研究課題
基盤研究(A)
カラーユニバーサルデザインは,「色覚異常」と呼ばれ,見分けられない色がある色覚の特性を持つ人たちにも色による情報が伝達されるように視覚表示物の配色を設計する色彩デザインである.本研究では,色覚正常を前提とした従来の配色作業の出発点(基点)を転換し,「色覚異常」と呼ばれる2色覚の色の見えから配色を考案する新発想のカラーユニバーサルデザイン手法の実用化を行った.さらに,社会実装の第一歩として,本手法により,九州大学伊都キャンパス案内図を作成し,2020年度日本サインデザイン賞に入選し,九州地区賞を受賞するまでに至った.
色覚の特性には、多様性があり,多数派とは異なる色の見え方をする少数派の色覚の特性もあることが知られている.この特性は「色覚異常」や2色覚と呼ばれ,カラーユニバーサルデザインでは配慮の対象でしかなく,色覚の多様性理解までに至ってない.本研究では,色彩デザインを2色覚の色の見えから考案するという新しい方法の実用化をアプリケーション開発を通して行った.今後,社会に本アプリケーションを普及させることができれば,色覚の多様性に関する社会の理解がより深まると考えられる.
すべて 2022 2021 2019 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 備考 (1件)
デザイン学研究作品集
巻: 27 号: 1 ページ: 1_104-1_109
10.11247/adrjssd.27.1_1_104
日本色彩学会誌
巻: 42 号: 5 ページ: 209
10.15048/jcsaj.42.5_209
130007488308
巻: 42 号: 5 ページ: 218
10.15048/jcsaj.42.5_218
130007486537
巻: 41 号: 4 ページ: 154-160
10.15048/jcsaj.41.4_154
130005815271
巻: 41 号: 5 ページ: 189-200
10.15048/jcsaj.41.5_189
130006099360
https://barrierfreelab.amebaownd.com/posts/8001036