研究課題
特定領域研究
本研究では、イオン液体の持つ難揮発性・イオン伝導性と真空技術を組み合わせた新たな技術の開発を試みた。その結果、最終的な目標として掲げていたナノ構造体の作製とそれに関連した新規な分析化学的手法の確立に成功した。また、本研究の成果の1つである新規な金属ナノ粒子調製法「イオン液体-スパッタリング法」の開発や、本方法により合成されたナノ金属粒子の燃料電池用触媒への応用にも成功した。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 41件) 学会発表 (47件) 図書 (4件) 産業財産権 (4件)
Adv. Mater. (in press (web-published))
Phys. Chem. Chem. Phys. 12(in press (web-published))
J. Power Sources (in press (web-published))
Transactions of Material Research Society of Japan (in press)
Electrochemistry Vol.78
ページ: 170-174
Applied Physics Express 2
ページ: 1215011-1215013
10027012363
Chem. Commun.
ページ: 6792-6794
ページ: 4360-4362
Electrochemistry 77(8)
ページ: 690-692
130002150636
J. Phys. Chem. C 113(16)
ページ: 6852-6858
Electrochemistry 77
ページ: 693-695
130002150637
ページ: 636-638
130002150619
Nanotechnology 20
ページ: 215302-215302
表面科学 30(7)
ページ: 368-373
10025201015
J. Phys. Chem. C 113
ページ: 3917-3922
ページ: 1775-1777
130004673933
Chem. Lett. 38
ページ: 330-331
10025120762
J.Phys.Chem.C 113
Chem.Lett. 38
Nanotechnology Vol.20
Chemical Communications 2009
ページ: 7485-7487
Journal of Physical Chemistry C Vol.113
ページ: 21621-21628
Chem.Commun 44
Chem. Comm 2009
ChemPhysChem 9
ページ: 763-763
Chem. Lett. 37
ページ: 700-701
130004425184
Electrochim. Acta 53
ページ: 6228-6234
J. Electroanal. Chem. 615
ページ: 110-110
J. Coll. Inter. Sci. 324
ページ: 257-260
Langmuir 24
ページ: 7785-7792
Chem. Commun 6
ページ: 637-784
ページ: 763-767
J. Electrochim. Acta 53
J. Electroanal Chem 615
ページ: 110-116
Electrochem. Commun 6053
ページ: 1901-1904
J. Electroanal. Chem. in press
ChemPhysChem in press
Electrochim. Acta in press
現代化学 3
ページ: 58-59
表面科学 28
ページ: 322-326
10019582359
機能材料 27
ページ: 6-12
Chem. Lett. 35巻6号
ページ: 600-601
10019162530
Appl. Phys. Lett. 89巻24号