• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内レセプターを制御するユビキチン・プロテアソームシステムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関筑波大学

研究代表者

柳澤 純  筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授 (50301114)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2006年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
2005年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワードゲノム / 蛋白質 / 発現制御 / プロテオーム / 転写 / 核内受容体 / 蛋白質分解 / ユビキチン化 / プロテアソーム
研究概要

核内レセプターは、脂溶性低分子をリガンドとするリガンド誘導性転写因子である。ヒトでは48種類の受容体が存在し、代表的なものとしては、脂溶性ビタミンなどを受容するVDR, RARや性ステロイドホルモンをリガンドとするER、AR,コレステロール代謝物・脂質をによって活性化されるLXR, PPARなどがあげられる。われわれは、核内レセプターの一つであるエストロゲンレセプターの分解制御機構の解析を行ってきた。エストロゲンレセプター(ER)は主要女性ホルモンであるエストロゲンを受容し、標的遺伝子群の転写を制御する。ERはエストロゲンの結合によってユビキチン化され、分解が誘導されるが、その分子メカニズムについては不明であった。われわれは、CHIPと呼ばれるユビキチンリガーゼがERに結合し、ユビキチン化を促進することによってその分解を誘導していることを明らかにした。さらに、CHIPが分解を介してERの品質管理とエストロゲン濃度低下時の転写終結に関与することを示した。これらの実験を進めていく過程で、われわれは、ERがTGFβの細胞内メディエーターであるSmadをリガンド依存的に分解することを見出した。ERは自分自身だけでなく、他の特異的蛋白質と複合体を形成し、ユビキチンリガーゼを呼び込むことによって標的とする蛋白質の分解を促進するという新規機能を持つことを始めて明らかにした。本研究成果は、いままで転写因子として捉えられていた核内レセプターの分解促進因子という全く新しい機能側面を見出したという点で新規性があると考えている。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Analysis of the role of Aurora B on the chromosomal targeting of condensing I.2007

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Katano M, Urano T, Furukawa K, Yokoyama S, Yanagisawa J, Hanaoka F, Kimura K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

      ページ: 2403-2412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the role of Aurora B on the chromosomal targeting of condensing I.2007

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Katano M, Urano T, Furukawa K, Yokoyama S, Yanagisawa J, Hanaoka F, Kimura K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

      ページ: 2403-2412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative regulation of condensing I by CK2-mediated phosphorylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto A, Kimura K, Yanagisawa J, Yokoyama S, Hanaoka F
    • 雑誌名

      EMBO J 25

      ページ: 5339-5348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Turning Off Estrogen Receptor β-Mediated Transcription Requires Estrogen-Dependent Receptor Proteolysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Y, Sonoo R, Sekiya Y, Sunahara N, Kawano M, Wayama M, Hirota R, Kawabe Y, Murayama A, Kato S, Kimura K, Yanagisawa J
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 26.21

      ページ: 7966-7976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A specific CpG site demethylation in the human interleukin 2 gene promoter is an epigenetic memory.2006

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Sakura K, Nakama M, Yasuzawa-Tanaka K, Fujita E, Tateishi Y, Wang Y, Ushijima T, Shibuya K, Kawabe Y, Yanagisawa J
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 1081-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP histone acetyltransferase complex co-activates BRCA1 transactivation function through histone modification2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Kitagawa H, Wada O, Takezawa S, Tora L, Kouzu-Fujita M, Takada I, Yano T, Yanagisawa J, Kato S
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281(1)

      ページ: 20-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative regulation of condensing I by CK2-mediated phosphorylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto A, Kimura K, Yanagisawa J, Yokoyama S, Hanaoka F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 5339-5348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Turning Off Estrogen Receptor 13-Mediated Transcription Requires Estrogen-Dependent Receptor Proteolysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Y, Sonoo R, Sekiya Y, Sunahara N, Kawano M, Wayama M, Hirota R, Kawabe Y, Murayama A, Kato S, Kimura K, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 26.21

      ページ: 7966-7976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A specific CpG site demethylation in the human interleukin 2 gene promoter is an epigenetic memory.2006

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Sakura K, Nakama M, Yasuzawa-Tanaka K, Fujita E, Tateishi Y, Wang Y, Ushijima T, Shibuya K, Kawabe Y, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      EMBO J 25

      ページ: 1081-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP histone acetyltransferase complex co-activates BRCA1 transactivation function through histone modification.2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Kitagawa H, Wada 0, Takezawa S, Tora L, Kouzu-Fujita M, Takada I, Yano T, Yanagisawa J, Kato S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281 (1)

      ページ: 20-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative regulation of condensing 1 by CK2-mediated phosphorylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto A, Kimura K, Yanagisawa J, Yokoyama S, Hanaoka F
    • 雑誌名

      EMBO J 25

      ページ: 5339-5348

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Turning Off Estrogen Receptor β-Mediated Transcription Requires Estrogen-Dependent Receptor Proteolysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Y, Sonoo R, Sekiya Y, Sunahara N, Kawano M, Wayama M, Hirota R, Kawabe Y, Murayama A, Kato S, Kimura K, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 26.21

      ページ: 7966-7976

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A specific CpG site demethylation in the human interleukin 2 gene promoter is an epigenetic memory.2006

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Sakura K, Nakama M, Yasuzawa-Tanaka K, Fujita E, Tateishi Y, Wang Y, Ushijima T, Shibuya K, Kawabe Y, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 1081-1092

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A specific CpG site demethylation in the human interleukin 2 gene promoter is an epigenetic memory.2006

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Sakura K, Nakama M, Yasuzawa-Tanaka K, Fujita E, Tateishi Y, Wang Y, Ushijima T, Shibuya K, Kawabe Y, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An hGCN5/TRRAP histone acetyltransferase complex co-activates BRCA1 transactivation function through histone modification2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Kitagawa H, Wada O, Takezawa S, Tora L, Kouzu-Fujita M, Takada I, Yano T, Yanagisawa J, Kato S
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281・1

      ページ: 20-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Repressive domain of unliganded human estrogen receptor alpha associates with Hsc70.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Oishi H, Mezaki Y, Kouzu-Fujita M, Matsuyama R, Nakagomi M, Mori E, Murayama E, Nagasawa H, Kitagawa H, Yanagisawa J, Yano T, Kato S
    • 雑誌名

      Genes Cells. 10・12

      ページ: 1095-1102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Splicing potentiation by growth factor signals via estrogen receptor phosphorylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Y, Mezaki Y, Sakari M, Takeyama K, Yoshida T, Inoue K, Yanagisawa J, Hanazawa S, O'malley BW, Kato S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102・23

      ページ: 8126-8131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repressive domain of unliganded human estrogen receptor alpha associates with Hsc70.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Oishi H, Mezaki Y, Kouzu-Fujita M, Matsuyama R, Nakagomi M, Mori E, Murayama E, Nagasawa H, Kitagawa H, Yanagisawa J, Yano T, Kato S.
    • 雑誌名

      Genes Cells. Dec 10(12)

      ページ: 1095-1102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Splicing potentiation by growth factor signals via estrogen receptor phosphorylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Y, Mezaki Y, Sakari M, Takeyama K, Yoshida T, Inoue K, Yanagisawa J, Hanazawa S, O'malley BW, Kato S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102(23)

      ページ: 8126-8131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repressive domain of unliganded human estrogen receptor alpha associates with Hsc70.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Oishi H, Mezaki Y, Kouzu-Fujita M, Matsuyama R, Nakagomi M, Mori E, Murayama E, Nagasawa H, Kitagawa H, Yanagisawa J, Yano T, Kato S.
    • 雑誌名

      Genes Cells 10・12

      ページ: 1095-1102

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Splicing potentiation by growth factor signals via estrogen receptor phosphorylation.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Y, Mezaki Y, Sakari M, Takeyama K, Yoshida T, Inoue K, Yanagisawa J, Hanazawa S, O'malley BW, Kato S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102・23

      ページ: 8126-8131

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi