• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

すばるHSC狭帯域深宇宙探査で暴く宇宙再電離:CHORUSプロジェクト

研究課題

研究課題/領域番号 17H01114
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関早稲田大学 (2019-2020)
大阪産業大学 (2017-2018)

研究代表者

井上 昭雄  早稲田大学, 理工学術院, 教授(任期付) (30411424)

研究分担者 嶋作 一大  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (00251405)
柏川 伸成  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (00290883)
長尾 透  愛媛大学, 宇宙進化研究センター, 教授 (00508450)
矢島 秀伸  筑波大学, 計算科学研究センター, 准教授 (10756357)
岩田 生  国立天文台, TMTプロジェクト, 准教授 (40399275)
大内 正己  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (40595716)
小野 宜昭  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (60631116)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
2020年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2019年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2018年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2017年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワード光赤外線天文学 / 宇宙再電離 / 銀河形成 / 銀河進化 / 電波天文学 / 光学赤外線天文学
研究成果の概要

観測的宇宙論の大問題の一つである宇宙再電離の解明を目指したCHORUS (Cosmic HydrOgen Reionizaton Unveiled with Subaru)は、すばる望遠鏡Hyper Suprime Cam (HSC)に5枚の特製狭帯域フィルターを搭載し、深宇宙撮像観測を行なうプロジェクトである。CHORUSで取得した画像データおよび多バンド測光天体カタログは全世界に公開した。CHORUSデータを直接使い再電離期である赤方偏移z=7のライマンα輝線光度関数を構築し、再電離史を議論した。HSCの他のデータおよびアルマ望遠鏡を用いて、再電離期の銀河の研究を行ない多数の成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

すばる望遠鏡HSCに搭載された特製の狭帯域フィルターによる深宇宙撮像データは人類共通の科学資産として今後も活用される価値あるものである。世界の研究者に活用してもらうために画像と天体カタログを公開した。また、宇宙再電離は研究者コミュニティでは重要問題として共通認識があるが、一般社会への浸透は未だ進んでいなかった。本研究課題を通じて得られた多数の科学的成果をプレスリリースすることで、一般社会へと成果を還元することに少しは貢献できたと考えている。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 30件、 査読あり 35件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ウプサラ大学/ストックホルム大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ポツダム宇宙物理学ライプニッツ研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学/カリフォルニア工科大学/NASA宇宙望遠鏡科学研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] スウィンバン工科大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学/カリフォルニア工科大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ウプサラ大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 台湾中央研究院(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] マルセイユ天体物理学研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] SILVERRUSH X: Machine Learning-aided Selection of 9318 LAEs at z = 2.2, 3.3, 4.9, 5.7, 6.6, and 7.0 from the HSC SSP and CHORUS Survey Data2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Yoshiaki、Itoh Ryohei、Shibuya Takatoshi、Ouchi Masami、Harikane Yuichi、Yamanaka Satoshi、Inoue Akio K.、他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 911 号: 2 ページ: 78-78

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abea15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A puzzling non-detection of [OIII] and [CII] from a z = 7.7 galaxy observed with ALMA2021

    • 著者名/発表者名
      Binggeli C.、Inoue A. K.、Hashimoto T.、Toribio M. C.、Zackrisson E.、Ramstedt S.、Mawatari K.、Harikane Y.、Matsuo H.、Okamoto T.、Ota K.、Shimizu I.、Tamura Y.、Taniguchi Y.、Umehata H.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 646 ページ: A26-A26

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202038180

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CHORUS. I. Cosmic HydrOgen Reionization Unveiled with Subaru: Overview2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K、Yamanaka Satoshi、Ouchi Masami、Iwata Ikuru、Shimasaku Kazuhiro、Taniguchi Yoshiaki、Nagao Tohru、Kashikawa Nobunari、Ono Yoshiaki、Mawatari Ken、Shibuya Takatoshi、Hayashi Masao、Ikeda Hiroyuki、Zhang Haibin、Liang Yongming、Lee Chien-Hsiu、Hilmi Miftahul、Kikuta Satoshi、Kusakabe Haruka、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 6 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa100

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Testing an indirect method for identifying galaxies with high levels of Lyman continuum leakage2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Satoshi、Inoue Akio K、Yamada Toru、Zackrisson Erik、Iwata Ikuru、Micheva Genoveva、Mawatari Ken、Hashimoto Takuya、Kubo Mariko
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 498 号: 3 ページ: 3095-3114

    • DOI

      10.1093/mnras/staa2507

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatially Resolved C iii] λ1909 Emission in Haro 112020

    • 著者名/発表者名
      G. Micheva, G. Ostlin, J. Melinder, M. Hayes, M. A. Oey, A. K. Inoue, I. Iwata Ikuru, A. Adamo, L. Wisotzki, K. Nakajima
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 903 号: 2 ページ: 123-123

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abbdff

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A 16 deg2 survey of emission-line galaxies at z < 1.6 from HSC-SSP PDR2 and CHORUS2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masao、Shimakawa Rhythm、Tanaka Masayuki、Onodera Masato、Koyama Yusei、Inoue Akio K、Komiyama Yutaka、Lee Chien-Hsiu、Lin Yen-Ting、Yabe Kiyoto
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 5 ページ: 086-086

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa076

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiative equilibrium estimates of dust temperature and mass in high-redshift galaxies2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K、Hashimoto Takuya、Chihara Hiroki、Koike Chiyoe
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 495 号: 2 ページ: 1577-1592

    • DOI

      10.1093/mnras/staa1203

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outside the Lyman-break box: detecting Lyman continuum emitters at 3.5 < z < 5.1 with CLAUDS2020

    • 著者名/発表者名
      Mestric U、Ryan-Weber E V、Cooke J、Bassett R、Sawicki M、Faisst A L、Kakiichi K、Inoue A K、Rafelski M、Prichard L J、Arnouts S、Moutard T、Coupon J、Golob A、Gwyn S
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 494 号: 4 ページ: 4986-5007

    • DOI

      10.1093/mnras/staa920

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large Population of ALMA Galaxies at z > 6 with Very High [O iii] 88 μm to [C ii] 158 μm Flux Ratios: Evidence of Extremely High Ionization Parameter or PDR Deficit?2020

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Inoue Akio K.、Matsuoka Yoshiki、Tamura Yoichi、Bakx Tom、Fujimoto Seiji、Moriwaki Kana、Ono Yoshiaki、Nagao Tohru、Tadaki Ken-ichi、Kojima Takashi、Shibuya Takatoshi、Egami Eiichi、Ferrara Andrea、Gallerani Simona、Hashimoto Takuya、Kohno Kotaro、Matsuda Yuichi、Matsuo Hiroshi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 896 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab94bd

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional Distribution Map of H i Gas and Galaxies around an Enormous Lyα Nebula and Three QSOs at z = 2.3 Revealed by the H i Tomographic Mapping Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Mukae S., Ouchi M., Cai Z., Lee K-G., and 20 coauthors including Suzuki, Nao
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 896 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8db7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detectability of 21-cm signal during the epoch of reionization with 21-cm-Lyman-α emitter cross-correlation ? III. Model dependence2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Kenji、Inoue Akio K、Hasegawa Kenji、Takahashi Keitaro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 494 号: 3 ページ: 3131-3140

    • DOI

      10.1093/mnras/staa979

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balmer Break Galaxy Candidates at z ~ 6: A Potential View on the Star Formation Activity at z > 142020

    • 著者名/発表者名
      Mawatari Ken、Inoue Akio K.、Hashimoto Takuya、Silverman John、Kajisawa Masaru、Yamanaka Satoshi、Yamada Toru、Davidzon Iary、Capak Peter、Lin Lihwai、Hsieh Bau-Ching、Taniguchi Yoshiaki、Tanaka Masayuki、Ono Yoshiaki、Harikane Yuichi、Sugahara Yuma、Fujimoto Seiji、Nagao Tohru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 889 号: 2 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6596

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CHORUS. III. Photometric and Spectroscopic Properties of Lyα Blobs at z = 4.9-7.02020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Haibin、Ouchi Masami、Itoh Ryohei、Shibuya Takatoshi、Ono Yoshiaki、Harikane Yuichi、Inoue Akio K.、Rauch Michael、Kikuchihara Shotaro、Nakajima Kimihiko、Yajima Hidenobu、Arata Shohei、Abe Makito、Iwata Ikuru、Kashikawa Nobunari、Kawanomoto Satoshi、Kikuta Satoshi、Kobayashi Masakazu A. R.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 891 号: 2 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab7917

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of HI absorption associated with the z = 3.1 large-scale proto-cluster and characteristic structures with AGNs sculptured over Gpc scale in the SSA22 field2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashino T、Inoue A K、Kousai K、Kashikawa N、Mawatari K、Matsuda Y、Tejos N、Prochaska J X、Iwata I、Noll S、Burgarella D、Yamada T、Akiyama M
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 484 ページ: 5868-5868

    • DOI

      10.1093/mnras/stz388

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Disentangling the physical parameters of gaseous nebulae and galaxies2019

    • 著者名/発表者名
      Kashino Daichi、Inoue Akio K
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 486 号: 1 ページ: 1053-1069

    • DOI

      10.1093/mnras/stz881

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VII. Subaru/HSC Identifications of Protocluster Candidates at z ? 6?7: Implications for Cosmic Reionization2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Ryo、Ouchi Masami、Ono Yoshiaki、Shibuya Takatoshi、Toshikawa Jun、Harikane Yuichi、Kojima Takashi、Chiang Yi-Kuan、Egami Eiichi、Kashikawa Nobunari、Overzier Roderik、Konno Akira、Inoue Akio K.、Hasegawa Kenji、Fujimoto Seiji、Goto Tomotsugu、Ishikawa Shogo、Ito Kei、Komiyama Yutaka、Tanaka Masayuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 879 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2192

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiation-pressure-driven dust transport to galaxy haloes at z ~ 102019

    • 著者名/発表者名
      Hirashita Hiroyuki、Inoue Akio K
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 487 号: 1 ページ: 961-974

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1348

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The absence of [C II] 158um emission in spectroscopically confirmed galaxies at z > 82019

    • 著者名/発表者名
      Laporte N、Katz H、Ellis R S、Lagache G、Bauer F E、Boone F、Inoue A K、Hashimoto T、Matsuo H、Mawatari K、Tamura Y
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 487 号: 1 ページ: L81-L85

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slz094

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Big Three Dragons: A z = 7.15 Lyman-break galaxy detected in [OIII] 88 μm, [CII] 158 μm, and dust continuum with ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takuya、Inoue Akio K、Mawatari Ken、Tamura Yoichi、Matsuo Hiroshi、Furusawa Hisanori、Harikane Yuichi、Shibuya Takatoshi、Knudsen Kirsten K、Kohno Kotaro、Ono Yoshiaki、Zackrisson Erik、Okamoto Takashi、Kashikawa Nobunari、Oesch Pascal A、Ouchi Masami、Ota Kazuaki、Shimizu Ikkoh、Taniguchi Yoshiaki、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 4 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1093/pasj/psz049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VIII. Spectroscopic Identifications of Early Large-scale Structures with Protoclusters over 200 Mpc at z ~ 6-7: Strong Associations of Dusty Star-forming Galaxies2019

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Ono Yoshiaki、Fujimoto Seiji、Donevski Darko、Shibuya Takatoshi、Faisst Andreas L.、Goto Tomotsugu、Hatsukade Bunyo、Kashikawa Nobunari、Kohno Kotaro、Hashimoto Takuya、Higuchi Ryo、Inoue Akio K.、Lin Yen-Ting、Martin Crystal L.、Overzier Roderik、Smail Ian、Toshikawa Jun、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 号: 2 ページ: 142-142

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2cd5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subaru narrow-band imaging search for Lyman continuum from galaxies at z > 3 in the GOODS-N field2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata Ikuru、Inoue Akio K、Micheva Genoveva、Matsuda Yuichi、Yamada Toru
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 488 号: 4 ページ: 5671-5689

    • DOI

      10.1093/mnras/stz2081

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Balmer breaks in simulated galaxies at z>62019

    • 著者名/発表者名
      Binggeli Christian、Zackrisson Erik、Ma Xiangcheng、Inoue Akio K、Vikaeus Anton、Hashimoto Takuya、Mawatari Ken、Shimizu Ikkoh、Ceverino Daniel
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 489 ページ: 3827-3835

    • DOI

      10.1093/mnras/stz2387

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detections of [O III] 88 μm in two quasars in the reionization epoch2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takuya、Inoue Akio K、Tamura Yoichi、Matsuo Hiroshi、Mawatari Ken、Yamaguchi Yuki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 6 ページ: 109-109

    • DOI

      10.1093/pasj/psz094

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CHORUS. II. Subaru/HSC Determination of the Lyα Luminosity Function at z = 7.0: Constraints on Cosmic Reionization Model Parameter2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh, R., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 867 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aadfe4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CIGALE: a python Code Investigating GALaxy Emission2019

    • 著者名/発表者名
      Boquien M.、Burgarella D.、Roehlly Y.、Buat V.、Ciesla L.、Corre D.、Inoue A. K.、Salas H.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 622 ページ: A103-A103

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201834156

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of the Far-infrared [O iii] and Dust Emission in a Galaxy at Redshift 8.312: Early Metal Enrichment in the Heart of the Reionization Era2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoichi、Mawatari Ken、Hashimoto Takuya、Inoue Akio K.、Zackrisson Erik、Christensen Lise、Binggeli Christian、Matsuda Yuichi、Matsuo Hiroshi、Takeuchi Tsutomu T.、Asano Ryosuke S.、Sunaga Kaho、Shimizu Ikkoh、Okamoto Takashi、Yoshida Naoki、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 874 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0374

    • NAID

      120006650166

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The onset of star formation 250 million years after the Big Bang2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takuya、Laporte Nicolas、Mawatari Ken、Umehata Hideki et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 557 号: 7705 ページ: 392-395

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0117-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. V. Census of Lyα, [O iii] λ5007, Hα, and [C ii] 158 μm Line Emission with ~1000 LAEs at z = 4.9-7.0 Revealed with Subaru/HSC2018

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Shibuya Takatoshi、Kojima Takashi、Zhang Haibin、Itoh Ryohei、Ono Yoshiaki、Higuchi Ryo、Inoue Akio K.、Chevallard Jacopo、Capak Peter L.、Nagao Tohru、Onodera Masato、他13名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 859 号: 2 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aabd80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VI. A simulation of Lyα emitters in the reionization epoch and a comparison with Subaru Hyper Suprime-Cam survey early data2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K、Hasegawa Kenji、Ishiyama Tomoaki、Yajima Hidenobu、Shimizu Ikkoh、Umemura Masayuki、Konno Akira、Harikane Yuichi、Shibuya Takatoshi、Ouchi Masami、Shimasaku Kazuhiro、Ono Yoshiaki、Kusakabe Haruka、Higuchi Ryo、Lee Chien-Hsiu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 3 ページ: 55-84

    • DOI

      10.1093/pasj/psy048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The distribution and physical properties of high-redshift [O?iii] emitters in a cosmological hydrodynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Kana、Yoshida Naoki、Shimizu Ikkoh、Harikane Yuichi、Matsuda Yuichi、Matsuo Hiroshi、Hashimoto Takuya、Inoue Akio K、Tamura Yoichi、Nagao Tohru
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 481 号: 1 ページ: L84-L88

    • DOI

      10.1093/mnrasl/sly167

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VI. A simulation of Lya emitters in the reionization epoch and a comparison with Subaru Hyper Suprime-Cam survey early data2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K.、Hasegawa Kenji、Ishiyama Tomoaki、Yajima Hidenobu、Shimizu Ikkoh、Umemura Masayuki、Konno Akira、Harikane Yuichi、Shibuya Takatoshi、Ouchi Masami、Shimasaku Kazuhiro、Ono Yoshiaki、Kusakabe Haruka、Higuchi Ryo、Lee Chien-Hsiu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Identification of LAEs for Visible Exploration and Reionization Research Using Subaru HSC (SILVERRUSH). I. Program strategy and clustering properties of ~ 2000 Lyα emitters at z = 6-7 over the 0.3-0.5 Gpc2 survey area2018

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., Shimasaku, K. et al. (20 authors in total)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: SP1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psx074

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Hyper Suprime-Cam SSP Survey: Overview and survey design2018

    • 著者名/発表者名
      Aihara Hiroaki、Arimoto Nobuo、Armstrong Robert、 et al. (including Imanishi M.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: SP1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psx066

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. IV. Lyα luminosity functions at z=5.7 and 6.6 studied with ~1300 Lyα emitters on the 14-21 deg2 sky2017

    • 著者名/発表者名
      Konno Akira、Ouchi Masami、Shibuya Takatoshi、Ono Yoshiaki、Shimasaku Kazuhiro、Taniguchi Yoshiaki、Nagao Tohru、Kobayashi Masakazu A R、Kajisawa Masaru、Kashikawa Nobunari、Inoue Akio K、Oguri Masamune、Furusawa Hisanori、Goto Tomotsugu、Harikane Yuichi、Higuchi Ryo、Komiyama Yutaka、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: SP1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1093/pasj/psx131

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Imaging of diffuse H I absorption structure in the SSA22 protocluster region at z = 3.12017

    • 著者名/発表者名
      Ken Mawatari et al.
    • 雑誌名

      Manthly Notices of the Royal Astronomical Sosciety

      巻: 467 ページ: 3951-3962

    • DOI

      10.1093/mnras/stx038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A morphological study of galaxies with optical variability selected AGN2021

    • 著者名/発表者名
      Yuxing ZHONG、A. K. Inoue、S. Yamanaka、T. Yamada
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 輝線強度マッピングで探る z ~ 2 - 7 星形成銀河周りの巨大 Lyα 構造2020

    • 著者名/発表者名
      菊地原正太郎、 大内正己、澁谷隆俊、伊藤凌平、播金優一、小野宜昭、井上昭雄、鹿熊亮太、他
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CHORUS Data Release 1 のデータ検証および天体個数密度の測定2020

    • 著者名/発表者名
      山中郷史、井上昭雄、他
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CHORUS による赤方偏移 3.3 および 4.9 の電離光子放射銀河の探査2019

    • 著者名/発表者名
      山中郷史、井上昭雄、岩田生、他
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 再電離期のバルマーブレーク銀河候補と赤方偏移14以上の星形成率密度へ の制限2019

    • 著者名/発表者名
      馬渡健、井上昭雄、他
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of High Redshift Galaxies with Subaru/HSC CHORUS Survey2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Itoh, Masami Ouchi, Haibin Zhang, Akio K. Inoue, et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 紫外線スペクトルスロープ β と Hβ 輝線等価幅を用いた星形成銀河の電離光 子脱出率への制限2019

    • 著者名/発表者名
      山中郷史、井上昭雄、山田亨、岩田生、他
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Photometric and Spectroscopic Properties of Lyα Blobs at z = 5 - 7 Identified with Subaru HSC2019

    • 著者名/発表者名
      Haibin Zhang, Masami Ouchi, Ryohei Itoh, Takatoshi Shibuya, et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 赤方偏移 4 における非常に活発な星形成銀河の紫外線スペクトルスロープ2018

    • 著者名/発表者名
      山中郷史、山田亨
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] [CHORUS] z = 7.0 の Lyα 光度関数で探る宇宙再電離2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤凌平、大内正己、Zhang Haibin、他
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Subaru/HSC Determination of Lya LF at z=7.02018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Ryohei、Ouchi Masami、Zhang Haibin、Inoue Akio K.、他
    • 学会等名
      Tokyo Spring Cosmic Lyman-Alpha Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Progress report of CHORUS2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K.
    • 学会等名
      Subaru Users' Meeting in FY2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi