• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレンジネスを含むエキゾチック原子核の構造に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17740174
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

根村 英克  理化学研究所, 岩崎先端中間子研究室, 基礎科学特別研究員 (80391738)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードストレンジネス / 少数多体問題 / 第一原理計算 / エキゾチックハドロン / Ξハイパー核 / 確率論的変分法 / 複素スケーリング法 / クォーク模型 / ペンタクォーク / 中間子原子核
研究概要

ストレンジネスを持ったエキゾチック原子核の中で特に、強い相互作用によって崩壊する状態に対するエネルギーおよび崩壊幅を精密に解くための計算方法の開発を行った。具体的には、ストレンジネスS=-2を持ったバリオンであるΞ粒子(ΞOもしくはΞ-)と軽い原子核(4He)との結合状態(Ξ5HeあるいはΞ5H)は、ΛΛ-NΞ結合相互作用による、崩壊チャネルが開いているため、束縛状態ではなく、崩壊幅を持った共鳴状態として存在する可能性がある。これはもし存在すれば、5粒子系の共鳴状態であるが、これまでの軽いエキゾチック系の共鳴状態の構造計算の多くは、構成粒子の運動の自由度を3体模型、あるいはせいぜい4体模型として扱っている。本研究では、この点を、系を構成しているバリオン数の自由度をすべて取り入れた5体問題として扱い、なおかつハイペロンの混合を引き起こす結合チャネルポテンシャルについて、注目しているΛΛ-NΞだけでなく、NΛ-ΣNやNΞ-ΛΣなど、ストレンジネスS=-1,-2のバリオンの八重項の粒子について可能な、すべてのハイペロン混合の結合チャネルポテンシャルを取り入れた計算を行った。共鳴状態の境界条件を正しく考慮するために、複素スケーリング座標を組み込んだ相関ガウス基底関数を採用し、ガウス関数の空間の広がりパラメータは確率論的変分法を適用して決定したものを使った。ラムダラムダハイパー核として見つかっているΛΛ6Heの結合エネルギーを再現するハイペロンハイペロンポテンシャルとして、Nijmegen模型のうちNDと呼ばれる模型を元にしたポテンシャルを用いた。5体系の自由度を完全に取り入れた模型空間を扱っているため、共鳴状態を正確に求めるには、通常膨大な基底関数を必要とするが、比較的少数の基底関数のもとで、Ξ5Hについては、複素スケーリング法におけるθの回転に対して、幅の狭い共鳴状態と見られる解を得ることに成功した。一方Ξ5Heについては、θの回転に対して、明確な共鳴状態と見られる複素エネルギー固有値は見られなかった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Full coupling dynamics of doubly strange hypernuclei2007

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics (World Scientific Singapore 2007)

      ページ: 323-326

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Light Λ Λ hypernuclei2007

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Proceedings of the IX International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (Springer-Verlag, Berlin Heidelberg, 2007)

      ページ: 133-139

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Stochastic variational method applied to pentaquarks2007

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 168

      ページ: 115-118

    • NAID

      110006473397

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of pentaquark and Λ (1405)2006

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVII Particles and Nuclei International Conference (PANIC05), AIP Conf. Proc. 842

      ページ: 477-477

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Λ (1405) in a hybrid quark model2006

    • 著者名/発表者名
      仲本朝基
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVII Particles and Nuclei International Conference (PANIC05), AIP Conf. Proc. 842

      ページ: 458-458

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Few-body problems with strangeness2006

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Structure of Exotic Nuclei and Nuclear Forces, Journal of Physics' Conference Series 49

      ページ: 176-176

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fully couple channel approach to doubly strange s-shell hypernuclei2005

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

      ページ: 202502-202502

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Exotic structures of light hypernuclei2005

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19^<th> European Conference on Few-Body Problems i n Physics, AIP Conf.Proc. 768

      ページ: 284-284

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Full coupling dynamics of doubly strange hypernuclei

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics, World Scientific (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of pentaquark and Λ(1405)

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVII Particles and Nuclei International Conference(PANIC05), AIP (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Λ(1405) in a hybrid quark model

    • 著者名/発表者名
      仲本朝基
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVII Particles and Nuclei International Conference(PANIC05), AIP (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 格子QCDによるハイペロン核子ポテンシャル2007

    • 著者名/発表者名
      根村英克
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi