• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扁桃体における経路選択的な神経活性化を担う細胞・分子基盤の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K20963
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
神経解剖学・神経病理学
研究機関東京大学

研究代表者

宮道 和成  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任准教授 (30612577)

研究協力者 石井 健太郎  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード性的二形 / 神経回路 / フェロモン / 性行動 / 視床下部 / 扁桃体 / 性的二形性 / 内側扁桃体 / 経路選択的操作 / 嗅覚 / 投射特異性
研究成果の概要

マウスにおいては異性や天敵に由来する匂い・フェロモン物質が性行動や忌避行動をひき起こすことが知られている。しかし、特定の感覚シグナルが適切な行動をひき起こす神経基盤については不明だった。本研究は、生得的にマウスの性行動に影響をおよぼすフェロモンESP1の責任神経回路を末梢から脳の中枢まで特定した。その過程で、内側扁桃体においてESP1は雌雄で異なる神経回路を活性化させること、視床下部においてESP1と天敵のシグナルは同じ脳領域内の異なるニューロンによって処理されることが分かった。すなわち、生得的な行動を制御する感覚シグナルに専用の神経回路が存在することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Labeled-Line Neural Circuit for Pheromone-Mediated Sexual Behaviors in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii Kentaro K.、Osakada Takuya、Mori Hiromi、Miyasaka Nobuhiko、Yoshihara Yoshihiro、Miyamichi Kazunari、Touhara Kazushige
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 95 号: 1 ページ: 123-137

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.05.038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウイルス遺伝子工学を用いた神経回路構造の研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮道和成
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional Dissection of Hypothalamus by Sex Pheromones in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Miyamichi
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェロモンによる生殖抑制の神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      宮道和成
    • 学会等名
      第4回 Chemosensation and Behavior研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスにおける性フェロモンの神経作用メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      宮道和成
    • 学会等名
      第1回 性と生殖の懇談会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路マッピングは 神経疾患の理解に役立つか?2017

    • 著者名/発表者名
      宮道和成
    • 学会等名
      第2回 CDBこども病院ジョイントシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスにおける経路選択的なウイルス遺伝子工学を用いた高次嗅覚神経回路の解析2016

    • 著者名/発表者名
      宮道和成
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Dissecting neural circuits processing a sex pheromone in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Miyamichi
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Connectivity and Circuit Architecture Using Transsynaptic Tracing in Vertebrates2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Miyamichi and Lindsay A. Schwarz
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319573625
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院農学生命科学研究科 プレスリリース

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2017/20170626-1.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] マウスの性フェロモンESP1がメスの性行動を促進するための専用の神経回路 (新着論文レビュー)

    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/16645

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi