• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西アジアにおける都市化過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17063001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関筑波大学

研究代表者

常木 晃  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (70192648)

研究分担者 三宅 裕  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (60261749)
山田 重郎  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (30323223)
池田 潤  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (60288850)
石田 恵子  (財)古代オリエント博物館, 研究部長 (30132757)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
32,200千円 (直接経費: 32,200千円)
2009年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2008年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
2007年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
2006年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2005年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワード西アジア / 都市化 / 部族社会 / 農耕社会 / 遊牧民 / ビシュリ山系 / メソポタミア / セトゥルメント / メンポタミア / 農耕社 / セトウルメント
研究概要

西アジアの都市化過程を具体的に追究するために、乾燥した内陸地域(ラッカ地域)と湿潤な地中海地域(イドリブ地域)という異なる自然環境の中でそれぞれ集落遺跡の発掘調査を行ない、社会の複雑化と部族社会の形成を考察するための様々な資料を得た。これに基づき新石器時代から青銅器時代へと至る歴史過程を検討し、それぞれの地域での都市化が部族社会の発達と密接にかかわっていた見通しを得た。また、楔形粘土板文書などに現れるアラム人、アムル人などの文献学的・言語学的研究を進め、セム語起源問題などについての研究を深化させた。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (16件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] "A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria", in Matthiae P., Pinnock, F., Nigro, L., and Marchetti, N. (eds. )2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East 2

      ページ: 697-713

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 頭蓋骨埋葬の二態2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      歴史人類 38

      ページ: 87-113

    • NAID

      40017008480

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village". Onuma, K. (ed. )2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria.

      ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 雑誌名

      Al-Rafidan Special Issue

      ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] "Tell el-Kerkh 2007", Chronique Archeologique en Syrie2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J.
    • 雑誌名

      Direction General des Antiquities et des Musees 3

      ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「ギョベックリ遺跡と部族社会」『Newsletterセム系部族社会の形成』2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究 13

      ページ: 40703-40703

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "History and Ideology in the Inscriptions of Shalmaneser III: An Analysis of Stylistic Changes in the Assyrian Annals, " in I. Eph'al - N. Na'aman (eds. ), Royal Assyrian Inscriptions: History, Historiography and Ideology.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 雑誌名

      A Conference in Honour of Hayim Tadmor on the Occasion of His Eightieth Birthday

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relational Units in Cuneiform Writing: Two Cases of Comparative Graphemics2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, J.
    • 雑誌名

      Acta Sumerologica 23

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chapter 8. 1. Seals and seal Impressions, in Iwasaki T. et. al ed. TELL MASTUMA: An Iron Age Settlement in Northwest Syria.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, K.
    • 雑誌名

      Ancient Orient Museum, Tokyo

      ページ: 437-458

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 20072009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J.
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie 3

      ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Tell-type settlements around Tell Mastuma2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Memoirs of Ancient Orient Museum 3

      ページ: 11-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ギョベックリ遺跡と部族社会2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 13

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] "6. A short history of Ganam al-Ali village" in Ohnuma, K. and al-Shbib, S. (eds. ) Archaeological survey in the Bishri region south of Raqqa - report of the first working season2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 29

      ページ: 184-190

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代西アジアにおける銅冶金術の歴史2008

    • 著者名/発表者名
      三宅裕
    • 雑誌名

      Journal of MMIJ(資源・素材学会誌) 124

      ページ: 554-561

    • NAID

      10021999011

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Qurdi-Assur-lamur: His Letters and Carrier, " in M. Cogan and D. Kahn (eds. ), Treasures on Camels' Humps: Historical and Literary Studies from the Ancient Near East2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 雑誌名

      Presented to Israel Eph'al, Jerusalem

      ページ: 296-311

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Preliminary Report on the Old Babylonian Texts from the Excavation of Tell Taban in the 2005 and 2006 Seasons: The Middle Euphrates and Habur Areas in the Post-Hammurabi Period,2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 29

      ページ: 47-62

    • NAID

      120005958102

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GISを用いたアマルナ書簡の言語地理学的研究(1):動詞語尾-(n)naの地理的分布2008

    • 著者名/発表者名
      池田潤
    • 雑誌名

      一般言語学論叢 11

      ページ: 139-156

    • NAID

      120001368670

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] テル・ルメイラ出土の家形模型について2008

    • 著者名/発表者名
      石田恵子
    • 雑誌名

      古代オリエント博物館紀要 27

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 6. A short history of Ganam al-Ali village2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 29

      ページ: 184-184

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総論 : 国家形成の考古学2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎卓也・常木晃
    • 雑誌名

      現代の考古学7国家形成の考古学 7

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Proto-Neolithic caves in the Bolaghi Valley, south Iran2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mohsen, Z., Ohnuma, K.
    • 雑誌名

      Iran 44

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of the clay sealing system in the Neolithic period in West Asia - from an archaeological study of Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      大沼勝彦編『文部省科学研究費補助金特定領域研究セム系部族社会の形成平成18年度研究報告』

      ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dicle Havzasi'nda Canak Comlekli Neolitik Doneme ait Yeni Bir Yerlesme. Turkiye'de Neolitik Donem: Yeni Kazilar, Yeni Bulgular.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y. Salat Cami Yani
    • 雑誌名

      [Arkeoloji ve Sanat Yayinlari]

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 列王記とメソポタミアの歴史文書2007

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 雑誌名

      (『CISMORユダヤ学会議-第2号(2006年)』同志社大学一神教学際研究センター

      ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Linguistic Survey『文部科学省科学研究費補助金特定領域研究池田潤「セム系部族社会の形成」2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, J. Semitic Urheimat
    • 雑誌名

      平成18年度研究報告』国士舘大学イラク古代文化研究所

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2007年度調査-」2007

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント2007』 15

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the clay sealing system in the Neolithic period in West Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成平成18年度研究報告

      ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Semitic Urheimat: A Linguistic Survey2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Ikeda
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成平成18年度研究報告

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 考古学フィールドとしてのジャバル・ビシュリ2006

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 No.3

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The early PPNB in the north Levant: A new perspective from Tell Ain el-Kerkh, northwest Syria2006

    • 著者名/発表者名
      suneki, A., Arimura, M., Maeda, O., Tanno, K., Anezaki, T.
    • 雑誌名

      Paleorient 32,1

      ページ: 47-71

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The City of Togarma in Neo-Assyrian Sources2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 雑誌名

      Altorientalische Forschungen 33

      ページ: 223-236

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Burial in the Middle Euphrates, in Syria Grave D-No. 21: An Early Bronze Age grave in Area D in Rumeilah2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo WAKITA, Keiko ISHIDA, Hisahiko WADA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2006年度調査-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃, 小高敬寛
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2006 No.14

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Abstracts, 5^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Madlid

      ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代における封泥システムの発達-テル・エル・ケルク遺跡の調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      日本考古学協会第72回総会研究発表要旨

      ページ: 278-281

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 考古学フィールドとしてのジャバル・ビシュリ2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 No.3

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 文書史料におけるセムの系譜、アムル人、ビシュリ山系2006

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 雑誌名

      Newletterセム系部族社会の形成 No.2

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Iran/Japan Archaeological Expedition to the Sivand Dam Salvage Area, 20052006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Zeidi, M.
    • 雑誌名

      Abstracts Symposium on the Archaeological Rescue Excavations in the Bolaghi Valley, Iranian Center for Archaeological Research, Shiraz.

      ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] オリーブの文化誌2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      Oriente 32

      ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 西アジアにおける都市化過程の研究2005

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成「特定領域研究」Newsletter No.1

      ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シリア民族誌から見た土器生産の専業化2005

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      世界の土器づくり(同成社)

      ページ: 61-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 西アジア先史考古学の課題-イラン、シリアの調査から2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      第22回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム特別講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-01-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Proto-Neolithic caves in the Bolaghi valley, southern Zagros2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      7th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Programme & Abstract Handbook, p. 101, The British Museum & University College of London
    • 発表場所
      London
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 学会等名
      Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria
    • 発表場所
      東京池袋サンシャインシティ
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 西アジア新石器時代の墓地と火葬2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本考古学協会第75回総会
    • 発表場所
      早稲田大学東京
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Archaeology of Death in the Late Neolithic2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      Interpreting the Late Neolithic of Upper Mesopotamia
    • 発表場所
      オランダ・ライデン大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Symposium aim: the significance of research on the emergence of pottery in West Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The Emergence of Pottery in West Asia: The Search for the Origin of Pyrotechnology, University of Tsukuba
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Amorite Societies along the Lower Habur according to the Tell Taban Tablets2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 学会等名
      Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The archaeology of death in the Late Neolithic: a view from Tell el-Kerkh2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Interpreting the Late Neolithic of Upper Mesopotamia, Leiden University
    • 発表場所
      Leiden
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 西アジアにおける墓地の成立2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第13回総会・大会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ガーナム・アリ村の歴史2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      西アジア部族社会とビシュリ山系
    • 発表場所
      サンシャインシティ・コンファレンスルーム
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      6th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, University of Rome
    • 発表場所
      Rome
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Early Japanese and Early Akkadian Writing Systems: A Contrastive Survey of 'Kunogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, J.
    • 学会等名
      International Symposium on the Origins of Early Writing Systems
    • 発表場所
      Peking University, Beijing
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究計画西アジアにおける都市化過程の研究2007

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      文部省科学研究費補助金特定領域研究セム系部族社会の形成第3回シンポジウム平成17~18年度の研究成果
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 西アジア新石器時代における封泥システムの発達-テル・エル・ケルク遺跡の調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本考古学協会第72回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      5th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      University of Madlid
    • 年月日
      2006-04-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Tell Mastuma: An Iron Age Settlement in Northwest Syria2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. Iwasaki, T., Wakita, S., Ishida, K., Wada, H. (eds.)
    • 出版者
      Memoirs of Ancient Orient Museum
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『弥生時代の考古学5:食糧の獲得と生産』(設楽、藤尾、松木(編))2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃(分担執筆)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 現代の考古学7国家形成の考古学(総論:国家形成の考古学, pp.1-32)2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎卓也・常木 晃 共編著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Tang-e Bolaghi: The Iran-Japan Archaeological Project for the Sivand Dam Salvage Area, Al-Shark 3, University of Tsukuba, Studies for West Asian Archaeology, Iranian Center for Archaeological Research and Department of Archaeology2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Zeidi, M.(eds.)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 現代の考古学7国家形成の考古学2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎卓也・常木晃
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] A Decade of Excavations at Tell el-Kerkh,1997-2006(Department of Archaeology)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J., Odaka, T., Hasegawa, A.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] A Decade of Excavations at Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki A., Hydar J.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Department of Archaeology. University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://homepage.kokushikan.ac.jp/kaonuma/tokuteiryouiki/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 領域全体

    • URL

      http://homepage.kokushikan.ac.jp/kaonuma/tokuteiryouiki/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi