• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人T細胞白血病ハイリスク群検索のための新規検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17590495
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関宮崎大学

研究代表者

岡山 昭彦  宮崎大学, 医学部, 教授 (70204047)

研究分担者 梅木 一美  宮崎大学, 医学部, 検査部副技師長 (70381134)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードHTV-1 / ATL / 危険因子 / HTLV-1
研究概要

ヒトTリンパ向性ウイルス1型(HTLV-1)感染により成人T細胞白血病(ATL)が引き起こされる。本研究では、将来腫瘍化すると予測されるHTLV-1感染クローンの同定などによりATL発症前診断のツールを確立することを目的とする。この目的のため、10年以上フォローアップが行われたHTLV-1キャリア84名についてプロウイルス量を経時的に測定した。その結果プロウイルス量1%未満のキャリア37名では平均0.29%から0.39%とほとんど10年間で変化がなかったのに対して、プロウイルス量1%以上の高ウイルス量キャリア47名では平均5.1%から3.4%へと有意に低下していた(p<0.005)。これは高ウイルス量キャリアがすべてATLのハイリスク群ではないということを示唆するものと思われた。さらに数名ではあるが10年間でプロウイルス量の増加する個体が認められ、現在そのHTLV-1感染細胞クローナリティをTanakaらの方法やT細胞レセプター再構成を検出する方法を用いて解析を進めている。これに加えて、新規癌関連遺伝子産物TSLC-1、プロテオーム解析、gene chipを用いた解析に着手している。今後これらのマーカーを用いて(1)長期にわたってキャリア末梢血液で維持されている感染細胞クローンの同定、(2)それらのクローンのプロウイルスDNA sequence・欠損の有無・染色体異常およびsomatic mutationの検討(3)長期感染細胞クローンを培養、クローニングし、その染色体異常およびsomatic mutationを同定などを進める予定である。これらの研究を進めることにより、新規マーカーの組み合わせによるATL発症リスク評価を個体レベルで行うことが可能となり、臨床検査に応用できるものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Efficient intervention of growth and infiltration of primary adult T-cell leukemia cells by an HIV protease inhibitor, ritonavir.2006

    • 著者名/発表者名
      Dewan MZ
    • 雑誌名

      Blood 107

      ページ: 716-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HTLV-1感染症の検査法2006

    • 著者名/発表者名
      梅木 一美
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌 31

      ページ: 775-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HTLV-1感染症2006

    • 著者名/発表者名
      岡山 昭彦
    • 雑誌名

      宮崎県医師会医学会誌 30

      ページ: 60-66

    • NAID

      120007123096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HTLV-1感染症の検査法2006

    • 著者名/発表者名
      梅木一美
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌 31

      ページ: 775-783

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] HTLV-1感染症2006

    • 著者名/発表者名
      岡山昭彦
    • 雑誌名

      宮崎県医師会医学会誌 30

      ページ: 60-66

    • NAID

      120007123096

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of a cell adhesion molecule, TSLC1, as a possible molecular marker for acute-type adult T-cell leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 1204-1213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Clonal Expansion of Human T Lymphotropic Virus Type 1-Infected T Cells : A Comparison between Seroconverters and Long-Term Carriers.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka G
    • 雑誌名

      J Infect Dis 191

      ページ: 1140-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of a cell adhesion molecule, TSLC1, as a possible molecular marker for acute-type adult T-cell leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, et al.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 1204-1213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Clonal Expansion of Human T Lymphotropic Virus Type 1-Infected T Cells : A Comparison between Seroconverters and Long-Term Carriers.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka G, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 191

      ページ: 1140-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HTLV-1感染の自然史2005

    • 著者名/発表者名
      岡山昭彦
    • 雑誌名

      臨床病理 53

      ページ: 8-8

    • NAID

      10016925880

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] HTLV-1と疾患2007

    • 著者名/発表者名
      岡山 昭彦
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi