• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成‐寧波を焦点とする学際的創生:総括班

研究課題

研究課題/領域番号 17083003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東京大学

研究代表者

小島 毅  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 准教授 (90195719)

研究分担者 板倉 聖哲  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (00242074)
横手 裕  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 准教授 (10240201)
齋藤 希史 (齋等 希史)  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (80235077)
河澄 響矢  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (30214646)
平田 茂樹  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (90228784)
岡 元司  広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (10290777)
井手 誠之輔  九州大学, 大学院・人文学研究院, 教授 (30168330)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
140,800千円 (直接経費: 140,800千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2009年度: 39,500千円 (直接経費: 39,500千円)
2008年度: 26,100千円 (直接経費: 26,100千円)
2007年度: 26,700千円 (直接経費: 26,700千円)
2006年度: 29,800千円 (直接経費: 29,800千円)
2005年度: 17,200千円 (直接経費: 17,200千円)
キーワード東アジア / 海域 / 文化交流 / 日本文化 / 伝統文化 / 寧波 / 東シナ海 / 歴史
研究概要

本領域研究は、中国の海港都市寧波を焦点として東アジア海域交流の歴史的経緯について調査し、日本の伝統文化形成との関係を考察するものである。そのために、全部で34の計画研究を設定して、それぞれに作業を遂行している。総括班は、領域に所属する個別の計画研究を総括し、共同研究として一体性を持つものたらしめるべく、領域全体にかかわる活動をおこなってきた。
正規の研究期間は平成21年度をもって終了したが、その成果報告書作成のための経費の申請が別枠で22年度に認められたため、そのための編集会議を8月に開催した。本経費は、この会議の準備作業(研究補助者への謝金)、関連する事務、および参加者の旅費に使用したものである。なお、ここでいう成果報告書とは、文部科学省宛に提出した個別計画研究の成果報告集6分冊のものとは別個に、全26冊からなる構成(20冊からなる「叢書」と6冊からなる「講座」)で制作刊行する、本特定領域に共通の課題を扱ったものである。
「叢書」20巻は、当初は21年度から逐次制作する予定であったが、とりまとめ担当者の逝去(21年10月)という想定外の事情により、予定より1年遅れて22年10月以降順次制作し、22年度中にこのうちの4冊が完成した。本特定領域関連経費は22年度をもって終了となるが、23年度においても引き続き編集作業を進めて逐次刊行する予定である。
また、「講座」は、本領域の重点項目6つに対応した巻別構成をとっており、編集作業を経て実際の制作は別経費により23年度に開始する予定である。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 図書 (6件) 備考 (4件)

  • [図書] 海域交流と政治権力の対応2011

    • 著者名/発表者名
      小島毅(監修)井上徹(編)
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 海域世界の環境と文化2011

    • 著者名/発表者名
      小島毅(監修)吉尾寛(編)
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 近世の海域世界と地方統治2010

    • 著者名/発表者名
      小島毅(監修)山本英史(編)
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 小説・芸能から見た海域交流2010

    • 著者名/発表者名
      小島毅(監修)勝山稔(編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 研究成果報告書(第1分冊第2分冊第3分冊第4分冊第5分冊第6分冊)2010

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 東アジア海域叢書(『近世の海域世界と地方統治』『海域交流と政治権力の対応』『小説・芸能から見た海域交流』『海域世界の環境と文化』)(監修小島毅)既刊分4巻2010

    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/maritime/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp./maritime/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/maritime/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.1.u-tokyo.ac.jp/maritime/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-08-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi