• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業ディスクロージャーの品質改善とその評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17530341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

中條 祐介  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 (40244503)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードディスクロージャー / コーポレート・ガバナンス / プロフォーマ情報 / 収益会計政策
研究概要

本研究は企業情報の開示品質の改善について考察した。ポイントは(1)日本企業の情報開示の現状と諸外国のそれを比較し、日本企業の改善余地を整理すること、(2)諸外国における開示情報の品質改善に向けた取組みを整理すること、(3)わが国企業の情報開示の品質評価方法を検討することである。
まず情報開示のIT化により、どのような改善が可能で、またコーポレート・ガバナンスにいかなるインパクトを与え得るかを考察し、双方向型コミュニケーションの進展と情報発信者・受信者間の同期化が可能となることを明らかにした。また、諸外国の先進事例として、無形資産の開示、プロフォーマ情報の開示、管理会計情報の財務報告への活用を指摘した。前者2つは情報の信頼性という面で問題が指されうるが、証券市場に対して有用な情報を提供しているとの証拠が示されている。ただし、プロフォーマ情報は、日本企業ではそれほど浸透しておらず、この点はわが国企業の情報開示の特質といえる。
財務情報のみの情報開示では企業活動を十分に伝達することは難しく、定性情報を付加することが財務情報の有用性を高めることにつながる。日本企業の定性情報としては環境報告書、CSR報告書等が特徴的であるが、どのような定性情報が企業の情報開示の品質改善に資するかは企業のおかれている事業境に依存する。一般的に、製造業は金融業よりも環境関連情報を積極的に開示している。自社のおかれている事業環境の中で、財務情報と定性情報をミックスし、これを適時に公表することが情報開示の品質を左右するといえる。そのためには、自社の情報開示政策を規定する開示方針を確立し、そのもとでPDCAを展開してくことが持続的な品質改善に不可欠といえる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 法人税率変更と企業の利益調整行動に関するディスカッション2008

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 雑誌名

      現代ディスクロージャー研究 第8号

      ページ: 59-63

    • NAID

      40016170744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セグメント情報等の開示に関する会計基準及び適用指針の検討状況について2008

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 雑誌名

      ディスクロージャー研究 第30号

      ページ: 4-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discussion of Earnings Management in Response to Corporate Tax Rate Changes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, Yusuke
    • 雑誌名

      Contemporary Disclosure Research No. 8

      ページ: 59-64

    • NAID

      40016170744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Setting of the Segment Reporting Standard and its Point under Discussion2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, Yusuke
    • 雑誌名

      Disclosure Studies No. 30

      ページ: 4-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「法人税率変更と企業の利益調整行動」に関するディスカッション2008

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 雑誌名

      現代ディスクロージャー研究 第8号

    • NAID

      40016170744

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無形資産の開示・報告の視点と課題2005

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 雑誌名

      日本会計研究学会報告書『無形資産会計・報告の課題と展望』

      ページ: 321-327

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 無形資産の開示をめぐるアメリカの展開2005

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 雑誌名

      日本会計研究学会報告書『無形資産会計・報告の課題と展望』

      ページ: 328-343

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] セグメント情報等の開示に関する会計基準及び適用指針の検討状況について2008

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 学会等名
      日本経営分析学会(ディスクロージャー会議)
    • 発表場所
      マツダホール
    • 年月日
      2008-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Setting of the Segment Reporting Standard And its Point under Discussion2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, Yusuke
    • 学会等名
      Business Analysis Association (Disclosure conference)
    • 発表場所
      Mazda Hall
    • 年月日
      2008-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「法人税率変更と企業の利益調整行動」に関するディスカッション2007

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 学会等名
      日本ディスクロージャー学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Discussion of Earnings Management in Response to Corporate Tax Rate Changes2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, Yusuke
    • 学会等名
      Japan Association for Research in Disclosure (Research conference)
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 無形資産の開示・報告の視点と課題2005

    • 著者名/発表者名
      中條 祐介
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Issues in Reporting of intangibles2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, Yusuke
    • 学会等名
      Japan Accounting Association
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子情報開示のフロンティア2007

    • 著者名/発表者名
      河崎 照行(編著)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] The Frontier of Electronic Information Disclosure2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Teruyuki
    • 出版者
      Chuokeizaisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子情報開示のフロンティア2007

    • 著者名/発表者名
      河崎照行(編著)
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 無形資産の会計2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 邦雄編著
    • 総ページ数
      589
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Accounting for Intangibles2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, Kunio
    • 出版者
      Chuokeizaisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 無形資産の会計2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦雄編著
    • 総ページ数
      589
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi