• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本における音楽観-兼常清佐を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 17520086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関沖縄県立芸術大学

研究代表者

蒲生 美津子  沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (70234177)

研究分担者 蒲生 郷昭  日本大学, 芸術学部, 教授 (90015248)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード兼常清佐 / 音楽観 / 近代日本 / 萩博物館 / 邦楽調査掛 / 東京音楽学校 / 上野学園大学 / 学位論文 / 邦楽取調掛 / 上野学園日本音楽資料室 / 兼常家文書 / 兼常文庫 / 田辺尚雄 / 学位
研究概要

近代日本の最初の本格的な音楽学者、兼常清佐の生涯を通して、近代日本の辿ってきた音楽観の変移の一形態について明らかにし、報告書『近代日本における音楽観-兼常清佐を中心に-』を作成した。『報告書』の論考篇には、「兼常清佐の軌跡」として「兼常家の系譜」「幼年期から大学入学まで」「東京音楽学校邦楽取調掛での兼常清佐」「学位取得の経緯」「兼常清佐の実験音声学」「兼常清佐・徳川頼貞・石橋益恵」の6論考、資料篇には、「兼常清佐関係資料」として「萩博物館蔵兼常清佐関係資料の概要」「上野学園大学蔵兼常清佐遺品の概要」「兼常清佐年譜」「兼常清佐著述目録」の4資料をおさめた。
また研究代表者と分担者は「兼常清佐の学位申請論文について-東京音楽学校邦楽調査掛に提出した『報告書』との関係-」の論題で、東洋音楽学会東日本支部第28回定例研究会(2006年12月2日)において口頭発表を行った。その際、兼常の膨大な研究成果は、おなじようにこれまで日の目をみることのなかったそのほかの遺稿や、発表しても忘れられている諸稿とも合わせて、一度しっかり評価する必要があることを主張した。
なかでも、東京音楽学校邦楽取調掛に兼常清佐が提出した兼常清佐関係資料「日本人の音楽意識の内容に就て(実験とその予測)」「三宝院所蔵の声明書類に就て」等(東京芸術大学付属図書館所蔵)及び京都帝国大学に兼常清佐が提出した学位論文「日本の音楽に就ての一観察」(京都大学付属図書館蔵)の内容把握と評価が、当面の課題である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 兼常清佐の「文学観」小考2007

    • 著者名/発表者名
      蒲生美津子
    • 雑誌名

      日本歌謡研究 46号

      ページ: 1-8

    • NAID

      130008013441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日記帳「仕事と生命」に見る兼常清佐像2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生美津子
    • 雑誌名

      沖縄県立芸術大学音楽学研究誌ムーサ 7

      ページ: 61-70

    • NAID

      40015330514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 兼常清佐の「音韻音声学」小考2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生美津子
    • 雑誌名

      城生佰太郎博士還暦記念論文集

      ページ: 242-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Image of KANETSUNE, Kiyosuke Based on His Diary "work and Life2006

    • 著者名/発表者名
      GAMOU Mitsuko
    • 雑誌名

      MOUSA (Okinawa Prefectural University of Arts) No.7

      ページ: 61-70

    • NAID

      40015330514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on experimental phonetics in KANETSUNE Kiyosuke's Works2006

    • 著者名/発表者名
      GAMOU Mitsuko
    • 雑誌名

      A collection of essays in celebration of JYOU, Hakutarou' s 60^<th> birthday

      ページ: 242-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日記帳「仕事と生命」に見る兼常清佐像2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生美津子
    • 雑誌名

      沖縄県立芸術大学音楽学研究誌『ムーサ』 7号

      ページ: 61-70

    • NAID

      40015330514

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 兼常清佐の「音韻音声学」小考2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生美津子
    • 雑誌名

      城生佰太郎博士還暦記念論集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A View of Literature in KANETSUNE, Kiyosuke

    • 著者名/発表者名
      GAMOU, Mitsuko
    • 雑誌名

      NIHON KAYO KENKYU (NIHON KAYO GAKKAI)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi