研究課題
特定領域研究
生体分子パスウェイ・ネットワークの動態を理解する基盤として、次世代シーケンシングを用いた遺伝子発現の絶対定量法、質量分析を用いたタンパク質間相互作用の絶対定量法および定量ユビキチン化プロテオーム解析法、FRETを用いた細胞内代謝物のリアルタイム解析法を開発した。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)
Proteomics 10
ページ: 115-123
Proteomics
巻: 10 ページ: 115-123
Protein Sci. 18
ページ: 2518-2527
Protein Science
巻: 18 ページ: 2518-2527
BMC Genomics 9
ページ: 574-574
Genes Cells 13
ページ: 1075-1085
IUBMB Life 60
ページ: 775-781
Curr.Genomics 9
ページ: 263-274
Proteomics 8
ページ: 3004-3007
ページ: 2366-2370
Curr. Genomics 9
Sci.STKE 2007
J.Proteome Res. 6
ページ: 792-800
J.Biol.Chem. 282
ページ: 29-38
Science's STKE 2007
Proteomics 8(12)
J. Biol. Chem. 282
J. Proteome Res. 6
Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103
ページ: 17846-17851
Nucleic Acids Res. 34
ページ: 955-967
DNA Seq. 17(3)
ページ: 300-306
DNA Res. 13
ページ: 155-167
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103
Cytogenet.Genome Res. 113(印刷中)
Bioinformatics 21
ページ: 4363-4370