研究課題/領域番号 |
17H00875
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
今中 國泰 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 客員教授 (90100891)
|
研究分担者 |
中本 浩揮 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授 (10423732)
宮崎 真 静岡大学, 情報学部, 教授 (30392202)
山田 祐樹 九州大学, 基幹教育院, 准教授 (60637700)
白井 述 新潟大学, 人文社会科学系, 研究教授 (50554367)
森 司朗 鹿屋体育大学, 理事, 理事(教務・学生・研究・国際交流担当)・副学長 (80200369)
瀬谷 安弘 愛知淑徳大学, 人間情報学部, 准教授 (30454721)
石原 正規 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (60611522)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2021年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2020年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2019年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2018年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2017年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
|
キーワード | 表象的慣性 / 予測的視覚 / 熟練・学習 / 発育発達 / 認知行動科学 / 視覚的予測 / 熟練者 / スポーツ熟練者 / 熟練 / 予測的知覚 / 動物 / 予測 / 視覚機能 |
研究成果の概要 |
本研究は、表象的慣性(移動視対象の近い将来の到達位置が“見える”という予測的視覚機能)の獲得について、当初、2つの下位課題を設定し、(1)熟練・学習に関するテコンドー熟練者・非熟練者比較、(2)幼稚園児(5、6歳児)における発育発達特性の縦断的検討さらに小学児童(7、11歳児)と成人の知見との比較、から実験的に検討した。さらに追加課題として、(3)進化的獲得の可能性から齧歯類ラットの表象的慣性に関するヒト・動物共通実験系の構築、を加えた。その結果、(1)、(2)の成果は国際誌に論文投稿し一部は既に公刊され、(3)の成果については、トレーニング・プロトコルに関する知見を国内学会で発表した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
表象的慣性は、これまでの多数の先行研究により、その熟練者特性が検討されてきた。加えて、発育発達特性についてもわずかではあるが検討が試みられてきている。本研究では、表象的慣性の獲得・形成について、熟練・学習による後天的獲得特性及び発育発達から見た生得的特性の両面から検討した。その結果、表象的慣性が後天的に獲得されるという側面とともに、幼少期に既に獲得され成人に向けて減少していくという生得的側面を実験的に示し、新たな学術的意義ある知見を提起した。さらに、表象的慣性の進化的獲得という新たな仮説に基づき、ヒト・動物共通の実験系構築をめざす基礎的検討を行い、比較認知研究に繋がる意義ある資料を提示した。
|