• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイズの莢先熱発生機構の解明:遺伝子X環境相互作用の評価と遺伝子領域の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17380011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関京都大学

研究代表者

白岩 立彦  京都大学, 農学研究科, 教授 (30154363)

研究分担者 中崎 鉄也  京都大学, 農学研究科, 准教授 (60217693)
本間 香貴  京都大学, 農学研究科, 助教 (60397560)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,490千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 1,890千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2006年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードダイズ / 適応性 / 莢先熟 / RIL / シンク / 遺伝子環境相互作用 / 窒素 / サイトカイニン / モデル
研究概要

ダイズの種子成熟期に茎葉が緑色と水分を残す現象である莢先熟は、機械収穫の深刻な障害となっているが、発生機構が解明のままである。そこで、莢先熟を起こしやすい品種タチナガハと起こしにくい品種Stresslandの交雑系統などを用いて、莢先熟発生の遺伝的要因として伸育型遺伝子Dt1座が極めて強い作用と持つこと、Dt1遺伝子の違いに由来する茎の伸長性および導管液の老化抑制物質サイトカイニン濃度の違いが発生に関与することを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Leaf gas exchange activity in soybean as related to leaf traits and stem growth habit2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Tanaka, Tatsuhiko Shiraiwa, Azusa Nakajima, A., Junko Sato, Tetsuya Nakazaki, T
    • 雑誌名

      Crop Science 48

      ページ: 1925-1932

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leaf gas exchange activity in soybean as related to leaf traits and stem growth habit2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Shiraiwa, T., Nakajima, A., Sato, J., Nakazaki, T.
    • 雑誌名

      Crop Science 48

      ページ: 1925-1932

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The occurrence of delayed stem senescence in relation to trans-zeatin riboside level in the xylem exudate in soybeans grown under excess-wet and drought soil conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Sato, Tatsuhiko Shiraiwa, Makoto Sakashita, Yasuhiro Tsujimoto & Ryoji Yoshida
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10

      ページ: 460-467

    • NAID

      110006403858

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The occurrence of delayed stem senescence in relation to trans-zeatin riboside level in the xylem exudate in soybeans grown under excess-wet and drought soil2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Sato, Tatsuhiko Shiraiwa, Makoto Sakashita, Yasuhiro Tsujimoto and Ryoji Yoshida
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10

      ページ: 460-467

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイズ"青立ち"現象の発生原因に関する現地実態調査2006

    • 著者名/発表者名
      辻本泰弘, 佐藤順子, 白岩立彦, 田中良典, 堀江武
    • 雑誌名

      近畿作物・育種研究 51

      ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイズの莢先熟発生機構-特にシンク形成と導管液中サイトカイニン量に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子, 白岩立彦, 坂下誠, 辻本泰弘, 堀江武
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 75別1

      ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ダイズの乾物生産力の日米品種間差異における群落受光態勢および個葉光合成能の寄与2006

    • 著者名/発表者名
      中嶋梓, 白岩立彦, 田中佑, 本間香貴, 堀江武
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 75別2

      ページ: 184-185

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 伸育性が異なる大豆品種とその交雑分離集団における光合成能力の支配要因の解析2006

    • 著者名/発表者名
      田中佑, 白岩立彦, 中崎鉄也, 中島梓, 佐藤順子, 堀江武
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 75別2

      ページ: 186-187

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生殖成長期間の温度条件がダイズの生殖器官の発達と莢先熟の発生に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      望月篤, 白岩立彦, 中川博視, 堀江武
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74

      ページ: 339-343

    • NAID

      110001840752

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 土壌水分がダイズの導管液中サイトカイニン量の推移と莢先熟発生に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子, 坂下誠, 白岩立彦, 葭田隆次, 堀江武
    • 雑誌名

      近畿作物育種研究 50

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 土壌水分がダイズの窒素動態と発育に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      白岩立彦, 佐藤順子, 坂下誠, 堀江武
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74・別1

      ページ: 378-379

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Agronomical and crop physiological characteristics of Japanese commercial varieties as compared to US modern varieties2009

    • 著者名/発表者名
      白岩立彦
    • 学会等名
      Syposium on Enhancement of Soybean Productivity
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Agronomical and crop-physiological characteristics of Japanese commercial varieties as compared to us modern varieties. Tsukuba, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraiwa, Tatsuhiko
    • 学会等名
      農研機構シンポジウム : Enhancing Soybean Productivity for 21st Century
    • 発表場所
      つくば国際会議場 エポカルつくば
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイスの耐倒伏性を支配する地下部形質2009

    • 著者名/発表者名
      辻岡志保, 白岩立彦, 田中佑
    • 学会等名
      日本作物学会第227回講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイスの先熟発生機構発生に関連する木部液サイトカイニン物質の特定2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 順子, 白岩 立彦, 田中 佑, 西島 隆明, 中崎 鉄也
    • 学会等名
      第226回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学農学部
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイスの伸育型が個葉め形態および気孔コンダクタンスに及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中 佑, 白岩 立彦
    • 学会等名
      第226回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学農学部
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイズの莢先熟発生機構-発生に関連する木部液サイトカイニン物質の特定-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子, 白岩立彦, 田中佑, 西島隆明, 中崎鉄也
    • 学会等名
      日本作物学会第226回講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズの伸育型が個葉の形態および気孔コンダクタンスに及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中佑, 白岩立彦
    • 学会等名
      日本作物学会第226回講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズの莢先熟発生機構-'莢先熟性'の関連形質と遺伝的要因-2007

    • 著者名/発表者名
      松山治樹, 白岩立彦, 佐藤順子, 中崎鉄也, 田中佑
    • 学会等名
      日本作物学会第224回講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ交雑分離集団における気孔コンダクタンスおよび個葉特性の変異とその要因解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中佑, 白岩立彦, 佐藤順子, 中崎鉄也
    • 学会等名
      日本作物学会第224回講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ダイズの乾物生産力の日米品種間差異における群落受光態勢および個葉光合成能の寄与2006

    • 著者名/発表者名
      中嶋梓, 白岩立彦, 田中佑, 本間香貴, 堀江武
    • 学会等名
      日本作物学会第222回講演会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2006-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 伸育性が異なる大豆品種とその交雑分離集団における光合成能力の支配要因の解析2006

    • 著者名/発表者名
      田中佑, 白岩立彦, 中崎鉄也, 中島梓, 佐藤順子, 堀江武
    • 学会等名
      日本作物学会第222回講演会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2006-10-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Morphological approach for genetic improvement of stomatal conductance in soybean

    • 著者名/発表者名
      Yu Tanaka, Tatsuhiko Shiraiwa, Azusa Nakajima, Junko Sato, Tetsuya Nakazaki
    • 学会等名
      5^<th> WCSC
    • 発表場所
      Cedu, Korea.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi