• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホログラフィックX線回折イメージング法による単細胞藻類細胞分裂機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K21621
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
量子ビーム科学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

高山 裕貴  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 助教 (40710132)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードコヒーレントX線回折イメージング / X線自由電子レーザー / ホログラフィー / 細胞分裂 / 凍結水和試料 / 凍結水和 / 生体試料 / 細胞・オルガネラ
研究成果の概要

細胞分裂の構造基盤を、特にオルガネラ相互作用に焦点を当てて明らかにすることを目指し、X線レーザーを利用したホログラフィック回折イメージング法の開発と単細胞紅藻の構造研究を行った。間期と分裂期の紅藻細胞を有効分解能110~200 nmでイメージングし、複数個体について共通のオルガネラ構造を認めることができた。また、オルガネラ分裂の様子や核内電子密度分布の変化を非侵襲・無染色で可視化することができた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Atmospheric coherent X-ray diffraction imaging for in-situ structural analysis at SPring-8 Hyogo beamline BL24XU2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takayama, Yuki Takami, Keizo Fukuda, Takamasa Miyagawa and Yasushi Kagoshima
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common structural features of toxic intermediates from α-synuclein and GroES fibrillogenesis detected using cryogenic coherent X-ray diffraction imaging2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kameda, S. Usugi, M. Kobayashi, N. Fukui, S. Lee, K. Hongo, T. Mizobata, Y. Sekiguchi, Y. Masaki, A. Kobayashi, T. Oroguchi, M. Nakasako, Y. Takayama, M. Yamamoto, and Y. Kawata
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry (Tokyo)

      巻: 161 号: 1 ページ: 55-65

    • DOI

      10.1093/jb/mvw052

    • NAID

      40021091513

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TAKASAGO-6 apparatus for cryogenic coherent X-ray diffraction imaging of biological non-crystalline particles using X-ray free electron laser at SACLA2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kobayashi, Y. Sekiguchi, Y. Takayama, T. Oroguchi, K. Shirahama, Y. Torizuka, M. Manoda, M. Nakasako* and M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 87 号: 5 ページ: 053109-053109

    • DOI

      10.1063/1.4948317

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Coherent X-ray Diffraction Imaging at SPring-8 Hyogo Beamline BL24XU2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takayama, Yuki Takami, Keizo Fukuda, Takamasa Miyagawa, Yoshimasa Urushihara, Shigeo Kuwamoto and Yasushi Kagoshima
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Commission for Optics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherent X-ray Diffraction Imaging at SPring-8 Hyogo Beamline BL24XU2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takayama, Yuki Takami, Takamasa Miyagawa and Yasushi Kagoshima
    • 学会等名
      International Conference on X-ray Optics and Application 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] XFELによる細胞の構造解析に向けたホログラフィックX線回折イメージング法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高山裕貴、山本雅貴、米倉功治、小林周、関口優希、岡島公司、苙口友隆、中迫雅由、乾弥生、松永幸大
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター、兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cryogenic coherent diffraction imaging of biological samples with synchrotron and X-ray laser2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takayama, Masaki Yamamoto, Koji Yonekura, Yuki Sekiguchi, Amane Kobayashi, Koji Okajima, Tomotaka Oroguchi, Masayoshi Nakasako, Yayoi Inui and Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      13th International Conference on X-ray Microscopy
    • 発表場所
      University of Oxford, Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線レーザーと放射光による細胞内空間階層構造のイメージング研究2016

    • 著者名/発表者名
      高山裕貴
    • 学会等名
      多重極限物質科学研究センター・高度産業科学技術研究所合同研究会
    • 発表場所
      兵庫県立先端科学技術支援センター、兵庫県赤穂郡上郡町
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi