• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国内外のマスターズスポーツ大会参加者のスポーツツーリスト行動に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K21172
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
観光学
研究機関和歌山大学

研究代表者

伊藤 央二  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (00736861)

研究協力者 彦次 佳  
河野 慎太朗  
ヒンチ トム  
ウォーカー ゴードン  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードスポーツツーリズム / マスターズスポーツ / 阻害要因 / 阻害要因折衝 / のめり込み度 / 心理的経験 / 相互協調的幸福感 / 関与 / 心理的健康 / スポーツツーリスト行動 / 阻害要因・折衝
研究成果の概要

マスターズスポーツ大会参加者ののめり込み度,阻害要因(問題),阻害要因折衝(問題の解決方法)は,国外スポーツツーリスト,国内スポーツツーリスト,スポーツエクスカーショニスト(日帰り参加者)という3種類の参加パターンで異なることが認められた。また,のめり込み度,阻害要因,阻害要因折衝とワールドマスターズゲームズ2021関西への参加意図との関連性は認められなかった一方,これらの3要因と相互協調的幸福感との関連性は認められた。また,その関連性は3種類の参加パターンで異なっており,日本人のスポーツツーリスト行動や心理的経験を調査する際にはこの3種類の参加パターンを考慮する必要があることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スポーツイベント参加者を調査する際には,国外スポーツツーリスト,国内スポーツツーリスト,スポーツエクスカーショニストという3種類の参加パターンを考慮する必要性が示唆された。特に,本研究で国外スポーツツーリストがマスターズスポーツ大会特有の阻害要因を多く経験していたことから,国外マスターズスポーツ大会参加を促すにはマスターズスポーツ大会特有の問題を解決する必要があることがうかがえる。また,旅行的阻害要因折衝が国内・国外スポーツツーリストで多く用いられていたことから,サプリメンタル観光行動を促進するようなしかけづくりをすることで,日帰り参加者を宿泊参加者へ移行させることが可能になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] アルバータ大学/English Testing Canada/ニューファンドランドメモリアル大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 南イリノイ大学カーボンデール校(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アルバータ大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Relationships of involvement and interdependent happiness between domestic and international Japanese masters games tourists2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, E., & Hikoji, K.
    • 雑誌名

      Annals of Leisure Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraints and Constraint Negotiation when Participating in Domestic and International Masters Games2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, E., & Hikoji, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Sport Health Sci.

      巻: 16 号: 0 ページ: 120-127

    • DOI

      10.5432/ijshs.201734

    • NAID

      130007522118

    • ISSN
      1348-1509, 1880-4012
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国外マスターズスポーツ大会参加者の阻害要因および阻害要因折衝:World Masters Games 2017 Auckland参加者の事例報告2018

    • 著者名/発表者名
      彦次佳, 伊藤央二
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 15(2) ページ: 49-55

    • NAID

      130007676099

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国内スポーツツーリズム研究の系統的レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Eiji、Hinch Tom
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 62 号: 2 ページ: 773-787

    • DOI

      10.5432/jjpehss.17007

    • NAID

      130006253031

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sustainable sport tourism in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hinch, T., & Ito, E.
    • 雑誌名

      Tourism Planning and Development

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1080/21568316.2017.1313773

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Does leisure involvement relate to interdependent happiness among Japanese masters athletes?2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, E., & Hikoji, K.
    • 学会等名
      The XIX International Sociological Association World Congress of Sociology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Similarities and differences in the relationships of involvement and happiness between international and domestic sport tourists2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, E., & Hikoji, K.
    • 学会等名
      The 7th Asian Forum for the Next Generation of the Social Sciences of Sport
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints and constraint negotiation when participating in domestic and international masters games2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Eiji、Hikoji Kei
    • 学会等名
      The 6th Asian Forum for the Next Generation of the Social Sciences of Sport
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrepancies between Japanese undergraduate students’ ideal affect and actual affect in leisure/non-leisure and social contexts2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Eiji、Walker Gordon J.、Mannell Bradley
    • 学会等名
      The 15th Canadian Congress on Leisure Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Are leisure constraints models reflective or formative?: A confirmatory tetrad analysis of LTPA constraints2017

    • 著者名/発表者名
      Kono Shintaro、Ito Eiji、Walker Gordon J.
    • 学会等名
      The 15th Canadian Congress on Leisure Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 和歌山大学観光学部 伊藤央二のホームページ:業績一覧

    • URL

      https://eijito1018.jimdo.com/%E6%A5%AD%E7%B8%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 和歌山大学研究者総覧 伊藤央二 研究関連情報

    • URL

      http://wakarid.center.wakayama-u.ac.jp/ProfileRefRes_2390.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi