• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの安全な移動環境と路上活動機会を確保した住区への再設計

研究課題

研究課題/領域番号 16K21550
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 子ども学(子ども環境学)
土木計画学・交通工学
研究機関福岡大学

研究代表者

吉城 秀治  福岡大学, 工学部, 助教 (40734926)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード交通安全 / 遊び / 子育て / 道路 / 路上活動 / 地域活動 / 子ども
研究成果の概要

本研究では、子ども・子育て世代に配慮した住区創出のために、ハード面およびソフト面の両視点から住区を再設計していくための検討を進めてきた。その結果、子連れ歩行者の不安意識を改善し安心意識を高める上では、特に自転車交通への対策や歩道においては2m以上の有効幅員が必要となってくること、子どものアクティビティの発生には小学校からの距離や広い歩道の有無もその発生に影響してくることなどを明らかにしている。また、児童期を通じての長期的な地元との関わりが成人後におけるソーシャル・キャピタルをより高める上で重要であることが明らかになっている。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 通学路における小学生のアクティビティの発生傾向とその要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉城 秀治、辰巳 浩、堤 香代子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52 号: 3 ページ: 879-886

    • DOI

      10.11361/journalcpij.52.879

    • NAID

      130006179668

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2017-10-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子連れ歩行者の交通事故と路上犯罪に対する安心・不安意識に関する研究~福岡市天神地区を対象として~2017

    • 著者名/発表者名
      吉城 秀治、辰巳 浩、堤 香代子、崎原 大、原田 陽平
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_747-I_759

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_747

    • NAID

      130006286657

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 幼少・青少年期の経験・体験とソーシャル・キャピタルの関係2018

    • 著者名/発表者名
      白井颯太、辰巳浩、吉城秀治、堤香代子
    • 学会等名
      平成29年度 土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 下校時の小学生の路上活動機会の推定とそれを担保し得る道路構造の特性把握2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕季,辰巳浩,吉城秀治,堤香代子
    • 学会等名
      平成28年度 土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi