• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Curved computer generated holography for 3D displays by development of paraxial solutions

研究課題

研究課題/領域番号 16K20948
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 光工学・光量子科学
ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

ボワズ ジャキン  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波応用総合研究室, 研究員 (00726325)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードCurved holography / Parallel computation / Digital holography / Wave propagation / Diffraction theory / Cylindrical holography / Computer holography / Parallel computing / Holographic display / Numerical computation / Paraxial solution / 3D display / CGH / Diffraction theories / Numerical simulation
研究成果の概要

本研究では、漸近解析を用いた曲率を持つ計算機合成ホログラムの計算法を提案した。計算方法の妥当性はシミュレーションで確認し、光学再生による確認も現在取り組んでいる。また、ベッセル関数を用いた計算法も提案し、従来に比べて高速かつ少ないメモリで計算できることを実証した。
漸近解析を用いた計算法については、16ノードのPCクラスタによる並列計算環境を構築し、数百ギガピクセルのホログラムデータを従来に比べて20倍高速に計算できることを実証した。
この計算環境は、デジタルホログラフィ分野への応用も可能である。今回提案した計算法は、曲率を持つホログラフィックディスプレイへの応用が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Bessel function expansion to reduce the calculation time and memory usage for cylindrical computer-generated holograms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sando, Daisuke Barada, Boaz Jessie Jackin, Toyohiko Yatagai
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 56 号: 20 ページ: 5775-5780

    • DOI

      10.1364/ao.56.005775

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decomposition method for fast computation of gigapixel-sized Fresnel holograms on a graphics processing unit cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin, Shinpei Watanabe, Kanemitsu Ootsu, Takeshi Ohkawa, Takashi Yokota, Yoshio Hayasaki, Toyohiko Yatagai, Takanobu Baba
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 57 号: 12 ページ: 3134-3145

    • DOI

      10.1364/ao.57.003134

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometric phase shifting digital holography2016

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin, C.S.Narayanamurthy and Toyohiko Yatagai
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 41 号: 11 ページ: 2648-2651

    • DOI

      10.1364/ol.41.002648

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Challenges in practical realization of 3D holographic display and solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin
    • 学会等名
      International Meeting on Information Display
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, South Korea
    • 年月日
      2017-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overcoming the difficulty of large-scale CGH generation on multi-GPU cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Baba, Shinpei Watanabe, Boaz Jessie Jackin, Takeshi Ohkawa, Kanemitsu Ootsu, Takashi Yokota, Yoshio Hayasaki, Toyohiko Yatagai
    • 学会等名
      GPGPU-11 Proceedings of the 11th Workshop on General Purpose GPUs
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital holographic measurements using Geometric phase2016

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin, C.S Narayanamurthy and Toyohiko Yatagai
    • 学会等名
      International conference on light and light based technologies
    • 発表場所
      Tezpur university, Naapam, Tezpur, India
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi