• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嗅覚の後天的発達可能性の精査及び香料機能性の最適化への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K21418
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
応用健康科学
研究機関星薬科大学

研究代表者

神保 太樹  星薬科大学, 先端生命科学研究所, 客員研究員 (60601317)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードNIRS / 機能性香料 / 感覚器 / 嗅覚 / アロマセラピー / 嗅覚刺激 / 心理作用 / 嗅覚による脳内変化 / トリートメント / ストレス / 精油 / 神経発達学 / 神経可塑性 / 脳神経イメージング / ポータブルNIRS / 嗅覚マッピング / fNIRS / 嗅覚能の可塑性 / 香料機能性 / 心身の健康 / 感覚・知覚・感性
研究成果の概要

これまで、我々は嗅覚の後天的な学習により匂いに対する反応性が異なることを示唆してきた。今回、嗅覚によって得られる心理学的変化や生理学的変化がその人の経験によって異なるかを検討し、嗅覚を用いた心身の健康増進へ応用可能かどうかについて検討した。通常の対象者においては、ストレス緩和効果などについてはNIRSでも活動量の低下が見られ、鎮静作用とみなせる状態が観察されていた。しかし、アロマセラピスト等の脳内変化は顕著であるが、ストレス緩和作用は比較的軽微にしか得られない可能性があり、長期の香りに対する慣れが、一般的な香料に対する機能性を減弱する可能性があった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、匂いを健康に利用することは、経験則に乗っ取った利用が多く、特に人の職業などのバックグラウンドが、匂いの健康利用にどう影響するかは良くわかっていませんでした。
今回、我々は経験などの個々人の事情によって、匂いから人が受ける影響が変わりうることを示唆しました。またその過程において、食品等に含まれる匂いが人の脳に影響を与えることも示唆しました。
これらのことから、本研究成果は今後、香水や清涼飲料水、食品などの匂いによって人の健康を増進する一助となると考えています。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ローズ研究の動向とニーズ2020

    • 著者名/発表者名
      神保太樹
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 29(1) ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツ領域に芳香療法を用いたアロマセラピー導入の一事例2019

    • 著者名/発表者名
      國永麻衣子 , 神保太樹 , 鳥居伸一郎
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 28(2) ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ラベンダーの再発見 : これまでの知見と最新報告 (特集 植物の香りシリーズ(15)ラベンダー)2018

    • 著者名/発表者名
      神保 太樹 , 福沢 嘉孝 , 草野 詠子 , 鳥居 伸一郎
    • 雑誌名

      Aromatopia : the journal of aromatherapy & natural medicine

      巻: 27(3) ページ: 46-49

    • NAID

      40021586265

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症に対する非薬物療法の評価方法2018

    • 著者名/発表者名
      神保太樹、相原由花
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 11、12月号 ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 介護に関するアロマセラピー : これまでのエビデンスと今後の課題 (特集 介護領域におけるアロマテラピー)2017

    • 著者名/発表者名
      神保 太樹 , 梅本 充子 , 鳥居 伸一郎
    • 雑誌名

      Aromatopia : the journal of aromatherapy & natural medicine

      巻: 26(6) ページ: 46-48

    • NAID

      40021393312

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢性嗅覚低下の大規模調査2019

    • 著者名/発表者名
      神保太樹、久保和彦、山下真理、ほか
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ペパーミント芳香蒸留水飲用時の脳活動量の変化2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居伸一郎、大曽根久美子、神保太樹ほか
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 芳香蒸留水による口腔内細菌数の変化2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居伸一郎、大曽根久美子、神保太樹ほか
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常者2例による全身トリートメント時脳活動部位の比較2017

    • 著者名/発表者名
      神保太樹, 大塚則臣, 草野詠子, 國永麻衣子, 鳥居伸一郎
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 精油による神経反応性と心理尺度変化の関係2017

    • 著者名/発表者名
      倉澤貴美子, 神保太樹, 平林敬浩, 竹ノ谷文子, 塩田清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 柑橘系精油芳香浴時に拡散された精油の残留時間2017

    • 著者名/発表者名
      國永麻衣子, 神保太樹, 大塚則臣, 草野詠子, 鳥居伸一郎
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ニオイの認知時の脳機能計測 - 光イメージングによる健常者の脳血流量測定 -2017

    • 著者名/発表者名
      関一彦, 渡邉知倫, 川田佳央, 吉川榮人, 神保太樹
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] においとアロマセラピー2017

    • 著者名/発表者名
      神保太樹
    • 学会等名
      日本統合医療学会熊本支部
    • 発表場所
      森都心センター(熊本)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 簡易脳波計測および近赤外光イメージングによる精油の比較2016

    • 著者名/発表者名
      神保太樹,澤田美香子, 大塚則臣, 草野詠子, 鳥居伸一郎
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会誌
    • 発表場所
      星薬科大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 芳香浴時に拡散された精油の残留時間2016

    • 著者名/発表者名
      神保太樹,澤田美香子, 大塚則臣, 草野詠子, 鳥居伸一郎
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会誌
    • 発表場所
      星薬科大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレスバックグラウンドと精油による神経反応性の関係2016

    • 著者名/発表者名
      倉澤貴美子, 竹ノ谷文子, 平林敬浩, 神保太樹, 亀井淳三, 川人紫, 塩田清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会誌
    • 発表場所
      星薬科大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi