• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌関連網膜症に関与する網膜特異抗原遺伝子の生理機能に関する網羅的分子解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390467
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関信州大学

研究代表者

菊池 孝信  信州大学, ヒト環境科学研究支援センター, 教授 (50177797)

研究分担者 宮原 照良  信州大学, 医学部・附属病院, 助教 (80362135)
太田 浩一  信州大学, 医学部, 准教授 (70262730)
中村 さち子  信州大学, 医学部附属病院, 助手 (60313863)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,310千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 2,010千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード癌関連網膜症 / 自己免疫疾患 / 遺伝子改変マウス / RNA結合タンパク質 / 網膜器官培養 / RNA結合タンパク / マイクロアレイ解析 / ノックアウトマウス / tww hybrid法 / two hybrid法 / 網膜神経細胞
研究概要

癌関連網膜症の患者血清が認識する網膜特異抗原として単離されたPTBLP遺伝子を中心として神経細胞特異的RNA結合タンパク遺伝子が網膜神経細胞の発生分化過程においてどのような役割を担っているのかを解明するために、PTBLP遺伝子を欠失したマウスを用いて以下の研究を実施した。PTBLP(-/-)マウスは誕生後24時間以内に死亡するため、PTBLP(+/-)マウス同士を交配させ、E16~18の胎仔を用い網膜器官培養を行い、網膜の発生分化が(-/-)では同腹の(+/+)や(+/-)に比べ未熟であることから、TBLP遺伝子が網膜の発生分化に関与していることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] B cell monoclonality of intraocular lymphoma and breast lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Sano K, Hirano T, Sugimoto T, Kikuchi T
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92(2)

      ページ: 296-297

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B cell monoclonality of intraocular lymphoma and breast lymnhoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Sano K, Hirano T, Sueimoto T, Kikuchi T.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. 92

      ページ: 296-297

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B cell clonality of primary central nervous system and primary ntraocular lymphomas2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Sano K, Suzuki T, Hidaka E, Yoshida A, Kikuchi T
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51(2)

      ページ: 147-149

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased retinal neuronal cell death in caspase-1 knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Arai J, Katai N, Kuida K, Kikuchi T, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 50(5)

      ページ: 417-425

    • NAID

      10019263540

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased retinal neuronal cell death in caspase-1 knockout mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai J, Katai N, Kuida K, Kikuchi T, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 50・5

      ページ: 417-425

    • NAID

      10019263540

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] A role of μ-crystallin in endotoxininduced uveitis2007

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Ohta K, Suzuki S, Kikuchi T
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A role of μ-crystallin in endotoxin-induced uveitis.2007

    • 著者名/発表者名
      H Imai, K Ohta, A Yoshida, S Suzuki, T Kikuchi
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi