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi C, Tanaka H, Nakamura N, Saka H, Oze I, Ito H, Tachibana K, Tokoro A, Nozaki Y, Nakamichi N, Sakakibara H.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Nursing

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1681-1695

    • DOI

      10.1111/jan.13258

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本の禁煙治療における看護師の役割に関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝、田淵貴大、瀬在泉、平野公康、久保田聡美、田中英夫
    • 雑誌名

      日本禁煙学会誌

      巻: 12 ページ: 73-81

    • NAID

      130006094751

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 禁煙up to date 新型タバコなど喫煙対策の最新情報2017

    • 著者名/発表者名
      谷口 千枝
    • 雑誌名

      治療

      巻: 99 ページ: 1449-1451

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Japanese Nurses' Perceptions Toward Tobacco Use Intervention for Hospitalized Cancer Patients Who Entered End of Life.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi C, Sakakibara H, Saka H, Oze I, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Cancer Nursing

      巻: 39 号: 6 ページ: E45-E51

    • DOI

      10.1097/ncc.0000000000000336

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] .A “Tobacco Craving Index” is a useful indicator to predict success of smoking cessation in settings of smoking cessation therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Chie
    • 学会等名
      アジア太平洋タバコ会議 (バリ)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 禁煙治療で使用する渇望感尺度の開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝
    • 学会等名
      第27回禁煙医師歯科医師連盟総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 痛み医療における禁煙の意義  ~禁煙外来専任看護師の立場から~2018

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝
    • 学会等名
      第47回慢性疼痛学会(大阪)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喫煙者をその気にさせる禁煙アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会(大阪)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 禁煙治療で使用する渇望感尺度の開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝、田中英夫、坂英雄
    • 学会等名
      第27回禁煙医師歯科医師連盟総会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 痛みと禁煙―がん関連通を中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝
    • 学会等名
      第51回日本ペインクリニック学会(岐阜)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の禁煙治療における看護師の役割に関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝、田淵貴大、瀬在泉、平野公康、久保田聡美
    • 学会等名
      第11回日本禁煙学会総会(京都)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 禁煙治療における渇望感尺度に関連する要因の分析2016

    • 著者名/発表者名
      谷口千枝
    • 学会等名
      第10回日本禁煙学会学術総会
    • 発表場所
      コングレスクエア日本橋
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi