研究概要 |
脊髄圧迫モデルは、2種類の動物モデルを用いた。慢性圧迫モデルとしてはtwy/twy mice脊髄を用いてNT-3(AdV-NT-3)gene導入後のタンパク発現の変化を定性、定量化した。In vitrto, in vivoともにcontrolに比べ、NT-3, trkC, ChAT, AChEのup-regulationが認められた。急性脊髄損傷としてはBlack Pら(Neurosurgery,1986)に基づき、完全損傷(重垂120g,2min)、不全損傷(重垂60g,1mn)を作製、損傷直後、損傷後1、4週脊髄を摘出した。各サンプルごとに採取したtotalRNAを調節後、各サンプル間の比較解析のため正規化を行い、信頼性が低く、変動の小さい遺伝子を除去するため、Detection callを用いてフィルとリングを行った。抽出したプローブセットを用いて発現率、発現差を指標として変動遺伝子の抽出をした。階層型クラスタリング解析を行い、樹形図を作成した後、各パターンごとに、生物学的特徴を知るため、Gene Ontology解析、pathway解析KEGG pathway解析)を順次行った。統計学的に右上がりの遺伝子発現は、glutathione metabolism, TGF-beta signaling pathway, ECM-receptor interaction、右下がりの遺伝子発現としてはlong-term depression, calciumsignaling pathway, cell adhesion molecules、損傷後二相性のパターンを呈したのは、cell cycle, galactose metabolism, purine metabokismの順であった。
|